• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月20日

松坂牛ゲット

松坂牛ゲット 土曜の夜はお買い得な松坂牛が手に入ったので、すき焼きをいただきました。

いつもの様にまずは肉を焼きますが、今回はさっと片面を焼いた後丸め、丸めた片面だけしっかり焼くという新たな方式で。今までのやり方だと焼き目をしっかりつけると肉全体が焼けすぎちゃうのですが、今回の焼き方は中々良い感じにメイラード反応起こした上でほんのり柔らかい部分も残ります。次回からはこの焼き方が、我が家のスタンダードになるかもしれません。


豆腐としらたきは早めに割下で温めて、榎茸と春菊の硬めの所に火を通したら、肉と長ネギを投入し、といた玉子で頂きますよ。

ヘッドが絡んだ春菊は美味いですよねぇ‼️あっという間に定量のレモンサワーは、流し込まれてしまいました。家内はと言うと、松坂牛より家計に優しい常陸牛の方が美味いと宣ってます。常陸牛って確かに柔らかく、脂の甘さも良い感じなんですよね。

そして開けて日曜の朝は、恒例のうどんすきです。朝用にに煮込んでおいたアンガス牛が、良い味出してました。
ブログ一覧 | おうちご飯
Posted at 2022/02/20 11:24:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福岡ドーム
空のジュウザさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2022年2月20日 14:01
こんにちは~(^^♪

自分は、すき焼きの時は、牛肉だけ砂糖と醤油で片面焼いてから一度引き上げて、残りの具などをすき焼きの割下等で煮込んでからという方式です。
焼いたネギの焦げ目が美味しそうです。今度真似させてもらいます。
けど、いつになることやら・・・(;´д`)トホホ
コメントへの返答
2022年2月20日 17:17
トホホのおじ さん、こんにちは♪

トホホのおじ さんも、やっぱり肉は事前に焼く派ですね。しかも砂糖と醤油で焼くのですね。肉のメイラード反応と、糖分のカラメル化による香ばしい香りがそそられますよね。

私の場合フライパンでまず肉を焼いて、そこに出た牛脂でネギを焼き、そこに割り下を注いでひと煮立ちさせて鍋に移しますよ。

ネギはこの状態で塩振って食べても美味しいですよ!
2022年2月22日 1:59
いいなー
おいしそう!

また、得意の7割引きですか?(笑)
コメントへの返答
2022年2月22日 8:59
RZ50さん、おはようございます!

旨かったすよ!

そうです、伝家の宝刀7割引きゲッターです。同じ肉およそ16,000円が、7割引きの4,800円ですからねぇ~~!見かけたときは迷わずゲットです。

プロフィール

「東京ラストウィーク http://cvw.jp/b/2561886/48568075/
何シテル?   07/27 23:59
2018年08月で定年をむかえ、現在は再雇用社員のみとなりました。2016年の10月には孫も生まれておじいちゃんとなった再雇用のサラリーマンです。子供の頃からの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

皆さん、漏れてますかーー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 23:44:31
[フェラーリ 360モデナ] MOMO☆コンペティション☆φ35☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 17:51:15
SUPERFORMANCE Italian aftermarket clutch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 16:28:10

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ ロッソくん2号 (フェラーリ 360モデナ)
縁があり、F360 Modenaが我が家にやってきました。F348でも僕にとっては十分早 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス ベンちゃん(あか) (メルセデス・ベンツ Aクラス)
家内と二人で気軽に乗れる車として買いました。
フェラーリ 348 ロッソくん1号 (フェラーリ 348)
2015年12月5日からFerrari348tsに乗っています。2018年8月で定年を迎 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation