• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月13日

久しぶりに360Modenaの給油

久しぶりに360Modenaの給油 前回の給油からちょうど4ヶ月、年末のドライブで空っぽになってたので本日給油に行ってきました。満タンで90リットル前後入るので覚悟していきましたが、思ったほど入らず助かりました。

それでもハイオク183円✖️54.89リットルで、10,044円にもなりました。まあ、年に4回ほどの給油なので、この手の車の維持費としては問題にしちゃいけないレベルですかね。F348買った当初は130円/Lだったので、6年で50円の値上がりです。ウクライナ事情でまだ上がるんだろうけど、ウクライナ勝つまでは我慢いたしますので岸田さんもう少し厳しめな経済制裁してくださいね。てかね、タックス・オン・タックスをいい加減にやめてくれれば我々も直接助かりますし、食品や日用品の値上がりも少しは穏やかになるのではないでしょうか。

F348が高速で8.5km/Lで平均すると6km/Lくらいだっのですが、360Modenaにしてからは高速走らせても6km/L程度で、平均4.5km/Lくらいの燃費です。「燃費気にするならこんな車は乗るな!」とお上から言われておりますのですが、やっぱり燃費は良い方が良いですよねぇ〜〜

いつものGSで会員カード作ると1リットルあたり最高で5円割引とのお誘いですが、会員になろうかな?
ブログ一覧 | ロッソくんのある生活 | 日記
Posted at 2022/03/13 15:33:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

危なかった
アンバーシャダイさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2022年3月13日 19:52
こんばんわ☆

年会費が無料なカードだったら
作った方がいいと思います?!
ナナオはそれで1円安くなってますよ。笑
高速でリッター6ですか?!
トンネルで遊びすぎとかですか?(^ω^)笑

岸田のおじさんでは
日本は良くなりません。笑
次の選挙で痛い目に合わせてやりましょう!
コメントへの返答
2022年3月14日 9:46
ナナオさん、おはようございます!

GSが発行するやつは会費が0円との事なので、カード作りますかね。

マルキシダメノミクスっていうらしいですね。日本の株には投資してないので、とりあえず影響ないですが...

いろいろホント「話を聞く=聞くだけで何もしない」「慎重に検討する=白黒決められない」「遺憾の意=口だけで何もしない」

プロフィール

「東京ラストウィーク http://cvw.jp/b/2561886/48568075/
何シテル?   07/27 23:59
2018年08月で定年をむかえ、現在は再雇用社員のみとなりました。2016年の10月には孫も生まれておじいちゃんとなった再雇用のサラリーマンです。子供の頃からの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

皆さん、漏れてますかーー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 23:44:31
[フェラーリ 360モデナ] MOMO☆コンペティション☆φ35☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 17:51:15
SUPERFORMANCE Italian aftermarket clutch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 16:28:10

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ ロッソくん2号 (フェラーリ 360モデナ)
縁があり、F360 Modenaが我が家にやってきました。F348でも僕にとっては十分早 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス ベンちゃん(あか) (メルセデス・ベンツ Aクラス)
家内と二人で気軽に乗れる車として買いました。
フェラーリ 348 ロッソくん1号 (フェラーリ 348)
2015年12月5日からFerrari348tsに乗っています。2018年8月で定年を迎 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation