• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月19日

日曜大工工具の更新

日曜大工工具の更新 ドリルとインパクトドライバは持っていたのですが、重い上に電源コードに行動範囲を支配されるのがうっとおしくなったので、先日テレビで特集されていたコメリのPB製品を見に行ってきました。もちろんPro仕様のマキタとかHiKOKI(旧日立工機)のものが良いのはわかっているのですが、ほぼ同じ物が倍近いお値段なんですよね。毎日使うわけでは無いし私の仕事はそっちではないので、色々比較検討の結果コメリPB製品の購入に至りました。

7,980円のバッテリードリルだけの購入予定だったのですが、ほぼ同仕様のドリルとインパクトドライバのコンボキットが9,980円と2,000円追加で双方揃ってしまうものを見つけてしまいました。ほぼ同仕様のドリルが7,980円、ほぼ同仕様のインパクトドライバが9,480円なので、インパクトドライバにドリルがただで付いてくる感じの価格設定です。よく考えると、充電器とバッテリーは一組しかついていないので、そんなものなのかもしれませんが、私はそっち系を生業としているわけではないので、これで十分という結果と相成りました。

さて、日曜大工の課題に手を付ける気力が今ひとつという状態で、物欲はが満たされただけで今週は終いとなりました。

ホントはね、ロッソくんの治療費が三桁に行きそうなのに、何考えてるんでしょうね。
ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2022/09/19 19:00:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

この記事へのコメント

2022年9月19日 19:29
こんにちは、コメント失礼します。
ロッソくん心配ですね!
私の先輩の512TRもデフが粉砕したみたいで3桁(300)いきそうです…。
芝山のバルチャーオートに入庫しています。

コメントへの返答
2022年9月19日 19:39
プロトティーポさん、こんばんは♪

はい、5月末からほとんど家のガレージにいないので、精神的にも参っちゃいます。修理の方向性はほぼ決まったのですが、部品代だけで気が遠くなりそうです。

512TRでデフ粉砕ですか... それは... 考えたくないです。
2022年9月19日 20:34
こんばんは。

乗らなくても所有感を満たしてくれるのは、いつも傍にあるからですよね。費用も心配ですが💦 早く帰ってきてくれるとイイですね。

我が家のデッキ、壊れそうなのでストレス解消にお買い上げ商品で修復作業、如何ですか。もちろんボランティアで😁
コメントへの返答
2022年9月19日 21:52
KKDさん、こんばんは♪

そう、そばにいてくれるだけで心を満たしてくれるものって、なかなかないですよね。費用はお手頃に収まっていただきたいものですが、私のお財布からはもう出せるものは残ってない感じです。

プロフィール

「東京ラストウィーク http://cvw.jp/b/2561886/48568075/
何シテル?   07/27 23:59
2018年08月で定年をむかえ、現在は再雇用社員のみとなりました。2016年の10月には孫も生まれておじいちゃんとなった再雇用のサラリーマンです。子供の頃からの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

皆さん、漏れてますかーー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 23:44:31
[フェラーリ 360モデナ] MOMO☆コンペティション☆φ35☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 17:51:15
SUPERFORMANCE Italian aftermarket clutch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 16:28:10

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ ロッソくん2号 (フェラーリ 360モデナ)
縁があり、F360 Modenaが我が家にやってきました。F348でも僕にとっては十分早 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス ベンちゃん(あか) (メルセデス・ベンツ Aクラス)
家内と二人で気軽に乗れる車として買いました。
フェラーリ 348 ロッソくん1号 (フェラーリ 348)
2015年12月5日からFerrari348tsに乗っています。2018年8月で定年を迎 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation