• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロッソくんのおやじのブログ一覧

2025年02月17日 イイね!

寂しすぎます...

寂しすぎます...あれからちょうど一年かぁ〜〜
早く戻って来ないかなあ!
空っぽのイナバのガレージ寂しすぎます…

セキュリティキーの交換がうまく行っておらず、部品を本国に送り返して待っているとのことですが、もうね1年って長すぎま〜〜す。

ロッソくんの再起動にむけ発進!
Posted at 2025/02/17 10:43:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロッソくんのある生活 | 日記
2025年02月16日 イイね!

再開2週間目のワークアウト

再開2週間目のワークアウトワークアウトを再開して2週間が経ちました。何が変わったかというと、まだまだ何も変わってないってのが事実ですかねぇ〜〜 一般的に言っても、見た目で変わったと感じるためには最低2ヶ月から3ヶ月かかるのですからしょうがないですね。

行っているマシントレーニングメニュー自体は余り変わりませんが、胸への強度が足りずチェストプレスのウエイトを少し増やしました。そして何より、絶対三日坊主で終わると思っていた家内のモチベーションが上がり、まだまだやる気が続いているので見直しました。そのため、共用していたプロテインの減るのが早く、私専用のプロテインを購入してきました。昔からZABASのものを愛用してきたのですが、お高いアミノ酸スコア100とかではなく、必要量のプロテインがちゃんと含まれていればいいやって感じですかね?

本日のメニューは以下の様にあまり変わり映えしませんが、もともと大きな胸の負荷を上げました。そして、今後は「トライセプス・プルダウン」と胸の切れを良くする「デクラインダンベルプレス」をプラスしてゆきたいなと思います。

家内と二人しておそろういの趣味(モチベーション)を持つのは初めてなので、できるだけ長く二人で続けられるようにしていきたいと思います。

【本日のメニュー】
マシントレーニング
・ラットプルダウン・フロント
 70lbs  10reps×2set
・バタフライ
 70lbs  10reps×2set
・レッグエクステンション
 70lbs  10reps×2set
・チェストプレス
 90lbs  10reps×2set
・ラットプルダウン・ビハインドネック
 70lbs  10reps×2set
・ショルダープレス
 70lbs  10reps×2set
・トライセプスエクステンション
 33lbs 10reps×2set
ダンベルトレーニング
・コンセントレーションカール
 22lbs 10reps×2set(左右)
・ハンマーカール
 22lbs 10reps×2set(左右)
体幹トレーニング
・アブドミナルクランチ
 88lbs 10reps×2set
・バックエクステンション
 88lbs 10reps×2set
Posted at 2025/02/16 22:18:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワークアウト | 日記
2025年02月15日 イイね!

チーズ焼きおにぎら〜ず

チーズ焼きおにぎら〜ず昨夜ベッドに入って「?」と浮かんだ朝飯のアイデア。時々作っている焼きおにぎら〜ずのアレンジ版で、チーズ焼きおにぎら〜ずです。

いつも通りオリーブオイルを薄く塗ったフライパンに適量のご飯をペシペシと叩いて形を整え、片面を焼き始め並行して特性つけダレを作ります。特性つけダレとか言っても、なんてことは無いめんつゆ適量、甜菜糖小さじ1、おろしにんにく1個分(無ければチューブにんにく2cmくらい)、白胡椒と一味唐辛子をお好み量入れてよく混ぜただけです。


片面を焼いている間に上の面に特性つけダレを半分ほど刷毛で塗り拡げ、パチパチと焦げ始める音がしたら一旦皿に取りひっくり返すようにフライパンに滑り落とします。上になった面に残りの特性つけダレを塗り拡げ、パチパチと音がしたらまたさらに取って起きます。




空になったフライパンの焦げを一度拭き取り、チーズフレークを適量広げます。コンロに火を入れチーズが溶け始めたら、皿に取っておいた飯を戻し、またパチパチと音が出始めたらフライパンに皿を被せ、ひっくり返したら出来上がりです。出来上がりの香りは、その昔よく食べていたチーズクラッカーそのものですね。チーズクラッカーを食べたとき、こんなのにチーズ入ってるのって思いましたが、まさにこの香りです。もう少し焦がしたくらいのほうがパリッと仕上がったかもしれませんね。


ダイニングテーブルにランチョンマットを敷いて、箸でカットし取り分けていただきました。追いパルメザンチーズも美味しかったですよぉ〜〜


今回のチーズは、モッツァレラチーズとチェダーチーズのミックスを使いました。

さて、お昼は何を喰うかな!?
Posted at 2025/02/15 11:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | おうちご飯 | 日記
2025年02月14日 イイね!

バレンタインカレーと その後...

バレンタインカレーと その後...今日はカレー作るよって事だったのですが、いつもと少し様子が違います。

テーブルにランチョンマットを敷いたり、箸とスプーンを並べたりして、カレー運ぶよと言うと「まだかかるから先に座ってて」と。

さて運ばれてきたカレーを見ると、僕の大好きな人参がハートカットになってます。バレンタインだからねぇ〜〜とのたまり、またキッチンに戻ると何やらビニール袋を持って来ました。中身はファミマの濃厚ショコラロール2個とチョコシュー1個でした。

そういえば、先週サタプラでひたすら試してランキング「チョコレートスイーツ」で1位と2位を奪取したやつでしたね。番組を見ていてこれ食べたいねといったのを覚えていたみたいです。日曜日の買い物帰りに近所のファミマで買って食べようか?と提案したところ、なんかはぐらかされて変だなあと思っていました。きっとその頃からプレゼントにと考えていたのでしょうね。

サタプラの紹介ページ


そして先程1位の濃厚ショコラロールを家内と半分ずついただきました。確かに濃ゆくてうまいねこれ。普段甘いものは殆ど食べないのですが、チョコだけは別物なんですよね。その昔プレゼントしてくれたブッシュドノエル(その時はハッシュドノエルとか行ってましたが)を思い出しました。


明日は2位のチョコシューを食べちゃおうかなあ!
Posted at 2025/02/14 22:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2025年02月12日 イイね!

また変な物買ってしまった...

また変な物買ってしまった...ロッソくんを、横浜のAガレージさんに託してそろそろ1年になります。車の仲間はオフ会とか、ドライブとか、こんな整備したよなど、愛車との楽しみを書き紡いだポストを見ると、指を咥えて酒かっくらって悪い虫が動き出すってもんでございます。

まあね、開運グッツだし、馬に関係する物だし、どんな馬かはわからないけど実際に競走馬が履いていたって言うし、一頭分セットで送料込みで1,000円以下だったので即ポチしちゃいました。

届いたパックがやけに軽いなぁと思ったら、蹄鉄と言っても鉄製ではなくロッソくんのボディーとお揃い素材のアルミ製でした。やはり競走馬には、バネした荷重の軽量化も必要って事ですかねぇ。

清掃はしていないとの事で、まずはクリーニングですかね?ターフクズや、砂や馬糞らしき物が固まり、これが結構頑固なやつで水で濡らしたくらいでは軟化しないので、精密ドライバでほじくり返し、ワイヤーブラシでゴシゴシやってなんとか綺麗になりました。


磨いている時に気がついたのですが、蹄に引っかける部分が一つの大きめのものが二つ、引っかける部分が三つで小ぶりのものが二つです。多分前脚用、後ろ脚用2個ずつなんでしょうね?

用途も考えずに購入してしまったのですが、ロッソくんのお家と玄関のドアにでも飾ろうかなぁ⁉️
Posted at 2025/02/12 22:16:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事

プロフィール

「ゴキブリムエンダー「夫の結果」の気持ち http://cvw.jp/b/2561886/48634860/
何シテル?   09/03 18:51
2018年08月で定年をむかえ、現在は再雇用社員のみとなりました。2016年の10月には孫も生まれておじいちゃんとなった再雇用のサラリーマンです。子供の頃からの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

皆さん、漏れてますかーー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 23:44:31
[フェラーリ 360モデナ] MOMO☆コンペティション☆φ35☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 17:51:15
SUPERFORMANCE Italian aftermarket clutch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 16:28:10

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ ロッソくん2号 (フェラーリ 360モデナ)
縁があり、F360 Modenaが我が家にやってきました。F348でも僕にとっては十分早 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス ベンちゃん(あか) (メルセデス・ベンツ Aクラス)
家内と二人で気軽に乗れる車として買いました。
フェラーリ 348 ロッソくん1号 (フェラーリ 348)
2015年12月5日からFerrari348tsに乗っています。2018年8月で定年を迎 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation