• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロッソくんのおやじのブログ一覧

2024年10月14日 イイね!

紫金山・アトラス彗星

紫金山・アトラス彗星テレビやインターネットのニュースを賑わしている話題と言ったら、MLB大谷翔平さんの話題が一番なのでしょうが、その次くらいに「紫金山・アトラス彗星」も話題になっているようですね。今回の見頃は10月16日くらいまでで、それをすぎるとどんどん暗く短くなってしまうようです。そして再度見ることが可能になるのはおよそ8万年後とかなり長い時間を待たないとなりません。いくら気の長い私でもちょっと待つのは辛いかなと思い立ち、この頃西の空を毎夜見上げているのですが、中々スッキリと晴れ上がる日は訪れません。

もし見ることができるとすればこのように見えるようですが、チャンスは後数日です。


残念ながら本日も18時ごろまで粘ったのですが、日の入り直後あたりは薄かった雲が厚くなり本日の観測も無理のようです。後は明日、明後日の天気にかけるしかないようですね。


明日は晴れてくれないかなあ!
Posted at 2024/10/14 18:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月14日 イイね!

焦げた飯を食いたくて

焦げた飯を食いたくて焦げた飯を食いたくて、鈴木家特製「焼きおにぎらーず」作りました。

小さめのフライパンに胡麻油引いて、ご飯を入れしゃもじで形を整えパンパンと叩いてご飯をしめます。パチパチ音がしだしたらお皿を被せひっくり返し、フライパンに胡麻油を引いて焼き面を上になるように戻します。

麺つゆに一味唐辛子を適量入れ、焼き面に刷毛でたっぷり均一に塗ります。麺つゆがフライパンまで届くとジューっといい音が聞こえますので、音がパチパチと鳴り出したらひっくり返しこの工程をもう一度繰り返します。最後は少し長めのパチパチを聞けば出来上がり、良い色の焦げ目が出来ました。

私は辛いのが好きなので、一味唐辛子をたっぷり入れました。ふつう焼きおにぎり作る時は、ご飯に醤油だれや鰹節を混ぜ込みおにぎりを作って両面焼きますが、鈴木家では普通の焼きおにぎり作る時も白飯のおにぎりを作り、タレを塗りながら胡麻油を引いたフライパンで焼きます。この方がタレの味がぼやけず、醤油の風味をしっかり感じられて美味しいのです。白飯おにぎりを作るのが面倒臭いのと、おにぎらーずが流行り出したのを機にこんな感じで作るようになりました。

本日はわかめのおにぎりを添えて、ケーキカットよろしく、切り分け頂きました。

朝からちょっと食い過ぎかも⁉️
Posted at 2024/10/14 10:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | おうちご飯

プロフィール

「東京ラストウィーク http://cvw.jp/b/2561886/48568075/
何シテル?   07/27 23:59
2018年08月で定年をむかえ、現在は再雇用社員のみとなりました。2016年の10月には孫も生まれておじいちゃんとなった再雇用のサラリーマンです。子供の頃からの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6 789101112
13 1415 16171819
20 21 22232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

皆さん、漏れてますかーー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 23:44:31
[フェラーリ 360モデナ] MOMO☆コンペティション☆φ35☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 17:51:15
SUPERFORMANCE Italian aftermarket clutch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 16:28:10

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ ロッソくん2号 (フェラーリ 360モデナ)
縁があり、F360 Modenaが我が家にやってきました。F348でも僕にとっては十分早 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス ベンちゃん(あか) (メルセデス・ベンツ Aクラス)
家内と二人で気軽に乗れる車として買いました。
フェラーリ 348 ロッソくん1号 (フェラーリ 348)
2015年12月5日からFerrari348tsに乗っています。2018年8月で定年を迎 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation