• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロッソくんのおやじのブログ一覧

2018年11月05日 イイね!

おはようございます‼️

おはようございます‼️ついさっきまで、雨が降っていたように道路はしっとりとぬれています。雲に切れ間も見えるので、天気は回復しているみたいですね。

今日は気温が上がり、歩くとすぐ汗ばんでしまいました。

1時間遅い出勤にしているのですが、息つく暇がないほどで、元の時間に戻そうかな?
Posted at 2018/11/05 05:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事
2018年11月04日 イイね!

東京飯2018年11月04日

東京飯2018年11月04日本日一仕事終えた午後、以前からずっと行きたかった蔵前の「らーめん改」に伺ってきました。以前一度チャレンジした時はすごい行列で諦めたのですが、本日の行列はその時より少し短いようで並んで待つことにしました。システムは行列店でよくある、最初に券売機でチケットを購入して行列に並びます。

ローカルルールでしょうか、脇にある二階に上る階段を邪魔しないように店の前に二人、残りは歩道の反対側に行列します。というわけで、私はチャーシュー貝塩らーめんのチケットを書い行列に並びます。


タイミングが良かったのか、次々お客さんが帰って行き私も呼ばれました。着席すると程なくチャーシュー貝塩らーめんが出てきました。低温調理のチャーシュー4枚、筍、ワカメ、そして三つ葉がアレンジされています。丼から立ち上る香りは蛤の潮汁のようで、三つ葉がアクセントになり本当に良い香りです。


まずスープを口に含むと、蛤だけの単純なだしではなさそうです。複雑な味が絡み合って、縮れた太麺によく絡みます。和風のスープには、ワカメ、筍もよく合いますよ。私の好み的には低温調理のチャーシューではなく、昆布などの出汁でしっかり炊いたチャーシューが合いそうに思います。

ラーメンを食べ終わってまだ足りない猛者のために、貝油混ぜぞば(200円)と煮干し油まぜそば(200円)というオプションもありました。隣で煮干しつけ麺を食べていたお兄さんがうまそうに食べていたので、次回にはこちらも頂いてみたいと想います。

Posted at 2018/11/04 19:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京飯 | 日記
2018年11月03日 イイね!

ソラマチで社会貢献

ソラマチで社会貢献なかなか機会がなく、しばらくサボっていましたが、本日はソラマチのfeelに行って献血してきました。

マンションのすぐ横の通りに出ると後はまっすぐスカイツリーに向かうだけのみちのりですが、そのとおりに出るだけでスカイツリーはこの迫力です。


ソラマチまでの距離はおよそ1.2kmと散歩にはちょうどよい距離です。半分くらいまで来ると、すでにフレームいっぱいで入り切らない迫力です。


このあたりが一番フレームに収まりにくい場所で、これ以上近づくと見上げることになりまたフレームに収まるようになりますが、ここまで来るとてっぺんはもう見えないですね。


ソラマチに入ると、身動きが取れないほどの混雑だった完成当時とは違って、祝日なのに以前ほど混んでいない感じでした。献血センター「feel」はソラマチの10階にあるのですが、通常のエレベータやエスカレータでは行くことができず、8階で別のエレベータに乗り越えて行くことになります。乗り換えフロアには千葉工業大学のロボットなどの常設展示物や、ガンダムの実物大の一部があったりします。


エレベータを乗り継いで10階に行くとそこは献血の専用フロアとなり、入り口もとてもきれいです。


中に入ると、そこは素敵なシティーホテルのエントランスのような雰囲気です。更に素敵なお姉さま方が、受付の案内やら、事前のウエルカムドリンクを出してくれます。私はアップルジュースを選びました。


此処から先は写真を撮っている時間もなく、写真は撮っておりません。医師の問診を受けたり、事前血液検査をしているとすぐに僕の順番が来て、400ccの採血も10分程度で終了しました。採血を終えると、またドリンクとお菓子のサービスです。ドリンクはおかわり自由で色々なものがいただけますが、私はアイスティーをいただきました。


振り返れば窓からはこんな景色が見えます。


良く晴れた夕方だと、スカイツリーのすぐ左横に富士山が見えたりもしますよ。(この写真は数年前の献血時に撮ったものです)


本日は年末キャンペーンということで、けんけつちゃんマークのスケジュール手帳をお土産にいただきました。


そういえば最近はこんな色のイルミネーションが続いていましたよ。アメリカの旗のような配色ですね!!


さて、これから本日本番の仕事にお出かけです。
Posted at 2018/11/03 14:26:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2018年11月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】

みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:艶、ツルツル感、水弾き、手軽さ。



Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:細かいヘアラインが綺麗に消えてくれるものが中々見つからない。



この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】 について書いています。



※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/11/01 13:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年11月01日 イイね!

東京飯2018年11月01日

東京飯2018年11月01日本日は飯田橋のうどん専門「悠讃」で、カレーうどんのリベンジして来ました。

仕事仲間4人で行く約束でしたが、一人は体調不良でお休み、一人は仕事が忙しいとかでしたが、新人君一人を連れて抜け駆けしました。やっぱり安定の美味さですねすねぇ‼️一緒に行った新人君も、ここはリピートありありとの事で、今日行けなかったメンバーと再訪問する予定です。

ここは異常なほどカレーうどん率が高いのです。本日も、12席中10席の人がカレーうどんをたべていました。カレーうどんが美味しくて来ている人がほとんどって事ですね。
Posted at 2018/11/01 13:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京飯

プロフィール

「ゴキブリムエンダー「夫の結果」の気持ち http://cvw.jp/b/2561886/48634860/
何シテル?   09/03 18:51
2018年08月で定年をむかえ、現在は再雇用社員のみとなりました。2016年の10月には孫も生まれておじいちゃんとなった再雇用のサラリーマンです。子供の頃からの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

     12 3
4 5 678910
111213141516 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

皆さん、漏れてますかーー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 23:44:31
[フェラーリ 360モデナ] MOMO☆コンペティション☆φ35☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 17:51:15
SUPERFORMANCE Italian aftermarket clutch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 16:28:10

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ ロッソくん2号 (フェラーリ 360モデナ)
縁があり、F360 Modenaが我が家にやってきました。F348でも僕にとっては十分早 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス ベンちゃん(あか) (メルセデス・ベンツ Aクラス)
家内と二人で気軽に乗れる車として買いました。
フェラーリ 348 ロッソくん1号 (フェラーリ 348)
2015年12月5日からFerrari348tsに乗っています。2018年8月で定年を迎 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation