• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロッソくんのおやじのブログ一覧

2020年01月13日 イイね!

お正月の残った食材を整理には炒飯

お正月の残った食材を整理には炒飯お正月料理にと買っておいた食材が少しずつ余っていたので、フードロス・ゼロのためにも工夫しないとねって事で食材整理をいたしました。

かまぼこ、ぶなしめじの半端、玉ねぎ1/2、チャーシューの切れ端、玉子一個、冷凍にしておいたご飯があったのと、そろそろ歯応えのあるものも食べたいという家内のリクエストで、昨日の昼食は炒飯を作ることにしました。


作り方は簡単手抜き流です。材料をサイコロ大に刻んで、炒めた所に卵を落とし更にいりつけ、後はご飯を投入し弱火で時々ひっくり返してやるだけです。味はチャーシュー作ったときの醤油、隠し味にイタリアンドレッシング少々、塩少々です。火力のある業務用コンロでなければあのパラパラはなかなか出ないのですが、弱火で時々ひっくり返す、ヘラで切るを繰り返すと割と簡単にパラパラチャーハンができますよ。ベタベタになってしまう方は、一度弱火で調理を一度お試しくださいませ。
Posted at 2020/01/13 14:29:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | おうちご飯
2020年01月12日 イイね!

うちの看護食は、親子うどんとリゾットでした

うちの看護食は、親子うどんとリゾットでした一昨日までは薬を飲むためだけになにか食べないとと、お粥などを一口だけ食べていただけの家内を見ていて、これではインフルエンザを追い出す体力つかないよねって事で家内好みの食事を作りました。

まずは、お昼用に親子うどんを作ります。昆布と椎茸出だしを取り、昆布だけ取り出しておきます。昆布は後で使うので、細切りにしておきました。


その出汁に日本酒とおろしショウガ、鶏肉をを加えて茹で、白だしで味を整えておきます。最後にふわふわ玉子を加え湯がいたうどんにぶっかけ、薬味のネギと針生姜をトッピングすれば親子うどんの出来上がりです。



ちょっと乱暴にしちゃったのでふわふわ玉子が崩れてしまいました...


取り出しておいた昆布は醤油、みりん、かつおだし、針生姜で水分が飛ぶまで弱火でゆっくり煮込めば昆布の佃煮の完成です。


今回は仕上げに胡麻油と辣油をかけましたが、花山椒をふっても美味しいかもしれませんね。これはご飯のお供にしましょうね。


そして夜は、トマトクリーム味の物を食べたいとの事でリゾットを作りました。

オリーブオイルでスライスにんにくをカリッと揚げたら、その油で玉ねぎと細かく切った鶏肉を炒めます。玉ねぎが透明になるころに研がない生米を加え、米が白く色がつくまで炒めます。米に火が通ったら米の倍量の水分、今回は野菜ジュース3/4と牛乳1/4コンソメベースを加え、沸騰する直前に弱火に戻したら10分ほど煮込みます。今回は更にバターとパルメザンチーズを加えました。


少しだけ芯が残るくらいが食べごろです。お皿に取り分けたら追いチーズとフライドガーリックをトッピングして出来上がりです。


私はケンタッキーフライドチキンをつまみに、一人酒盛りをいたしました。


おかげ(私の思い込み?)で今朝はだいぶ元気になり、久しぶりに一緒に朝食を摂れました。
Posted at 2020/01/12 11:26:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | おうちご飯 | 日記
2020年01月11日 イイね!

一安心

一安心インフルエンザで40℃を超えていた家内の体温が、昨朝までに36℃台まで熱が下がりました。本日も落ち着いていますので、あともう少しの我慢かな?

昨日までは食欲もなく薬を飲むためだけに少しだけご飯を食べていましたが、今日はうどんを食べたいとのことなのでお昼は昆布と椎茸、鶏肉でだしをとったうどんを作りましょうね。

せっかくの三連休が少し残念でしたが、娘と孫が来ていてほとんど休みを取れなかった家内なので、この際家事も忘れてゆっくりしてもらいましょう。へっへっへ、炊事洗濯掃除と家事は何でもできる、俺はスーパーカー...じゃない...スーパー亭主なんだぜ!掃除はあまり好きじゃないけどね。
Posted at 2020/01/11 10:22:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロッソくんのある生活 | 日記
2020年01月08日 イイね!

心配... 【ちょっとだけ追記しました】

心配... 【ちょっとだけ追記しました】本日早朝に家内からLINEが届いて、高熱が出ているとのことでした。私より風邪を引くことがなく割といつも元気な家内ですが、今回は相当つらそうな感じです。地元のかかりつけの病院に電話をかけ受け入れてくれるかを確認すると、発熱が始まったのが朝方だと午後にならないとインフルの反応が出にくいかもとのことでした。とりあえず昼頃通院する手配をして、家内に折り返しLINEを入れておきました。これだけ熱があると自分で運転させるのも危険なため、たった500mの距離ですがケチらずにタクシーを呼んで行きなさいと...

しばらくすると、な、なんとこんな御札を頂いて帰ってきたとのことで、抗ウイルス薬を処方されてそれを飲んで寝ているとのことでした。


娘が孫と来ているので面倒は見ていてくれるようですが、娘親子にうつしてしまうのも心配だし、なんとかしてやりたいのですが仕事の予定が入っていて帰れるのも早くて金曜の夜になりそうです。私が体調悪い時はずっとそばにいてくれるのに、東京にいて何もしてあげられないのがとてももどかしいです。

娘には孫にも感染すると大変なので早めに帰れと伝えているのですが、旦那が遠くの島にいるため来れる調整がつき次第地元に戻らせることにしましたが最短で金曜日になるとの事。娘が帰ってしまうと誰もいなくなってしまうジレンマに、私は予防接種しているので金曜日はテレワーク申請して木曜早めに帰ってあげたいなぁ!

仕事の調整が出来たので、本日夕方地元に戻れることになりました。今の仕事の環境と働き方に、心から感謝いたします。
Posted at 2020/01/08 18:05:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2020年01月06日 イイね!

東京飯2020年01月06日

東京飯2020年01月06日本日は霞ヶ関で終日お仕事という事で「博多もつ鍋やまや 内幸町店」にやってきました。このお店は辛子明太子、辛子高菜、そしてご飯が食べ放題という危険なお店です。でも、引き寄せられちゃうんですよねぇ!




ええ、ご飯はしっかり三杯🍚 🍚 🍚頂きましたよ。正月太りが戻らないうちに、追い討ちをかけてしまいました...
Posted at 2020/01/06 13:22:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東京飯

プロフィール

「東京ラストウィーク http://cvw.jp/b/2561886/48568075/
何シテル?   07/27 23:59
2018年08月で定年をむかえ、現在は再雇用社員のみとなりました。2016年の10月には孫も生まれておじいちゃんとなった再雇用のサラリーマンです。子供の頃からの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    1234
5 67 8910 11
12 131415161718
192021 22232425
2627 28 29 3031 

リンク・クリップ

皆さん、漏れてますかーー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 23:44:31
[フェラーリ 360モデナ] MOMO☆コンペティション☆φ35☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 17:51:15
SUPERFORMANCE Italian aftermarket clutch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 16:28:10

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ ロッソくん2号 (フェラーリ 360モデナ)
縁があり、F360 Modenaが我が家にやってきました。F348でも僕にとっては十分早 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス ベンちゃん(あか) (メルセデス・ベンツ Aクラス)
家内と二人で気軽に乗れる車として買いました。
フェラーリ 348 ロッソくん1号 (フェラーリ 348)
2015年12月5日からFerrari348tsに乗っています。2018年8月で定年を迎 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation