• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロッソくんのおやじのブログ一覧

2021年09月25日 イイね!

買いました⁉️

買いました⁉️半年ほど前から急に四十肩?五十肩?六十肩?になり、一時はシャツを着たり脱いだりに不便があるほどでした。最近はだいぶ肩も動くようにはなったのですが、相変わらず左肩を下にして寝ることができず熟睡できない日々が続いています。お風呂に入った時に熱めのシャワーを当てるとしばらく調子が良いので、思い切って「温熱低周波治療器」を購入してきました。


世間ではiPhone13が発売し、抱えている箱もiPhoneって方がたくさんいるようですが、もうね、歳とるとこんなものに金かかるわけですよ。去年の夏前には持病の腰痛が悪化して、マッサージチェアを買い替えたりして、Ferrari並みに整備費用が掛かっております。素敵な老後を過ごすためにもう少し頑張って働く計画なので、まだまだ潰れるわけにはいかないんですよね。


という事で、ただいま充電しております。そう、電池式ではないのです。ヒーターで温めるためには、電池では力不足なのでしょうかね?充電完了したら、早速試してみますよ‼️


Posted at 2021/09/25 16:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事
2021年09月25日 イイね!

2021年09月24日昨日のテレワークランチ

2021年09月24日昨日のテレワークランチこの頃忙しくてゆっくりと昼食を取ってなかったのですが、昨日はちょっと頑張ってレストラン風のハンバーグランチを作りました。コロナ禍になって外勤以外では全く外食をしていなかったので、たまにはこんなの食いたくなります。

じゃがいもは四つ切りにしてレンチン、ほうれん草は軽く湯がいて、にんじんはバターでグラッセにしておきます。鉄板はコンロで熱々にし、ハンバーグとソーセージが焼きあがる直前に野菜たちを並べます。

ハンバーグとソーセージを並べたら、ハンバーグの上にはチェダーチーズをトッピングし、事前に作っておいたドミグラスソースをたっぷりかければ出来上がりです。鉄板が熱々なので、一気にソースが泡立ち良い香りがしてきますよ。


インスタントですが、じゃがいものポタージュスープとサラダを添えたら、やっぱりナイフとフォークで頂けばちょっとお洒落なレストランのランチっぽいですね。

ほうれん草とじゃがいもは、ソースを絡めて食べるとさらに美味しくなりますね!

次は何を作ろうかな⁉️
Posted at 2021/09/25 14:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | おうちご飯
2021年09月19日 イイね!

ホットサンド作りました

ホットサンド作りましたホットサンドメーカーが届いたので、ハムチーズのサンドイッチ作りました。

バターの代にマヨネーズをぬって、ハム、マスタード、チェダーチーズ、トマトケチャップ、そしてその上からパンを乗せ、3分焼いたら、なんとMickey Mouseです。


中々美味しくできました。スライスオニオンも入れればさらに美味かったかな?
Posted at 2021/09/19 15:01:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | おうちご飯

プロフィール

「東京ラストウィーク http://cvw.jp/b/2561886/48568075/
何シテル?   07/27 23:59
2018年08月で定年をむかえ、現在は再雇用社員のみとなりました。2016年の10月には孫も生まれておじいちゃんとなった再雇用のサラリーマンです。子供の頃からの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

皆さん、漏れてますかーー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 23:44:31
[フェラーリ 360モデナ] MOMO☆コンペティション☆φ35☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 17:51:15
SUPERFORMANCE Italian aftermarket clutch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 16:28:10

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ ロッソくん2号 (フェラーリ 360モデナ)
縁があり、F360 Modenaが我が家にやってきました。F348でも僕にとっては十分早 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス ベンちゃん(あか) (メルセデス・ベンツ Aクラス)
家内と二人で気軽に乗れる車として買いました。
フェラーリ 348 ロッソくん1号 (フェラーリ 348)
2015年12月5日からFerrari348tsに乗っています。2018年8月で定年を迎 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation