• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロッソくんのおやじのブログ一覧

2022年02月14日 イイね!

2022年02月14日今日のテレワークランチ

2022年02月14日今日のテレワークランチテレワークしてると昼飯の準備の時間が、ついついずれてしまいますね。昨日の買い物で美味そうなヒレカツを手に入れておいたので、本日のランチは久しぶりの本物のカツ丼にしました。

手順はいつものイカフライ丼と全く同じです。刻んだ玉ねぎを胡麻油を引いた丼用の鍋に敷き詰め一煮立ちしたら、一口大に切ったヒレカツを並べ蓋をしてもう一煮立ち、溶き卵を入れたら蓋をして30秒ほどで出来上がりです。


自分好みの少し薄めの味付けで作れるので、やっぱり自分で作るのが最高ですね。今日の味噌汁はおぼろ昆布もちょい足しし、ワンランクアップのセットになりました。


さて、今週初日の午後も、カツ丼喰って頑張るぞぉ〜‼️
Posted at 2022/02/14 13:22:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | おうちご飯
2022年02月13日 イイね!

タイムマシンでもう一度...

タイムマシンでもう一度...男子大回転 スイス マルコ・オダーマット優勝おめでとう‼️

経験があるアルペン競技が(レベルは全然違うけど)、やっぱり見ていて面白い。本来ならダウンヒルが一番好きなんだけど、いつの間にか見逃してました...

社会人になって一番熱中していた頃には、技術系スペシャリストのインゲマル・ステンマルクとか、オールラウンダーのマーク・ジラルデリやピルミン・ツルブリゲン、重戦車との異名を持つダウヒルスペシャリストのペーター・ミュラーなどに憧れ、毎日練習して、毎週末は大会に出てました。写真や動画が残ってないのが残念です。

一時は海和俊宏とか、岡部哲也が頑張っていたのですが、アルペン競技が日本であまり注目されなくなってきたのがちょっと寂しいですね。

タイムマシンがあったらもう一度やり直してみたいって思うのは、アルペン競技かもしれないなぁ‼️
Posted at 2022/02/13 17:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 僕の思い
2022年02月10日 イイね!

2022年02月10日今日のテレワークランチ

2022年02月10日今日のテレワークランチあまり時間がないのと、冷蔵庫の中が寂し所で目についたのが、パジルソースです。そこで、チャチャっとパスタをいただくことにしました。名付けて「バジルパスタ・ダブルチーズ・追いバジル・追いパルメザン」です。


まあなんてことはない、スライスガーリックをオリーブオイルで温め、チーズとパジルソースをよく溶いておき、茹でたパスタを投入して和えるだけです。そう、ただのジェノベーゼじゃんって言ってしまえばそうですが、お皿に移したところに自家製乾燥パジルとパルメザンをさらにかければ、嗚呼伊太利亜の香りたっぷりです。


さて、1日短い今週のラストを、張り切って乗り越えてしまいましょう。
Posted at 2022/02/10 13:28:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | おうちご飯
2022年02月06日 イイね!

酒飲むと悪い癖がねぇ〜〜

酒飲むと悪い癖がねぇ〜〜ポスト開けたらAmazonから薄っぺらい届け物が入ってました。また変な物ポチってしまった…

広げるとたたみシワがしっかりついていましたが、アイロンかけると溶けちゃうんじゃない疑惑がありますよねぇ〜〜 もともとかけてあったイタリア国旗は横に移して、そのままガレージに貼り付けましたが、なかなかいいじゃないの。でもさ、内装だけでも木の壁にするとか、もう少しかっこよく改造したいなあ!


できればイナバのやつじゃなくて、しっかりしたガレージ作りたかったです。家を建てる時にこんな車買えるなんて思ってもいなかったし、結果必要なかった二世帯分50坪以上の広い家なんか作らないで、ビルトインガレージ付きの家にしておかばよかった… 後悔先に立たずって言うけど、本当にそう思っちゃいますよね。5LDKのうち今使ってる部屋は寝室とリビングだけなので、1LDKで十分だったよ。
Posted at 2022/02/06 16:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月03日 イイね!

2022年02月03日今日のテレワークランチ

2022年02月03日今日のテレワークランチ冷凍にして置いた海鮮かき揚げを使って、天とじ丼を作りました。朝ご飯で残っていた海苔を2枚乗せて作ったのですが、丼には1枚?なぜ1枚消えてしまったかは、内緒までございます。

たまご丼、親子丼などだったら汁だくになる出汁の量で作ったのですが、天ぷらの衣がすっかり吸い込んでしまって、天そばどん兵衛食べ終わる頃のような食感になってしまいました。


しかも、天とじに味が集中してしまい少ししょっぱめで、ご飯には味がなく今後改善の必要がありそうですね。おかずと白飯を一つの丼重ねたと考えれば、これはこれで結構美味しくいただけました。


さて、午後は会議だらけ、頑張ってやっつけちゃいますかね。
Posted at 2022/02/03 12:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | おうちご飯

プロフィール

「今日は健康診断‼️
受付一番だった⁉️」
何シテル?   09/19 08:19
2018年08月で定年をむかえ、現在は再雇用社員のみとなりました。2016年の10月には孫も生まれておじいちゃんとなった再雇用のサラリーマンです。子供の頃からの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   12 345
6789 101112
13 14 15 1617 1819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

[トライアンフ スピットファイアー・マーク3]KOYMING ハンドナッター M6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 21:27:50
皆さん、漏れてますかーー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 23:44:31
[フェラーリ 360モデナ] MOMO☆コンペティション☆φ35☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 17:51:15

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ ロッソくん2号 (フェラーリ 360モデナ)
縁があり、F360 Modenaが我が家にやってきました。F348でも僕にとっては十分早 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス ベンちゃん(あか) (メルセデス・ベンツ Aクラス)
家内と二人で気軽に乗れる車として買いました。
フェラーリ 348 ロッソくん1号 (フェラーリ 348)
2015年12月5日からFerrari348tsに乗っています。2018年8月で定年を迎 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation