• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロッソくんのおやじのブログ一覧

2022年06月25日 イイね!

再び目ン玉飛び出る

再び目ン玉飛び出るエアコンコンプレッサーがそろそろやばいと言うことで、コーンズから単体の見積もりをとって頂いたら729,000円とちょっとした中古車が買えるほどの単価が提示され、それはもうおったまげの魂も抜けるような思いに陥りました。まあ、国内にも本国にも在庫はないとのことでお財布的には一安心していたのですが、このままではエアコンがいつ効かなくなる車になってしまうかわかりません。車検整備やドライブシャフトのブーツ交換その他依頼しておいた修理・整備は完了しているので、一旦車検は通してから考えようということになっていました。

ところがですよ、予備車検を通過してエンジンをかけようとした所、先日のトラブルが再発してしまい車検も通過できない状態に陥りました。ローダーで工場まで持ち帰っていただくと、ニュートラルに入っているのにギアポジションが5速を表示、F1ポンプは回っているがギア操作してもギアポジションが変わらないなど、先日とほとんど同じ症状です。

主治医と相談し、まずはポジションセンサーの不調が疑われるとのことで、ポジションセンサーの交換をしてみようということになりました。再びコーンズから見積もりをとっていただくと。単品で256,100円で2個必要で512,200円と言うことで、再び目ン玉が飛び出ることになりました。まあね、これも国内、本国ともに在庫なしと言うことで一安心… できるわけ無いですよ。今回は暑いのを我慢すれば良いと言うわけではなく、いつ動かなくなるかわからない状態のままってことですからね。

そこでF348のときからお世話になっている、この手の車乗りには有名なT-W○STさんに、コンプレッサーのリビルド品と合わせて見積もり依頼した所、純正のポジションセンサーの在庫は無しですが、互換部品が超お手頃の@23,840円の一組47,680円で見つかりました。そして、リビルド品のエアコンコンプレッサーが117,000円とこちらもお手頃価格です。補機類合わせても消費税込みで223,553円と、純正新品で揃えた1,241,200円の1/5と超お買得… もうね223,553円が超お安く感じてしまうほど金銭感覚がおかしくなってて即決発注してしまいました。

来週にはショップに届けてくれるということで、また涼しい顔(懐)してロッソくん2号に乗ることができそうです。よく考えてみると、今回の車検はドライブシャフトの交換やら何やら色々すでにやってもらってるので確か330,000円くらいだったはず。そこに223,553円とその工賃で、老後資金増加計画はまた遠のきました。
Posted at 2022/06/25 14:08:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロッソくんのある生活 | 日記
2022年06月17日 イイね!

目ン玉飛び出るってこの事

目ン玉飛び出るってこの事ロッソくんの修理と車検をお願いしている主治医からLINEが入り「エアコンの冷えが悪いからガスも入れておきますか?」との事。二つ返事でお願いしたのですがすぐに折り返しLINEが入り「ガスを入れようとするとヒューズが切れてしまうようで、コンプレッサーの寿命が近いかもしれない。」との宣告がありました。目ン玉飛び出るお値段は承知しているのですが、念の為純正品の価格を調べてもらうと「729,000円」ともうね、他の修理と合わせると100万円超えコースではないですか。幸い在庫がないとの事だったので、今回は見送りできる良い言い訳になりました。コンプレッサー本体は日本のサンデン製品で入手可能のようですが、コンプレッサー取り外さないと型番がわからないためいずれにしても次の機会ですね。

ちょっとね、アメリカの株が大暴落しているので、そんな余裕はないのですよ。でもなあ、次の車検はタイミングベルト換え時だし、さらなる節約生活に励まねばなりませね。
Posted at 2022/06/17 22:22:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロッソくんのある生活 | 日記
2022年06月06日 イイね!

またポチッとしちゃった

またポチッとしちゃったずっとずっと遠い昔まだ私が10歳にならない頃、一枚のドーナツ盤のレコードが家にあった。それはビートルズのレコードで、A面に収録されていたのは「Rock and roll music」という曲でした。私はまさにレコード盤が擦り切れるまで何度も聞いて、まだ小学4年生だったのに歌詞まですっかり覚えてしまうほど。私の心はすっかりロックンロールに射抜かれて、それからはビートルズしか聞かなくなったマセたガキの出来上がりでありました。

時は流れて中学生になるとフォークギターを覚え吉田拓郎を歌いまくったりもしたけど、やはり心はビートルズ。高校生になるとバイトでエレキギターを買って、同年代の友達とバンドを組んでビートルズのコピーバンドをやったりもしました。

その後は学園祭に呼ばれたり、地元企業のパーティに呼ばれたり、商店街のイベントに呼ばれたり、小遣い稼ぎしながら色々面白い体験をしたりもしました。


ポール・マッカートニー愛用のヘフナーのバイオリン型のベースが欲しかったのですが、当時は本物を売っているお店もなくその頃はフェンダーのプレシジョンベースを購入して愛用していました。その後バンド活動からも離れプレシジョンベースは手放してしまい、バイオリン型のベースの事も遠い思い出の一つとなっていました。

しかしですよ、Amazonでビートルズのゲット・バックのBlu-rayをほしい物リストに入れたせいか、なんとアジアで製造している廉価版の「Hofner IGNITION BASS PE」がリコメンドです。すっかり忘れていたと思ったら、心の底で燻っていたんですね。欲しい心が一気に燃え上がり、我慢の臨界点を超え遂に先日ポチッとしてしまいました。こうなるとアンプもビートルズ愛用のVOXの物が欲しくなり、どうせなら揃えちゃえと小型のベース用アンプも買ってしまいましたよ、はい。



25年ほど前に買ったフェンダーのストラトキャスターと、並べてディスプレイするとこんな感じです。ドイツ製造のものではないけれど、暫くは楽しめそうですね。


ロッソくんの修理代・車検代の支払いが待っているというのに、当分は節約生活の日々になってしまいますねえ。

でもね、All My Lovingを弾いてみたら、案外ちゃんと弾けるではないですか!同じ年代の仲間を集めて、ザ コレステローラーズってバンド作ってみようかな?
Posted at 2022/06/06 20:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2022年06月01日 イイね!

360Modena うっっ... 動かない!

360Modena うっっ... 動かない!軽く近所のドライブをとロッソくんでお出かけ、折り返し地点の信号から発進しようとした所ニュートラルから1速にギアが入りません… 一度エンジンを切り再度かけて確認しようとすると、なんとF1ポンプが回る音がしません。そしてギアポジションは5速を示しており、エンジンもかからないではないですか。何度か試してみますが症状は変わらないため、JAFのロードサービスにお世話になることにしました。


待つこと50分ほどでJAFの車が3台到着し、10分そこそこで車載は完了。先日から7月初旬に切れる車検の調整をしており、現在ピットは満車状態とのことでしたが快く受け入れてくれることになり、いつもお世話になっている主治医のところに運んでいただく事にしました。


ゆらゆらと揺れるロッソくんの後ろ姿を眺めながら走るのは、さておいくらかかるんだろうという懐の心配と、しばらく離れ離れになる事を考えると寂しくなってしまいます。


主治医の所についてピットに入れ病状の説明を一通り終え、JAFに走行距離を教えるためにイグニッションキーを回すと… ん? F1ポンプがギューンと音を立てて回るではないですか。えっと思いさらにキーを回すと一発でエンジンはかかるし、ギアのポジションもニュートラルを指しています。もちろんギアチェンジも可能です。


主治医は「さて、かえって原因わかりにくくなっちゃったね」とテスターでエラーを見る所からチェックを始めてくれるということになりました。車検も前倒し1ヶ月で着手可能なため、修理点検完了後車検も実施してくれることになりました。 「なんとか元気で戻ってきてくださいな」と願うばかりです。

Posted at 2022/06/01 22:49:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロッソくんのある生活 | 日記

プロフィール

「東京ラストウィーク http://cvw.jp/b/2561886/48568075/
何シテル?   07/27 23:59
2018年08月で定年をむかえ、現在は再雇用社員のみとなりました。2016年の10月には孫も生まれておじいちゃんとなった再雇用のサラリーマンです。子供の頃からの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    1234
5 67891011
1213141516 1718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

皆さん、漏れてますかーー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 23:44:31
[フェラーリ 360モデナ] MOMO☆コンペティション☆φ35☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 17:51:15
SUPERFORMANCE Italian aftermarket clutch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 16:28:10

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ ロッソくん2号 (フェラーリ 360モデナ)
縁があり、F360 Modenaが我が家にやってきました。F348でも僕にとっては十分早 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス ベンちゃん(あか) (メルセデス・ベンツ Aクラス)
家内と二人で気軽に乗れる車として買いました。
フェラーリ 348 ロッソくん1号 (フェラーリ 348)
2015年12月5日からFerrari348tsに乗っています。2018年8月で定年を迎 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation