• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロッソくんのおやじのブログ一覧

2023年10月18日 イイね!

2023年10月18日今日のテレワークランチ

2023年10月18日今日のテレワークランチピリ辛パスタが食べたくなったのと、大きめのキャベツが中々終わらないので、キャベツとフィッシュソーセージの処分を考えてペペロンチーノを作りました。ペペロンチーノってイタリア語で唐辛子って意味なので、イタリアでそれだけだと変なオーダーになっちゃうかもですね。なので、正式には「アーリオ(にんにく)・オーリオ(オイル)・ペペロンチーノ(唐辛子)」で材料3種類並べただけなんですね。そもそもリストランテで単品で食べるメニューではなく、家庭料理だったりトラットリア、ピッツェリアで食べるメニューです。

今回はそこにキャベツとフィッシュソーセージを加えました。本来調味料は前出のにんにくに唐辛子、オリーブオイルに塩だけなのですが、キャベツとフィッシュソーセージを加えた時は白だし醤油を使います。これだとフィッシュソーセージの少し生臭さがほぼ感じなくなりますよ。

お皿に盛り付けたら作り置きのフライドガーリックをトッピングすれば出来上がりです。本日はオニオンスープを添えていただきました。

フライドガーリックのストックが寂しくなってきたので、次回はそこから作りますかね。
Posted at 2023/10/18 13:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月16日 イイね!

2023年10月16日今日のテレワークランチ

2023年10月16日今日のテレワークランチバターたっぷりトーストが食べたくて、野菜ジュースベースのスープも作りました。

スープはキャベツ、にんじん、玉ねぎ、ブロッコリーと、シャウエッセンを刻んで、野菜ジュースと同量の水にコンソメと庭で採れたローリエを入れ、にんじんが柔らかくなるまで煮込みます。豆類があると尚良いのですが、本日は豆の缶詰のストックがなかったので豆無しのスープになりました。仕上げはガーリックチップを作った時のオリーブオイルをストックしてあるので、そのオイルと、黒胡椒を適量ふったら出来上がりです。

バターを使って焼いている7&i金の食パンがお気に入りなのですが、本日はそのパンの4枚切りを2枚焼いていただきました。パンの裏側まで染みるくらいバターを乗せると美味いのですが、流石に4枚切りの反対側まで染み込ませるのは無謀な挑戦ですよね。なので、1枚あたり15g程度のバターを使っています。バターの代わりに、ガーリックオイルと塩を少々ふっても美味しいのですが、本日はバターな気分という事で!

サラダにトマトが無いのが残念ですが、スープがトマト系で、更に採れすぎで冷凍にしてあったミニトマトたくさん入ってるということで良しとします。

さて、午後の仕事も頑張りましょうね。
Posted at 2023/10/16 13:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | おうちご飯
2023年10月14日 イイね!

 6回目投入しました

 6回目投入しました本日は6回目のコロナワクチン投入して来ました。モデルナの時は結構熱出たけど、前回のファイザーでは腫れも熱も出ませんでした。そして今回もファイザーなので、腫れや熱が出ないと良いな。

本日は休肝日にして、早めに休んでしまおうと思います。
Posted at 2023/10/14 16:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月13日 イイね!

20237年10月13日今日のテレワークランチ

20237年10月13日今日のテレワークランチ冷蔵庫でギリセーフカニカマを発掘したので、今日はカニ風味の炒飯を作りました。カニカマに加えて玉子、玉ねぎピーマンを炒め、昆布茶、鶏がらスープの素、カツオ風味の出汁の素で味付け、白米を加えて白胡椒たっぷりふって完成です。あえてニンニク使わず、昆布茶カツオ風味出汁の素が海鮮風味を醸し出し、良い香りに上がりました。

スープは、わかめとキムチのピリ辛です。

さて、そろそろ午後の仕事を始めましょうかね‼️
Posted at 2023/10/13 13:05:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月10日 イイね!

模様替え

模様替え家を建てて30年以上の時が過ぎ、こだわり抜き雑誌にも取り上げられたホームシアターは、2011年3月11日の大地震でぐちゃぐちゃになり再生を諦めざっと片付けそのままにしていました。新ホームシアターはリビングに無事再構築完了したので、この度完全閉鎖になりました。


スピーカーなどの配線を隠すために簡易型ですが使っていたフリーアクセスフロアをはがし、いよいよこの部屋は終の住処構築準備です。新築の時の床を久しぶりに見ると、フリーアクセスに守られていた床は大分綺麗に見えますね。新築時にフリーアクセスフロアでカバーした床は、他の部屋と違ってほぼ無傷な状態でした。


一度に纏めてゴミとして出せないので、これから小分けにして処分します。
嗚呼、感慨深いですねえ〜〜...

当時はこんなサイトも運営しておりました。「ああ河童庵
Posted at 2023/10/10 10:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「今日は健康診断‼️
受付一番だった⁉️」
何シテル?   09/19 08:19
2018年08月で定年をむかえ、現在は再雇用社員のみとなりました。2016年の10月には孫も生まれておじいちゃんとなった再雇用のサラリーマンです。子供の頃からの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
89 101112 13 14
15 1617 18 19 20 21
2223 24 25 2627 28
293031    

リンク・クリップ

[トライアンフ スピットファイアー・マーク3]KOYMING ハンドナッター M6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 21:27:50
皆さん、漏れてますかーー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 23:44:31
[フェラーリ 360モデナ] MOMO☆コンペティション☆φ35☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 17:51:15

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ ロッソくん2号 (フェラーリ 360モデナ)
縁があり、F360 Modenaが我が家にやってきました。F348でも僕にとっては十分早 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス ベンちゃん(あか) (メルセデス・ベンツ Aクラス)
家内と二人で気軽に乗れる車として買いました。
フェラーリ 348 ロッソくん1号 (フェラーリ 348)
2015年12月5日からFerrari348tsに乗っています。2018年8月で定年を迎 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation