• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロッソくんのおやじのブログ一覧

2024年07月24日 イイね!

越前かに職人 甲羅組 降臨

越前かに職人 甲羅組 降臨父の日のプレゼントと言ったらちょっと理由(※)があってカタログショッピングが定番に成っていたのですが、今年はなんかうすっぺら〜い箱が届いたのです。外箱を開けると「越前かに職人 甲羅組」と強そうな文字がww おっおっおっ、今年は越前蟹って随分と奮発してくれたんじゃないの!!で、黒い中箱を開けると??箱よりさらに薄っぺらい、言うならばしめ鯖のようなパケージですよ。更に「うなぎ読本」と??混乱していた頭でしたが、やっと理解が追いついてきましたよ。しめ鯖のような包にはあの「蒲焼色」のあいつが見えてるではないですか。そうかそうか、更に俺には元気になってもらいたいのね。クール便での冷凍で届きましたので、土用の丑の日に家内とはんぶんこして食べようねって事で一旦冷凍庫に。

そして今年2度目の土用の丑の日の今日、いただくことにしました。しいたけで作ったなんとなく肝吸いっぽいものに、白瓜ほど大きく育った立派なきゅうりのぬか漬けと、サラダをそえ、やはりスーパーの安物と違ってふっくらしてるよねと、家内と半分こしていただきました。


家のうなぎのタレは家内特性で、都度継ぎ足して使っているタレで、これがまた超絶うまいのですよ。娘とうなぎと家内に感謝ですね!

(※)ちょっと気の利いたTシャツとか、着るものを何回かプレゼントしてくれたのですが、ことごとくサイズ感が合わず一度袖を通しただけでしまい込んでしまっていたのでしたww
Posted at 2024/07/24 20:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月21日 イイね!

天下一品と新札と

天下一品と新札と水戸市に天下一品が無くなって20年、先日天下一品が水戸市に帰ってきました。買い物で出かけ、家内も一度食べてみたいねって事で、早速いただいてきました。私的には錦糸町、水道橋、新宿でちょくちょく食べていたので、ちょっと久しぶりだなって感じでしたが、家内は20年前に無くなって以来の天一こってりです。

普段はさっぱり系のラーメンしか食べないのですが、天下一品のこってりは別の食べ物にカテゴライズされています。家内的には、やはりドロッとしたスープはあまり好まないようで、もし次行くならさっぱりをいただくと申しておりましたよ。

帰り道生鮮食品の買い物ついでに、セブン銀行のATMでお金を下ろしたら、一万円札数枚の内一枚が新札でした。見慣れれば普通になるのでしょうが、巷の評判通りの軽い感じのデザインで、私はいまだに聖徳太子のお札にありがたみを感じてしまいますね。



さて、家に帰ってきたら眠くなってしまったので、少し昼寝でもしてみようかな!
Posted at 2024/07/21 14:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地元飯
2024年07月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】Q1.あなたのメイン車には自動ハイビーム切替機能がありますか?
回答:ありません
Q2.夜に運転する時のお悩みを教えてください。(自車・他車問わず)
回答:夜はあまり運転しませんが、やはりヘッドライトはピカピカにしておきたいですね。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/07/20 19:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年07月15日 イイね!

Internet回線乗り換え

Internet回線乗り換え先日我が家のInternet接続回線を乗り換えたのですが、仕事で使うVPNが切れることもほぼなくなり、体感的にも早くなったなと感じてました。ただ定量的に測ったわけでもなかってので、今回改めてアプリで測ると、なんと下り533Mbps、上り704Mbpsをマークしました。アプリや計測サイトを変えて測定しても、上り下り共に300Mbpsを下る事はありませんでした。レイテンシーも5msとかなり良い結果なので、とりあえずはこれで満足かな?

この辺りはまだ10G回線が引かれていないので、当面はこの数値がマックスになると思います。住んでいる団地の高齢化が進み、インターネットを使う人自体が少なく、回線自体がスカスカなのかもしれませんね。
Posted at 2024/07/15 12:37:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事
2024年07月14日 イイね!

激ヤバ事案発生

激ヤバ事案発生本日食料などの調達に、メガドンキに行きました。メガドンキのグアム出店の時の映像で大好評だったり、以前から気になっていた「食べる辣油」なるものを手に取ってしまいました。本家桃屋のものも食べた事ないのですが、その他の食材かき集めそのままレジに直行です。

早速ご飯(マンナン入り)にかけて食べると... これかなりヤバい罠ですね。よく無限に食えるとか言いますが、あまり辛くもないので米が無限に食えそうですよ。明日の朝食はナメコの味噌汁に、これだけで良いよなんて事口走るくらいですから。

しかし、ティースプーンで取ると辣油が多く残ります。捨てるのも勿体無いよねって事で、辣油が残ったら餃子のタレに使う方向で決定です。

あ〜〜明日の朝が待ち遠しい。油の虜になりました。
Posted at 2024/07/14 21:27:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | おうちご飯

プロフィール

「東京ラストウィーク http://cvw.jp/b/2561886/48568075/
何シテル?   07/27 23:59
2018年08月で定年をむかえ、現在は再雇用社員のみとなりました。2016年の10月には孫も生まれておじいちゃんとなった再雇用のサラリーマンです。子供の頃からの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123 456
789 10111213
14 1516171819 20
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

皆さん、漏れてますかーー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 23:44:31
[フェラーリ 360モデナ] MOMO☆コンペティション☆φ35☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 17:51:15
SUPERFORMANCE Italian aftermarket clutch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 16:28:10

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ ロッソくん2号 (フェラーリ 360モデナ)
縁があり、F360 Modenaが我が家にやってきました。F348でも僕にとっては十分早 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス ベンちゃん(あか) (メルセデス・ベンツ Aクラス)
家内と二人で気軽に乗れる車として買いました。
フェラーリ 348 ロッソくん1号 (フェラーリ 348)
2015年12月5日からFerrari348tsに乗っています。2018年8月で定年を迎 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation