• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月08日

他のスクーターにはない存在感とカッコよさ!

他のスクーターにはない存在感とカッコよさ!
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / ズーマー 不明 (2008年)
乗車人数 1人
使用目的 仕事
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 主に仕事用の脚として購入したレッツから乗り換えましたが、所有する喜びや価値観が全然違います。スクーターなのにバイクのようなカッコよさ。レッツとの比較でしか語れませんが、乗り心地や性能に関しても不満はありません。山坂を越えて遠乗りするような場合を除けば、使い勝手もいいと思います。

不満な点 既に絶版車なので、価格と車両状態のバランスがいい個体を探すのに苦労しました。カスタムしやすいだけに弄ってる車両も多く、基本的には結構ボロボロでも価格が高いものが多いです。
総評 とにかく見た目のインパクト、カッコよさではダントツ。排ガス規制のために個性を失った今の原付一種にはない独特な世界観を持ったスクーターです。

項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
アウトドア感、ミリタリー感、レトロ感など、様々な個性を集約したデザインは秀逸。フロントのボックスの色が変わるだけで印象がガラッと変わる。

走行性能
☆☆☆☆☆ 4
これまでにレッツとズーマーしか乗ったことがないので、レッツとの比較でしか語れませんが、まずレッツよりもエンジンは静かで振動も少ない。平地ならパワフルで速いです。登りはやはりキツイですが、日常の脚として使っている範囲では皆さんがおっしゃるほど非力には感じません。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
レッツに比べると格段に乗りやすい!サスペンションの性能の違いや太いタイヤの効果か、安定感があって段差の衝撃なども軽くいなしてくれる感じです。座ったときのポジションと姿勢も無理がなく、遠出もラクそうです。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
皆さんは積載性は皆無とか、全然積めないとかおっしゃっていますが、自分的にはシート下に結構大きな荷物も押し込めるし、わりと大きなバッグやレジ袋などもハンドルバーのセンターにカラビナで引っ掛けて、足で挟むようにして乗ることで普段の買い物くらいは全然許容できています。YouTube等を見ると、ズーマーで大量の荷物を積んでソロキャンプに行っちゃう強者もいますので、要は工夫次第なんじゃないでしょうか。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
まだ詳しい燃費は分かりませんが、悪くはないと思います。
価格
☆☆☆☆☆ 3
価格は中古にしてはやっぱり高いですね。個性的なだけに今でも人気で、需要も高いせいか、高年式で状態が良いものほど高額で、新車価格よりも高いものも多いです。逆に安いものは結構ボロボロなものが多くて、価格と状態のバランスの取れた個体を探すのは苦労すると思います。
その他
故障経験 今のところありません。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/03/08 10:54:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2022年3月8日 11:22
ちょっと見ない間に、全く別物に進化していますね。お揃いな感じも愛を感じます!
コメントへの返答
2022年3月8日 11:32
コメントありがとうございます。パーツもたくさん出ていてカスタムしやすいだけに原型をとどめないほどカスタムする人も多いです。私の場合はタフトと同じく〝オリジナルを活かしたまま、やりすぎない範囲で〟をポリシーに、上品なカスタムを目指してこれからも弄っていきたいと思っています。

プロフィール

「箱替え検討しております。 http://cvw.jp/b/2568518/48521369/
何シテル?   07/03 15:22
クルマ好き&音楽好き&最近キャンプ好きです。若い頃からバンドもやってます。クルマは中古の軽自動車を手始めに国産車を数台乗り継ぎ、初めての外国車はゴルフ3。その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
車中泊キャンプに使いたくてタフトから乗り換えました。これから遊び倒したいと思います!
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
当初は、ほぼ仕事や日常の〝脚〟と割り切って〝安ければなんでもいいや〟という感覚でスズキの ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ダイハツ タフト Gターボ(2WD)、フォレストカーキメタリックです。個性的なスタイルと ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
長男の残クレを引き継いでN-WGNカスタムに乗ることになりました。長男から自分への使用者 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation