• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ENIDのブログ一覧

2017年06月28日 イイね!

Amazonプライムビデオで、懐かしの「Xファイル」を視聴!

Amazonプライムビデオで、懐かしの「Xファイル」を視聴!唐突ですが、「Xファイル」を憶えてますか?ウチの子供たちが小さい頃だったので、かれこれ20年くらい前でしょうか、民放のゴールデンタイムで放送されて、ものすごく流行った海外ドラマです。自分もヨメと二人でハマって見てましたね〜。ところがですよ、シーズン1とシーズン2は一生懸命見てたのですが、その後どうなったのか記憶にない。おそらく人気の陰りとともに放送時間が深夜になったり、BSや有料チャンネルなどに移ったりして、自然消滅的に見なくなってしまったのだと思います。その後はXファイルのことなどすっかり忘れちゃってました。

それで、なぜ今Xファイルなのかと言うと、実は昨年Amazonのプライム会員になりまして、会員なら無料で見ることができる「プライムビデオ」の中にXファイルシリーズを発見!しかもシーズン1から9まで全部見られる!歓喜しましたよ〜。

懐かしいシーズン1から見始めたのですが、1本1時間、シーズンあたり24話前後もあるし、夜のテレビがつまらない時や休日にまとめて見たりして、結局半年くらいかかって先日シーズン9まで制覇しました!いや~、面白かった!



Xファイルといえば、言うまでもなくモルダーとスカリーの捜査官コンビ。シーズン7までの長きにわたり、UFOや地球外生命体、様々な超常現象を追い続けます。その間、ほんと〜〜〜にいろんなことがあって、シーズン7の最終話で、ついにと言うか、とうとうと言うか、やっとと言うか(笑)、モルダーはUFOに拉致されてしまうのです!(つづく)
Posted at 2017/06/28 16:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2017年06月09日 イイね!

LINEスタンプを作ってみました。

LINEスタンプを作ってみました。個人事業でパソコンを使った仕事をしているにもかかわらず、今のところFacebookやTwitterはやっていません。主に音楽仲間と連絡をとるのに一応mixiはやっていて、当初は日記などちょくちょく書き込んでましたが、そのうち皆さんFacebookに移ってしまって、連絡用のみの放置状態となってます。現在やっているブログ的なものは、みんカラのみです。

今や「乗り遅れた」などというレベルを通り越して、ほとんど浦島太郎状態で、世間では既にFacebookやTwitterに飽きはじめているというようなウワサも聞きますが、自分のような個人事業主には、特にFacebookは不可欠だと周りから言われつつも、保守的で昔人間の自分は個人情報を晒すのが恐くて、いまだに二の足を踏んでおります。でも、やっぱりFacebookくらいはやった方がいいのかなぁ・・・。

LINEの方も家族とごく少数の友人・知人としかやっていなくて、家族間の連絡ではとても重宝していますが、自分の場合、仕事ではほぼ活用していません。その点はヨメさんの方がママ友や仕事仲間など複数のグループを作って、頻繁にやりとりしてますね。

LINEと言えばLINEスタンプですが、仕事の合間などにコツコツとオリジナルのLINEスタンプを作ってみました。ヨメさんの意見を聞いて、ヨメさんと同世代の奥様たちに使いやすいようなものを意識しました。一番下の「関連情報URL」にリンク貼っておきますんで、よろしかったら見るだけでも^^

もちろん不特定多数の方に売れるなどと大それたことは考えていませんで、あくまでヨメさんたちの使い方に絞って趣味的に作ってみたものです。

事前に作り方を調べている時に、LINEスタンプを取り巻く状況も日に日に変わっていることも知りました。数年前に小学生の女の子が作ったLINEスタンプが話題になったり、最近も年配のおじいさんが作る意味不明なスタンプが人気だとか、そんなケースはほんのわずかで、ほとんどのスタンプは1コも売れないそうですよ。月に1万円稼ぐスタンプは全体の1%に満たないのだとか。小学生の子のスタンプが話題になった頃は、スタンプの総数はわずか数百個だったそうですが、今やスタンプの数は20万個を軽く超え、さらに20万個が審査待ちとも言われているそうです。ああ、オソロシや。

今度、クルマ好きの人が使えるスタンプでも作ってみようかなぁ(笑)。
Posted at 2017/06/09 18:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月05日 イイね!

レッドブル・エアレース2017千葉!

レッドブル・エアレース2017千葉!6月4日、レッドブル・エアレース2017千葉大会にヨメと二人で行ってきました!

唯一の日本人、室屋義秀選手の優勝の瞬間を目の前で見ました!地元日本の千葉大会では昨年に続き2連勝。おめでとうございます!



実は昨年初めて予選だけを見に行ったのですが、強風のためなんと中止。翌日の決勝で室屋選手初優勝のニュースを聞いて、嬉しいけどくやしくて、チケット高いけど今年は決勝に行きました。

写真の通り今年は天気もよく、もの凄い観客と盛り上がりで、優勝の瞬間は約5万人が総立ちの大歓声!前日土曜日から前乗りで三井アウトレットパークを散策したり、自分の地元にはない立ち食い「いきなりステーキ」で300gのサーロインを食べたり、とても楽しい2日間でした!

来年も絶対行くぞ!
Posted at 2017/06/05 10:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月23日 イイね!

話題のハンドスピナーを買ってみた。

話題のハンドスピナーを買ってみた。今、巷で話題の「ハンドスピナー」というヤツを買ってみました。現在アメリカでは大流行中で、子供たちが学校に持って来て授業に集中できないので禁止にした学校もあるとか。

ただ回すだけのグッズですが、手持ち無沙汰の時につい回してしまうとか、なんでも精神的な癒やし効果や、自閉症の人の気持ちを落ち着かせる効果があるなどと言われていたりします。一方で「こんなもの何がおもしろいのか」という評判も多くて、じゃあ実際どうなのよ、ということで、新しもの好きの自分としては指を咥えて見ているわけにはいかなくなったという次第。

日本でも流行の兆しだそうですが、既にネットでは品薄を通り越してパクリ商品(ほとんど中国製)がワンサカ出回ってます。Amazonなんか見ると、とてつもない数の商品があって、いったいどれにすればいいんじゃ?状態で、もはやオリジナルはどれとかいう次元じゃない。同じ形状でも価格は様々だし、どの商品のレビューを見てもいいというヤツもいればダメというヤツもいるし、買ってみてダメならハズレ、よければアタリくらいに思って買うしかない。

幸い基本的には安いので(中にはスゲー高いのもある)、様々な形状の中からベーシックなカタチで安いものをチョイスして、Yahooショッピングで990円で送料無料の商品をTポイントを使って購入。

写真に2種類写っておりますが、購入したのはゴールドの方だけなのですが、実は注文後にショップからメールが入り、現在人気が沸騰していて商品の入荷が遅れているので、発送が遅延していますとのこと。まあ、別に急いでいるわけでもないし、ポイントだから実質タダなので、しばらく放っておいたら発送連絡が来て、遅延のお詫びにもう一つスピナーを同梱しましたとのことで、到着したらこの2種が入っていたというワケです。

ネット等で検索すると、このゴールドの2枚羽の形状と、グリーンの3枚羽の形状のものが基本的なベーシックな形状の代表のようで、購入するときもどっちにしようか迷ったのですが、たまたまですが基本形状の2種が同時に手に入りました。

性能についてネット等で見ると、様々な意見があるものの、総合すると1分前後はハズレ、2〜3分回れば普通、4分くらいなら優秀、5分回ればかなり優秀と言ったところ。で、自分のはどうかと言いますと、平置きで思い切り回転させると、ゴールドの方は3分強、グリーンの方は1分程度でした〜。グリーンの方はさすがオマケ、ハズレでしたが、ゴールドの方はまあまあって感じですかね。回しているうちにベアリングがコナれて、購入時よりもっと回るようになるというレビューもあります。



スムーズに回るさまは確かにちょっと気持ちいいですが、う〜ん、こんなもんかぁ・・・と思っていたら、仕事の合間の考え事やパソコンの起動時、データの保存時なんか、ちょっとした時間のスキ間に、つい回している自分がいました〜(笑)。手持ち無沙汰の時に回してしまうというのはホントのようです。自分はタバコは吸いませんが、禁煙してる人なんかいいかもしんない。
Posted at 2017/05/23 14:04:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月07日 イイね!

長男の初クルマ「HONDA N-WGN カスタム SSパッケージ」!

本当にお久しぶりの書き込みです。実は正月2日からインフルになってしまい、しばらく書き込みできない状況でしたが、回復してからもズルズルとサボってしまって、そうこうしているうちに我が長男がここで大学を卒業、就職したものですから、諸々手続きや卒業式、引っ越しなどなど何かと忙しく、仕事の方も年度末ということでバタバタとしておりまして、今日に至ってしまいました。

いろいろ書きたいこともあるのですが、やはりみんカラということで、まずはクルマの話題から。就職に伴って長男がクルマを購入しました。最初のクルマだし、車種には特にこだわりがなかった長男、当初は中古車でいいかな、と思って物色してみたものの、そこそこ程度のいい中古って意外に高い!1年〜2年落ち程度だと新車とあまり変わらないし、保証の問題なども考慮するとあまりメリットないんじゃないかと思って、懇意にしているホンダの店長さんに相談しました。



そこでオススメいただいて購入を決めたのが写真のN-WGNカスタム!先日ディーラーに届いた長男の実車です。ノーマルエンジンのカスタム G・Lパッケージをベースにした「SSパッケージ」という特別仕様車です。特別仕様はあんしんパッケージ(事故回避支援システムとサイドエアバッグ)とホワイト照明のメーターとホワイトイルミネーションだそうです。それとナビ購入サポートでホンダGathersのインターナビがタダで付きました。それに加えてナビ搭載車に自動的にパッケージされるバックカメラとETC、リヤのスピーカーとか、USBジャックとか、結局至れり尽くせりの装備が満載の、昭和生まれの自分としては誠に贅沢極まりない長男初めてのクルマとなりました。



まずはベース車の標準装備がスゴイ上に、特別装備が加わって、軽自動車としてはこれ以上無い!と思われる豪華装備にヨメともども驚きました。で、この仕様で価格の方も非常に頑張ってくれて、とても満足できる買い物でした。息子も納車を待ち遠しく思っていることでしょう。息子よ、運転には十分気をつけて、これから社会人として頑張れ!
Posted at 2017/04/07 10:10:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「BALMUDAからのメール http://cvw.jp/b/2568518/48684735/
何シテル?   09/29 11:29
クルマ好き&音楽好き&最近キャンプ好きです。若い頃からバンドもやってます。クルマは中古の軽自動車を手始めに国産車を数台乗り継ぎ、初めての外国車はゴルフ3。その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
車中泊キャンプに使いたくてタフトから乗り換えました。これから遊び倒したいと思います!
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
当初は、ほぼ仕事や日常の〝脚〟と割り切って〝安ければなんでもいいや〟という感覚でスズキの ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ダイハツ タフト Gターボ(2WD)、フォレストカーキメタリックです。個性的なスタイルと ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
長男の残クレを引き継いでN-WGNカスタムに乗ることになりました。長男から自分への使用者 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation