• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ENIDのブログ一覧

2016年02月12日 イイね!

車内の小物について

車内の小物について自宅に事務所を構えて一人で仕事をしております。基本、土日祝はお休みなんですが、忙しい時はもちろん、それほど忙しくなくても気分によって仕事したりしてます。昨日は建国記念日の祝日でしたが、皆さん、いかがお過ごしだったでしょうか。明日はもう週末で、この歳になると毎日があっという間に過ぎていきますね。

今日は車内の小物について少し書いてみようと思います。パーツレビューに投稿するほどの物でもないので、こちらに投稿しています。

とにかく車内に余計なものを置きたくない、装備されている収納場所に納めたい性格なので、小物類にも多少気を遣ってます。必需品のティッシュと日常の買い物に欠かせないエコバッグはグローブボックスに。A-classのグローブボックスは狭いので、これでほとんど目一杯です。車検証入れなどはグローブボックスに入れている方が多いと思いますが、車内の収納がもったいないし、日頃は必要ないので自分の場合はラゲッジルーム下の工具などの収納場所にケースに入れて保管してます。

アームレスト内の物入れにはヨメと自分のサングラス、ヨメ運転時に必需品のUVカット手袋など。その他のコマゴマしたものはセンターコンソールの小物入れに入れています。

で、写真のようにセンターコンソールに装備されている2つのドリンクホルダーに置いているのがゴミ入れとハンディモップ。写真向かって左がゴミ入れで、右がハンディモップです。車内にゴミ入れは必需品ですが、無骨なゴミ箱は置きたくないし、大きいものは邪魔だし、考えてみると遠出の時などにSAでお弁当やお惣菜、飲み物などを買った時はその際に入れてくれるレジ袋をゴミ袋にしてそのまま捨てるので、日頃はそんなに大きく大量のゴミは出ないですよね。そこで自分が選んだのがコレ。「チョイ捨て」とかいう名前の通り、大きめのカップ程度のサイズですが、日頃車内で出るゴミくらいならこんなサイズで事足りてしまいます。ここにドリンクを置きたい時はドアポケットなどに非難させます。

モップは柄(え)の部分を折り畳んでカップ形状のケースに収まるタイプで、ダッシュボードやコンソールのホコリなどが気になったら、いつでもどこでもサッと取り出してササッと掃除できます。ゴミ入れとの統一感も考えてコレにしました。

それと、写真にちょこっとだけ写ってますが、助手席側のドアポケットにケースに入れて常備しているのが吸盤でサイドウインドーに貼り付けて使う、ワイヤーにメッシュ素材の一般的な折り畳み式サンシェード。日差しに弱い家内の必需品です。余談ですが、A-classに対する数少ない不満のひとつがドアポケットです。大きさ、深さ、形状が中途半端で正直言って使い勝手悪いです。

クルマに対するドレスアップやアクセサリーに関しては、自分なりのポリシーみたいなものがあって、基本オリジナルを尊重したいんですね。既に付いているもの、装備されているものを取り外して交換するようなドレスアップはしませんし、新たに取り付ける場合でも穴を開けたり本体を加工して取り付けることは極力避けたい。だからといってセンス良くドレスアップしている方を否定する気持ちは全然なくて、むしろ羨ましく思ったりもします。ポリシーなんてカッコいいこと言ってますが、もっと経済的に余裕があれば自分もやってしまうと思いますけどね。
Posted at 2016/02/12 10:03:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「箱替え検討しております。 http://cvw.jp/b/2568518/48521369/
何シテル?   07/03 15:22
クルマ好き&音楽好き&最近キャンプ好きです。若い頃からバンドもやってます。クルマは中古の軽自動車を手始めに国産車を数台乗り継ぎ、初めての外国車はゴルフ3。その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

  12 34 56
7891011 1213
14 151617 181920
2122 23 24252627
28 29     

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
車中泊キャンプに使いたくてタフトから乗り換えました。これから遊び倒したいと思います!
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
当初は、ほぼ仕事や日常の〝脚〟と割り切って〝安ければなんでもいいや〟という感覚でスズキの ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ダイハツ タフト Gターボ(2WD)、フォレストカーキメタリックです。個性的なスタイルと ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
長男の残クレを引き継いでN-WGNカスタムに乗ることになりました。長男から自分への使用者 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation