• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーグルが好きのブログ一覧

2019年03月26日 イイね!

小学生英語と三つ子虐待

NHKで取り上げていた子供を取り巻くニュース。
1つ目が小学生教科書の検定終了。
一段とページ数が増えたとか。
それにも増して、小学英語がすごいという。
単語も文法もハイレベルだとか。
なんとなくわかる経緯。
要するに、あれがいい、これがいい、といい意見を全部取り入れたんだろう。
今の学校教育、日本を代表する考え方だ。
小学校は担任が全教科教えるのが原則。
1年分の教科書を積み上げればわかる。
1人で教えられる量ではない。
当然、教員の知識には限界がある。
その中で教科書の内容を浅く広く教わるわけで。
なぜ、どうして、はタブー。
漢字書取から、地理から、物質の性質から、道徳まで
1人で納得がいくように教えられるわけがない。
さらに英語が加わるわけで。
日本の子供の学力が世界的に見ると少しずつ落ちているという現実がある。
いくら教科書をてんこ盛りにしても、底上げにならないのでは。
もう一つ
育児ノイローゼで0歳の三つ子の1人を殺してしまった、という母親の裁判の判決。
量刑がどうこうというより、ニュースの扱い方が興味深い。
赤ちゃんの親、特に双子三つ子の育児の大変さをクローズアップ。
最初のインタビューは双子の母親、寝られないというのだけど
なんと5人も出産している。
双子は最後の2人。
すでに乳児の育児の大変さを十分知った上で、大変だと言う。
大変だとわかっているなら、3人で止めておけばいいではないのか。
ノイローゼになるくらい子育てが大変だというのなら、産まなければいい。
大半の母親は大変さも幸せのうちと思って頑張っているわけで。
テレビカメラの前で「夜も寝られない」という。
言われる子供が可愛そうだ。
多くの若い女性の皆さん。
子供の頃からわがままに育てられたり、部活も習い事も学校も仕事もすぐに辞めちゃう。
そんな女性は子育てには向いていません。
せめて近くに孫の面倒を見るのが生きがいというおばあちゃんがいるならいいけど
助けてくれる人がいないのなら、子供を作るべきではありません。
すぐに他人のせいにするクレーマーの人、チンピラや定職を持たない男としか仲良くなれない
女性は子供を作るべきかじっくり考えるべきです。
Posted at 2019/03/26 22:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

イーグルが好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

      1 2
3 45 678 9
10 11 1213 1415 16
17 18 192021 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
大雪の中、GRヤリスが納車された。 というわけで翌日も運転できず、今日になって近場を運転 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
発表会の日に契約。納車まで1ヶ月かからなかった。新型車ということで値引きは車両5万用品5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
嫁さんが嫁入り道具で持ってきたダイハツロッキー(初代)、私がもともと持っていたハイラック ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2011年夏トヨタからプリウス以外のHV専用車が出るとの記事を読んだ。さらにプリウスは1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation