• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月30日

24GWイザ北海道💨DAY4~洞爺湖/支笏湖⇒帯広泊

24GWイザ北海道💨DAY4~洞爺湖/支笏湖⇒帯広泊
洞爺湖畔に建つサンパレスは「リゾート&スパ♨」と

謳うだけあって、温泉は湖側が可動式ガラス壁が上下

して、季節気候によりOPEN/CLOSEが調整可能('◇')ゞ

当然この日はOPEN状態で開放感バッチリ!!(*^^)v

まるで湖面に湯舟が繋がっているように見えました👀
~写真でお見せ出来なくて残念です(+_+)

広々とした浴槽は立っては入れるポイントがあったり、豊富な湯量でゆったりぜいたくなお風呂タイムを過ごすことが出来ました\(^o^)/

チェックイン時にかちあったインバウンドさんたちとも、混み合うエレベーター以外はうまく調整されていて、我々の快適性を損なう感じはなかったです(*^▽^*)





alt








alt









alt






食事は今どきのビュッフェ形式で、マンモス食堂で好きなもの好きなだけ!!^m^!!
入浴後、部屋飲みしていたので食事だけたらふくいただいて部屋に帰るや爆睡状態となっていました、、、z.z.z.Z.Z.Z(-_-)zzz

翌朝は☂降り出す前の曇り空で、8Fの部屋からは羊蹄山も裾野しか見られず少しもそそられなかったので、散歩に出かけることはせずに朝風呂♨だけゆっくり楽しんできました(*^▽^*)


この日は妻が仕事のため夕方の飛行機で先に帰るので、近場を回って夕方までに千歳に入る予定。雨予報対策で室蘭は前日に訪ねたので洞爺湖/支笏湖をゆっくり回ろうか!?というのんびりムードで出発は10時前💨〜洞爺湖を時計まわりに一周してから支笏湖に向かう計画😊





alt









alt






曇り空だと水辺の美しさも半減!?って感じでイマイチピンときません。。。

北海道は直線路が多いせいか、まっすぐ延びた並木道があちこちにあって絵になります😃

ちょうど半周したあたりにステキな桜ポイントが😘
~河津桜を思わせる濃い目のピンクの花でした🌸





alt









alt









alt






桜前線🌸もようやく北海道にやってきた感じですね!!?

いろんな桜がいっぺんに咲いています(*^^*)

昨日すぐ脇を通って来た有珠山と昭和新山も見えています👀





alt









alt






降り出す前にと!!支笏湖に向かいます💨💨💨


温泉地♨として観光地化された洞爺湖と違って、より地理的歴史的価値に注目され立派なネイチャーセンターなども設置された支笏湖は、自然保護区的なイメージです!!




alt





観光的な施設はこの一画に集められた感じで、田沢湖に次ぐ水深があるという支笏湖畔は平地が少なく切り立った崖が多い印象!?

有名な山線鉄橋からの美しい水の色も、曇り空の下ではなかなか映えません😥





alt










alt









alt





パドルボードがスイスイとアメンボのようで楽しそう😃〜でも寒そう!?😅

ネイチャーセンターは出来立てでピカピカの建物でした!!
~妙高いもり池のネイチャーセンターと似た雰囲気で感じでした(*^^*)





alt









alt










alt









alt






ここでの大きな話題は前夜報道された母クマ🐻の軽トラへの猛アタック😱

クルマなら大丈夫!!って高をくくっていた楽観的気分を蹴散らしてくれました😨
朝の散歩は注意しなきゃ!!!(^_^;)

って、ネイチャーセンターを出たところでポツポツ降り出しました☂
お昼時間も過ぎていましたがまだ空腹感もないので、苫小牧に向けてR276を走ります💨


しかしここで驚いたのは、北海道の大型ドライバーの元気よさ!!!?('◇')ゞ
切り出した木材を満載した大型トラックや、後ろにサブのコンテナ車を連結したような大型トレーラーたちが、見通しの良い直線道路で何の躊躇もなく制限時速✙αβθでドンドン追い越して行きます💨💨💨

そんな様子をバックミラー越しに見ていた👀ボクは映画コンボイのような恐怖感を抱き、彼らからに逃げるように先を急ぎました💨💨💨(^▽^;)~~DO ㏌ ROMA!as the Roman doてかっ?!!^m^!!?




alt









alt









alt






途中ウトナイ湖に寄っただけで千歳へ直行し、妻をデポして、この日の宿泊地、帯広を目指します💨💨💨

日高山脈は高速のトンネルで抜けるのではなく、日勝峠か狩勝峠を越えて十勝平野に入りたかったのですが、千歳からはR274をまっすぐ抜けるのではなく、無料の日高自動車道を日高まで走って、R237からR274で行くようナビが選択したので、予定外に日高地方もサラッと走りました💨💨💨




alt









alt






何といっても日高地方はサラブレッドのふるさとです!!!

降ったりやんだりのあいにくのお天気でしたが、遠くのお馬さんとパシャリ(^▽^;)

二風谷を越えて日高町でR274にスイッチ、谷あいの道を徐々に峠に向けて上がっていきます💨💨💨
道内の道はアチコチにシカの飛び出し注意の注意看板を見かけますが、日勝峠前後ののり面で何頭ものシカが佇んで草を食んでいたり、真っ白なお尻をピョコピョコしながらかけている姿を見かけました('◇')ゞ




alt






標高1,000ⅿを越える日勝峠は霧で真っ白(*''▽'')

谷間には残雪がたっぷり残っていました!!!

峠からの眺望は残念ながらZERO!!!

幸いなことに翌日からの天気予報が好転したので、予定している翌日の狩勝峠からの眺望に期待します(#^.^#)




alt






到着が遅くなると予測して、この日は帯広のソウルフードと云われるご当地グルメ「カレーのインディアン」で夕食!!

暗くなって道に迷いながら、今夜の宿「YHトイピルカ北帯広」に到着です!!
GWと云いながら、平日だったこともあり、ツインルームを独りで利用(*^^*)




alt









alt






大きな薪ストーブもあって、とてもウッディなステキな室内でした(^◇^)

同宿は外国人二人連れだけ!!
朝食時に話しかけてみると、フランス人のご兄弟で、兄は大阪在住の研究者、弟さんがフランスから一ヶ月の休みを取って日本中を旅しているとのこと!!!('◇')ゞ
兄さんは昨日大阪から飛んできて弟さんと合流、レンタカーで道内を回る計画だとか!?

しかし一ヶ月間休みを取って日本旅行に充てるなんて(^◇^)さすがバカンスの国フランスだな!!⁇と思わせてくれました(^_-)-☆~~GWを10連休にして、8日間の北海道旅行なんて小さい小さい!!!って( ̄▽ ̄)~~そんな旅がしてみたいなぁ~~~(*^▽^*)


一人旅となったDAY4はここまで!!
最後までお付き合いいただき有難うございました。
翌日はまたステキな一日となります!!!乞うご期待(^^♪











alt











alt









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/10 19:38:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

洞爺湖の桜を巡る 2023.05. ...
kitamitiさん

清水公園の桜と日勝峠 2024.0 ...
kitamitiさん

壮瞥公園と洞爺湖の桜 2023.0 ...
kitamitiさん

GW 北海道周遊ドライブ 2023 ...
エバートンびんさん

GRヤリスで洞爺湖へ🚗💨
s-k-m-tさん

日勝峠と牛とろ丼 2023.04. ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2024年5月10日 20:38
北海道を一人旅

いや〜かっけー

寂しくなりそう(笑)
コメントへの返答
2024年5月10日 22:46
気ままなひとり旅💨💨💨

一人だとついつい走りすぎてしまい中盤の2日間は500km超も走りました💨💨💨

とっても楽しかったです\(^o^)/
2024年5月10日 21:15
こんばんは。
このお天気イマイチな日は網走から室蘭へ行った日でした。同じ様にずっと曇り空のなか、あちこちで桜を見て晴れていたらキレイだろうなと思いました(^^;
岩場と枝垂れ桜の写真のところ、自分も立ち寄っているのですぐ分かりましたよ。お寺の斜め向かいの駐車場ですね^^
コメントへの返答
2024年5月10日 22:56
こんばんは♬

晴れると朝4時過ぎから動き回ってしまい💦ついつい寝不足気味になってしまうので、中間のこの日一日は楽しくはないけれど、良い骨休みにはなりましたね(⌒▽⌒)〜なんて強がり云ったり😅

ポイントポイントで他にも共通した立ち寄り場所があったかもしれませんね!!?😋
私もそんな楽しみ方をしながらkitamitiさんのブログを読ませてもらいます😘

プロフィール

「二人で出掛ける時は『一緒に連れてってぇ~』って」
何シテル?   02/09 13:20
10年以上子供たちの野球パパで過ごした子育て時代を終了し、7年前にJADEに出会ってから、若き日バイク乗りだったボクの新たな青春時代が再び始まりました。 JA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GOLD✨免許証😘&☂薪活🪓February💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 22:02:14
清流の音とカジカの鳴き声を聞きながら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 09:03:54
30年来の相棒。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 05:10:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
15ヶ月待ちでこの春、待望のJimnyが納車されました(*^^*) 花や野山の絶景を追い ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
還暦を前に念願の2シーター車を購入しました。 BOXTER、Z-4、SLKのドイツ車3車 ...
BMW R1100S BMW R1100S
35年ぶりにReturn RIDERとして復活しました!! 旧愛車XJ750Eでのバイク ...
日産 クリッパートラック NT100 (日産 クリッパートラック)
薪ストーブ用の薪材運搬のために、安価な中古車を探していましたが、正月元旦のお年玉特価にて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation