• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caccyoのブログ一覧

2024年05月25日 イイね!

食活🦐TWO+ワン🐕‍🦺御前崎ドライブ💨😃

食活🦐TWO+ワン🐕‍🦺御前崎ドライブ💨😃快晴のこの日はTWO+ワン🐕‍🦺でオープンドライブ💨

温暖化だか!?今年も夏が早くやってきそうなので💦

暑くなる前にZ−4を楽しまないと(^o^;)💨💨💨

来月初旬までが漁期の駿河湾の桜エビ🦐と生シラス!!

今が旬という貴重な食材を求めて☝️caccyo的には珍しいグルメドライブとなりました(*^^*)

食事処にはMOMO🐕‍🦺は入れないので、連れて行こうか!?いくまいか!?迷いましたが、前回、山梨までの長距離ドライブもお利口さんで行けたので👌今回も連れて行ってやることに!!〜TWO+ワン🐕‍🦺で、朝からオープンドライブ💨💨💨





alt









alt





大井川スマートICまでひとっ走り💨💨💨

10時半のオープン前に到着しましたが、、、




alt









alt









alt






さすが口コミ評価の高い人気店😁〜旬を求める皆さんは熱心ですね!!?😲
20組以上が並んでみえます😅クルマを見るとほとんどが静岡ナンバー(^o^;)

MOMO🐕‍🦺が待っていられそうな日陰を求めて裏手に回ると、廃船が置いてあったので隣に駐めます(^^)





alt









alt






この日はちょうど藤枝に住む次男も来れたので、行列にはヨメと次男に並ばせておいて、ボクはしばらくMOMO🐕‍🦺と港周辺を散策します😙

ほどなく連絡が入り、MOMO🐕‍🦺を船に繋いで店内へ!!😃





alt









alt






この日は運よく生シラスもOKということで☝️生の桜エビにシラス、釜揚げの桜エビにシラス、桜エビのかき揚げとフルコース!?で旬の食材をいただき😘大満足\(^o^)/
どれも新鮮で美味しかったですが、ボク的には生シラスと釜揚げ桜エビが双璧でした!!ごちそうさまでした(^_-)-☆

食事中、外で待たせたMOMO🐕‍🦺に贖罪の気持ちをいだきながら👀様子を見に行くと、、、





alt





お利口さん🐕‍🦺で待ってくれていました😊
念入りによしよし😊してやりました😋

次男とはここで別れ、ボクらは御前崎に向かいます💨
気温は25℃、薄曇りの空はルーフを開けても暑すぎず😙心地よい風が頬をかすめていきます💨💨





alt









alt









alt





海辺に出ると、キレイな砂浜が広がっています😊

堤防の向こうには御前崎が見えています👀





alt





これまて御前崎には何度も来ていますが、御前崎灯台🄿に立ち寄り、なぶら市場で土産🐟を買って帰るパターンが多かったのですが、今回はMOMO🐕‍🦺同伴だったのでヨメがなぶら市場に買い物に行ってる時間、隣接するマリンパーク御前崎を🐕‍🦺散策しました!!

するとまあ、ここがとってもステキな公園だこと!!!🤩🤩🤩

買い物を済ませたヨメも一緒にクルマも移動させ、広大なマリンパークゆっくり歩き回りました😘





alt









alt






御前崎丸の上空には、鯉のぼりならぬ、鰹のぼりが風を受けて泳いでいます('◇')ゞ

広々とした芝生広場の向こう側にビーチがあり、太平洋が水平線迄広がっています!!(^◇^)





alt










alt






浜辺は遠浅の海水浴場になっていて、陽気なラテン系の方々がもう泳いでみえました🏊

MOMO🐕‍🦺が砂浜にやって来て😁することといったら、、、





alt









alt









alt





大好きな砂浴びです。。。😱😵😅
海の砂は粒が細かいので困ったものです!!!😨😥😵

春の浜辺は空いていて🐕‍🦺🦮🐕イヌ連れには楽しいスポットです😊

他にも何頭も来ていました!!~~ってか!?カップル以外は犬連れの方くらいしか歩いていなかったかも!!?(^▽^;)





alt








alt







御前崎マリンパークから20分程走って、菊川河口に掛かる潮騒橋(歩道橋)にやってきました!!





alt









alt









alt





北海道のオロロンラインもそうでしたが、風の強い遠州灘は風力発電の好適地なんでしょうね!!?ずらり風車が並んでいます(^◇^)





alt









alt





茶どころの菊川や掛川は、少し内陸に入ると茶畑が広がっています(^◇^)
ちょっとだけ茶畑にお邪魔しました(^^ゞ



遠州の味覚と景色を楽しんだ後は、掛川ICから高速で帰路につきました💨💨💨
途中、浜名湖SAで休憩したところ、SA裏の緑地にもペット連れがたくさんいました!!





alt









alt






斜面のベンチでソフトクリームを食べていたら、後ろのベンチにきたイヌが、なんとMOMO🐕と同じ犬種の美濃シバでした!!(^◇^)
~奇遇ですねぇ!!?としばし歓談(^^♪~
名古屋から来ていた9歳の美濃シバちゃんのお名前は、なんと同じ「モモちゃん」またまた奇遇でした!!(*''▽'')

好天の休日、TWO+ワンで爽やかな1日を過ごすことができました(^_-)-☆
往きはずっと東名を走りましたがけっこう混んでいたので、帰りは引佐JCTから新東名経由で帰宅💨💨💨~~助手席の二人は気持ちよさそうにスヤスヤと、、、(-_-)zzz

最後までお付き合いいただき、有難うございました(*^^*)











alt











alt












alt






Posted at 2024/05/27 18:16:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「二人で出掛ける時は『一緒に連れてってぇ~』って」
何シテル?   02/09 13:20
10年以上子供たちの野球パパで過ごした子育て時代を終了し、7年前にJADEに出会ってから、若き日バイク乗りだったボクの新たな青春時代が再び始まりました。 JA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 2 3 4
5678910 11
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

掲載されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 20:56:19
還暦休暇 3日目 DAEGで 渥美半島 先っちょへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 11:07:50
GOLD✨免許証😘&☂薪活🪓February💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 22:02:14

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
15ヶ月待ちでこの春、待望のJimnyが納車されました(*^^*) 花や野山の絶景を追い ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
還暦を前に念願の2シーター車を購入しました。 BOXTER、Z-4、SLKのドイツ車3車 ...
BMW R1100S BMW R1100S
35年ぶりにReturn RIDERとして復活しました!! 旧愛車XJ750Eでのバイク ...
日産 クリッパートラック NT100 (日産 クリッパートラック)
薪ストーブ用の薪材運搬のために、安価な中古車を探していましたが、正月元旦のお年玉特価にて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation