• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月30日

オプティマ バッテリーすごい(交換完了)

オプティマ バッテリーすごい(交換完了) 納品から1週間……。

さすがにそろそろ何とかしないとと思い、出陣前の酒をがぶ飲みしてほろ酔いになったところで意を決してセルフサービスでのバッテリー交換を決意。時は亥の刻、夜四つ、いわゆる22時すぎごろ。

用意したものは何かよくわからない工具がいくつかと、酒、タバコ、かがり火2つ(LEDランタンともいいます)、あと鍵ですね。鍵ないと何もできない。



軽く3時間はYouTuneやみんカラで予習したので大丈夫多分おそらく。トランク開けて改めてバッテリーを捕捉。



アウトレットで買ったよくわからない工具一式。確か2千円ぐらい。



アナログヘタレなのでビビってマイナス外してすぐ軍手かぶせました。



もう、気分は脳神経外科とか爆発物処理班。



ユニクロのヒートテックが優秀すぎて汗びっしょり。

NA「びしょびしょと聞いて」

私「呼んでません」

みんから運営「続きはよ」




アナウンス「ただ今より、0時、0分、0秒をお知らせします。」

私「第一次接続開始。 」

NA「第1から第803管区まで、送電開始。」

私「内部電源に切り替えろ。」

NA「内部電源に切り替えます。圧力上昇(もういい?




奇跡的に心臓 いや、バッテリー移植に成功したもよう……。



明らかに光量が違う。なにこれ明るい…………



きさま、本当にNAなの?



リトラクタブルライト(むだに開閉できるヘッドライト)の上げ下げがバッテリー交換前より1.3~1.5倍ぐらい早いです。メーター類も超見やすいしフットライトも激明るい。本当に12Vなんですか?サウンドウェーブメイワさん?(12Vじゃないわけはないでしょうけど)

電気系統がいい感じになるんだろうなーとは思っていましたが、劇的に変わったのはキーをスターターにした直後の点火が全然違う。くっっっっっっっそ早いです。

前は「キュンキュンキュンキュンッボン!」だったのが今は「キュキュキドン!」くらい。バッテリーってそんな役割まであるの?あるんでしょうね。全然知らなかった。


もう酒かっくらっちゃったので今日晴れたら断酒デーにしてちょっと回してみます。エンジン音まで違う気がするのは気のせいなんだろうかと思いつつ。

たいしたこと書いてませんがパーツレビューはこちら

整備手帳も書いておきましたのでNAオーナーの参考になれば

NA用にステーまで加工してセット販売してくださってるサウンドウェーブメイワさんに感謝です
ブログ一覧 | レビュー | クルマ
Posted at 2017/11/30 02:04:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
とぅるーぱさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

モエ活【130】~ 夏・日・独
九壱 里美さん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

明日から仕事
ターボ2018さん

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

この記事へのコメント

2017年11月30日 5:49
14.4vくらいあるかと(笑)

オプティマイイですね。

ウチのはエイトもデミオも再生バッテリーです(笑)
寒くなると始動が困難になります。
コメントへの返答
2017年12月1日 2:10
13.6Vありました(笑)

っていうのが、ボルト数って12Vプラマイ1未満くらいだろうと思っていまして。また後で日記でちょい詳しく書きます。

NA用も安い再生があれば私もそうしたいのは山々ですが、NA純正は液体がゲル状で特殊らしく、安いドライバッテリーからのオプティマにたどりついた感じです。

バッテリーに2万ってどうなの?と思っていましたが、超爽快です。新品だからなのかオプティマだからかはわかりません(笑)
2017年11月30日 8:03
おはようございます。
見事にATフィールド回復したようですね(笑

ワタシのNBのバッテリーも買ってそのままなんですが・・・
一度新品でテストしてみようかな?
コメントへの返答
2017年12月1日 2:14
暴走するほどではないですが点火音が元気よくて爽快です(笑)

今のバッテリーが古いなら古いほど違いがわかると思いますよ。
交換はだいたい4年以内が目安だそうで、純正でしたらバッテリの右に交換した時期と走行距離が書かれているはずです。

プロフィール

「三脚のバッグ空にして持って来たのに100cmの棒が収まってしまったマジェスティすごい」
何シテル?   08/03 19:08
おそらく今乗ってるNA6CEがアガリの1台。もう二度と1990年頃のような「クルマ」は発売されないと思うと寂しい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【初心者】原付トゥデイAF61整備まとめ【集まれ】 
カテゴリ:バイク
2021/10/31 21:27:09
 
【厳選】ユーノス ロードスター【錬金術】 
カテゴリ:クルマ
2021/10/31 21:26:29
 
みんカラのヘッダー画像を変更する方法を解説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 15:54:42

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ユーノス ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
純正こそ至高、ですがハンドル換えたりセルフ全塗装したり少しだけ自分仕様に。 私がこいつを ...
ヤマハ マジェスティC 2号機 (ヤマハ マジェスティC)
2006年頃・生産 2023年・廃車され37,500円でヤフオク購入 <主な改造> 最 ...
PGO マイブブ125α PGO マイブブ125α
うっかり落札してしまいました。
ホンダ トゥデイ AF61.5改 (ホンダ トゥデイ)
2002年頃・生産 2014年3月・前オーナーにより廃車 2021年8月・私に譲渡され復 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation