• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月20日

オープンカーは広い空が見たい

オープンカーは広い空が見たい パワーウィンドウのガイドのカラーの代用品を探して100均ダイソーへ。

嫁情報によりますと、我が家から片道12kmぐらいあるイオンのモールのダイソーが一番でっかいらしく行ってみましたが、そんな広くはないし、代用品になりそうなものは見当たらず……。

まあ別に無くてもいい、っていうか、無い方がいい。また探せるから。だって、ぼく、NAに乗りたいだけなんだもん。レギュラーまじりのハイオクばらまいてきました。


前にも見たのですが、NAってボンネットの右あたりから煙っぽい蒸気みたいなの出ますっけ?このNAに乗って久々に見ました。写真は撮れていません。運転中はスマホ持ってるだけでアウトになったそうですから、旧車乗りのオッサンとしては道交法厳守。



この写真のボンネットの右から湯気がたくさん出ちゃう。信号待ちで10秒数えたぐらいから。風向きが右からになるともくもくー!って。

ボンネット開けても、開けたその時はもくもくしてないのでわかりません。なので気にしないことにしました。NA爆発炎上してドライバー死んだなんて聞いたことないし。


山口県周南市、の中でも旧新南陽ですからかっそ過疎。



混んでるの嫌いなのでこういう駐車場大好き。こんなでも土日は満車近くなって、出口は常時5台ぐらい出待ちになっちゃうので、土日は絶対に行きたくない。


で、ここまでの往復20km少々ぐらい、試しにルームミラーを空に向けて行って帰って来ました。

私「ルームミラーっていらなくね?」


と思って。

外気温一桁でも日中の午後ならあまり寒くなく、晴れていたらすごく気持ちいいのがオープンカーのだいごみ。温泉入ってるああああーーーと、ひなたぼっこしてるふぁーーーああと、そのひなたぼっこの目の前の景色がさくさく変わる爽快感があああーーふぁーああんんんなんです。

ルームミラー上に折ってても何も問題なかった。だって、うちのNAって屋根なしが基本ですからね、ぼくのNAのドアミラー復活したからね、ディーラーさんにほったらかされた助手席のミラーを直しちゃったからね。

まずはNA運転席から後方の映像がこれ。



真ん中へんにいる白いアクアか何か知らないのおぼえといてください。

で、運転席に座って左のドアミラー見たのがこれです。



白いアクアっぽいの見えてますよね。じゃあ次に右のドアミラーをごらんください。



見えてますよね全体が。っていうことは、ドアミラーだけで後方は全部見えてる、っていうことは、ルームミラーいらねえでしょ?ってことです。交通機動隊が真後ろについたらむりですが、ぼくもう何もやましいことしませんから大丈夫。

ルームミラー、あってもいいですよ、こいつは純正ですからデザインとしてすばらしくマッチしてる。



かっこいい。フロントガラス狭いけど、ルームミラーあるの当たり前みたいに合ってる。でもいらん。じゃま。なくても車検通るし違法でもないらしいので外そうと思ってます。

NAを愛しユーノスロードスター純正を愛する男としましては、見た目純正デザインをつらぬきたいですが、それはNAデザインしてNA乗って欲しいと思って作った人の本意はそこじゃない、いかに楽しく納得して運転してくれるかじゃないかなと思いまして。

ドレスアップじゃなくてドレスダウンでしょうかね。だがそれがいい。

ツイーターも外したいし、ホイールも純正に戻したいし、高機能なモニタ付きカーAVはカセットテープとラジオにしたい。昔のNAに近づけながらほんのり今時っぽくしても大きな改造はしない、とてもシンプルになりたい。ハコスカやダットサンでDVD再生なんてできなくていいでしょ?、っていうか、できたらしらける、そんな感じです。

エアロパーツ盛ってメーター類いじってみたいなのも20年以上前からの流行りでしょうから否定しませんし、原型とどめない改造もありと思います。

でも45のオッサンがあえて何もいじってなさそうなシンプルなオープンカー運転してるのって絵になってる気がします。気のせいかも知れませんが。

私はユーノスロードスターが好きなだけで、ユーノスっぽいロードスターっぽいオープンできるカーが好きなのではない。だからルームミラー外すのはどうかなーと迷っています。

NA「バックミラーの外し方わかれへんのか?」

私「しーーーっ!!」
ブログ一覧 | 備忘録 | クルマ
Posted at 2018/01/20 03:37:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(フル ...
マツジンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

帰って・・・来たぞぉ! ٩( ᐛ ...
のび~さん

狂・7月の終わり
九壱 里美さん

ちょっと興味が…
naguuさん

🔥猛暑🔥ていきび〰️ん❗️🖐 ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ おわ、2本だわ。ええ、安すぎない?」
何シテル?   07/24 12:11
おそらく今乗ってるNA6CEがアガリの1台。もう二度と1990年頃のような「クルマ」は発売されないと思うと寂しい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【初心者】原付トゥデイAF61整備まとめ【集まれ】 
カテゴリ:バイク
2021/10/31 21:27:09
 
【厳選】ユーノス ロードスター【錬金術】 
カテゴリ:クルマ
2021/10/31 21:26:29
 
みんカラのヘッダー画像を変更する方法を解説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 15:54:42

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ユーノス ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
純正こそ至高、ですがハンドル換えたりセルフ全塗装したり少しだけ自分仕様に。 私がこいつを ...
ヤマハ マジェスティC 2号機 (ヤマハ マジェスティC)
2006年頃・生産 2023年・廃車され37,500円でヤフオク購入 <主な改造> 最 ...
PGO マイブブ125α PGO マイブブ125α
うっかり落札してしまいました。
ホンダ トゥデイ AF61.5改 (ホンダ トゥデイ)
2002年頃・生産 2014年3月・前オーナーにより廃車 2021年8月・私に譲渡され復 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation