• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月12日

ロードスターのポリカーボネートは使い捨て

ロードスターのポリカーボネートは使い捨て 昭和風ステッカーなリアウィンドウです。

ロードスターのNAは純正ならビニール。そのビニールは10年もたず劣化して後ろ全然見えなくなって、こいつ当時27年もので視界ゼロだったのでハンドメイドでポリカに交換しました。

作業内容あった、これ。
ロードスターNA6のリアスクリーン交換(ヤフオクのポリカ千葉版)
2016年4月なので4年前。でもここ(ステッカー左上の横一文字の切れ目)が切れていたのは1年前なので寿命3年。


気付いた当時は「カッターでやられたか」と思って、自宅の防犯カメラの録画を必死こいて見ましたが加害者らしき影はなし。外出る時は屋根開けっぱなのでここ切るに切れないはずなのでおかしいなあと思っていましたら。

メカニック(町工場の職人)さん「カッターとかじゃなくて自然な劣化じゃ?」

そんなことあるの?と思って詳しく聞きますと、

メカ「刃物でこんなきれいに切れないはず」

と言われまして、プロが言うならそうなのかなーと思ってほったらかしていましたら、先週は切れ目が倍プッシュになっていました。

私『ポリカの寿命は3年ぐらい』


ガラス(NB用か互換品)にしろってことなんでしょうねえ。

再びポリカでもいいのです。7千円でリア窓交換できるなら全然安いですから。3年もつなら1年あたり2~3千円ですし。

ただ、私、もう、こいつ運転中にルームミラー見てないんです。

屋根閉めて乗ることなんてほとんどないし。もっと言えば車検までルームミラー外してたほどドアミラーしか使わなかったし。(今もそうですし。)


私(ピコーン!)

NA(嫌な予感しかしない)

ビニールに戻しちゃえばいちいちファスナー開けなくてもいいんじゃ?

私「サランラップでいい?」

NA「らめ」

私「じゃあクレラっp」

NA「らめ」

私「あー!ここ山口県だからね!ポリラっp」※宇部興産(確か)

NA「おい」

私「ていうかラップってビニールじゃないよね多分」

NA「知らんわ!」



う~ん……。(まあほっといてください)
ブログ一覧 | それはよくない | クルマ
Posted at 2020/06/12 01:02:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

T10到着
V-テッ君♂さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2020年6月12日 23:53
まぁリアウィンドウ無くてもイイんじゃないすか?
使わないモノは外して軽量化。
コメントへの返答
2020年6月13日 23:42
そこなんですよ
リアウィンドウは無くてもいいはずなのでリア窓なしの一体型ソフトトップ出して安く売って欲しい……

無ければ無いでデート中に雨降るとかっこ悪いのでだめです笑
2020年6月14日 6:07
やっぱコスト的にサランラップしかないですな(笑)
コメントへの返答
2020年6月14日 18:52
次交換する時に本当にやってみましょうか。もしかするとNA用でも窓開けずに幌バーンできるかもと思ったり。

つかはよ丸ごと交換しろよって話ですわ~
2020年6月15日 23:37
まぁ色々悩みながら直すのも旧車の楽しみなのでしょう♪

譲れるトコ
譲れないトコ

NAは色々部品が再販されたからイイですよね。
コメントへの返答
2020年6月16日 23:17
丸ごとレストアしたら新車の2倍以上になるのでむりですね…(笑)

30年前の10万円の部品が今は20万円でもおかしくないでしょうから笑うしか。

プロフィール

「いなかウーバー、はじーめました~(準備ぐだぐだ編) http://cvw.jp/b/2593913/48607150/
何シテル?   08/18 00:31
おそらく今乗ってるNA6CEがアガリの1台。もう二度と1990年頃のような「クルマ」は発売されないと思うと寂しい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【初心者】原付トゥデイAF61整備まとめ【集まれ】 
カテゴリ:バイク
2021/10/31 21:27:09
 
【厳選】ユーノス ロードスター【錬金術】 
カテゴリ:クルマ
2021/10/31 21:26:29
 
みんカラのヘッダー画像を変更する方法を解説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 15:54:42

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ユーノス ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
純正こそ至高、ですがハンドル換えたりセルフ全塗装したり少しだけ自分仕様に。 私がこいつを ...
ヤマハ マジェスティC 2号機 (ヤマハ マジェスティC)
2006年頃・生産 2023年・廃車され37,500円でヤフオク購入 <主な改造> 最 ...
PGO マイブブ125α PGO マイブブ125α
うっかり落札してしまいました。
ホンダ トゥデイ AF61.5改 (ホンダ トゥデイ)
2002年頃・生産 2014年3月・前オーナーにより廃車 2021年8月・私に譲渡され復 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation