• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月14日

グリップ交換とNetflix値下げ?おすすめマンガ実写アニメ

グリップ交換とNetflix値下げ?おすすめマンガ実写アニメ グリップが1年もたず、昨年8月に交換していたので次は別のやつにと言いたいですが見た目がね、いいのこれ。
あと振動とか吸っちゃう、多分ですが。雨も吸っちゃうので気持ち悪いけどマジェスティ見た目重要ってことで。

そして抜けない……



20分くらいバトるもやっぱり抜けない……



タイヤ交換の時もでしたが壊しにかかるくらい力技が苦手。



そしてひらめく。



30分どころじゃなかった気がする。



バイク屋さんに持ってくかハンドルをヤフオクで探しそうになるくらい難しかったですが次回は大丈夫っていうのがプロ素人です。


そしてオイル交換でやらかす。



1.センタースタンドでオイルを抜く。
2.サイドスタンドを出して廃油入れの受け皿をずらしセンターを外す。
3.廃油が20~30ccしか残らないほど抜けきる。

なのですが「最初からサイドスタンドでいいのでは?」と思ったけど、位置的にどう見てもセンターのアシにオイルぶっかかるよね?と思いつつネジ開けたら予想通りぶっかかりました。ヤマハ最悪(いやいや

丁重にパーツクリーナーをぶっかけて作業完了へ。



オイルの漏れどめ、やっぱ安物じゃだめですかね。謳い文句の効果は同じ、成分も高いやつとだいたい同じ、値段はWAKO'Sが4千円くらい、PIT何とかが3,500円くらい、ルート産業千円ちょいなんですが効果なければ意味がない。あとパッキン類の劣化じゃなければ効果も意味もない。

次回のラスト100cc入れてダメならWAKO'Sですかねえ。WAKO'S使ったら負けみたいな風潮が自分の中にあるのでPIT何とかにする可能性大。(PIT~は日産のOEMバージョンです。)


今回はマンガじゃなくて先月試しに課金してみたNetflixがおもしろくて、お試しナシ月額990円~はハードルがトールサイズですが790円ならまあいいかと。ネトフリのオリジナルのこれ見たかったので790円なら1シーズンで元取れるとして。



エピソード8中6までが前フリですげえ長いけどすげえ爽快だった相撲ドラマ。月額取るだけあってNシリーズのクオリティが高く、アニメならBLUE EYE SAMURAIが(最初ピンと来なかったけど)エピソード2から急におもしろくなる。



Amazonプライムビデオの上位互換みたいな感じで、Amazonでは無料が終わってたり無かったりするものがネトフリなら普通にあったり。あと、普段から広告ブロック入れてるので最安課金でも広告無いじゃん?って2週間くらい気づかなかった。ChromeにuBlock入れてたらYouTubeとかTVerでもCM流れません。

そして本題がこれ。



松本大洋の名作と聞いて20代当時に一気読みしたのですが???になってしまい。アニメかーう~~~んと悩みつつ見たらすげえよかった。5人の子どもが大人になる話。ケータイがスマホやLINEに置き換えられてたりの小細工が違和感ない。

もう一つ、テルマエ・ロマエが映画(1が少しだけ)おもしろかったのでマンガ大人買いしましたがピンと来ず。アニメになっていたので改めると全然よかった。映画は調子に乗りすぎて寒い、原作は脱線多すぎ、アニメが一番いい。

ただ、テルマエ・ロマエの他に孤独のグルメも、各エピソードの最後に作者がウンチク語る蛇足がうざい。孤独のグルメはせっかくゴローが酒飲まず食うだけに集中してるのに作者が生ビール片手に中身皆無でドヤるのジャマ。

マンガの作中もそうですが、作者が経費で飲み食い旅行したいだけの回ってすぐわかるしおもしろくない、あれと似た感じ。何らかの形で対価払ってる読者を付き合わせるなと。


他にもネトフリ、海外展開もしてるからかマンガやアニメの実写版が充実してます。Nマーク付のマンガ→実写化らしきタイトルをトップページからてきとうに抜粋。

幽遊白書
カウボーイビバップ
シティーハンター(ハリウッド?版じゃないNオリ)
ゾン100
モブサイコ100
寄生獣
野武士のグルメ
ちひろさん
宇宙を駆けるよだか
御手洗家、炎上する
舞妓さんちのまかないさん

ていうかタイトルとサムネイル見ただけで原作がマンガってわかる自分もすごい。まんがオタクきもい。そして何かと詳しすぎて仕事してなさそうなの草。


ところでアンテナ搭載作戦ですが無事に暗礁へ乗り上げたところです。



どうやってもどこにもアンテナのステーを取り付けできるような場所とかいい感じの位置にネジがないです。こういうの買う前に気付ける大人になりたかった。

タンデムバーをカメラ三脚搭載バージョンに交換すればアンテナも付きますがそうじゃないんだよなあ……。
ブログ一覧 | それはよくない | クルマ
Posted at 2024/07/14 01:20:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

"魔法騎士レイアース"、新アニメ化 ...
ろあの~く。さん

なんとか見ることができました🤭
元祖かれんさん

戦場ヶ原 ひたぎ様💗お誕生日おめ ...
初老ドライバーさん

記憶に残る漫画、アニメは、❔\(^ ...
ntkd29さん

【映画】劇場版ブルーロック EPI ...
マイキー♪さん

はたらく細胞 (43本目)
rx-kenさん

この記事へのコメント

2024年7月14日 3:21
ネトフリ、開始時期から会員です。
当時はストリーミングないからDVD郵送でした(笑

株を買っておけば・・・
コメントへの返答
2024年7月19日 18:28
え、そんな歴史古い世界的なサービスでしたか。てっきりここ数年で伸びた日本の企業かと思ってました。

以下、Wikipediaより。

Netflix(ネットフリックス)は、アメリカ合衆国のオーバー・ザ・トップ・コンテンツ・プラットフォーム。

1997年にリード・ヘイスティングスとマーク・ランドルフによって、カリフォルニア州スコッツバレーで設立された。カリフォルニア州ロスガトスに本社を置くNetflix, Inc.によって運営されている。2023年3月現在、Netflixの加入者数は2億3250万人である[4]。
2024年7月14日 21:46
モブサイコとワンピースが観たい!

ケチって観てない…
コメントへの返答
2024年7月19日 18:30
今何やってるかお金払わないとわかりにくいってのもハードル高いんですよねえ。
あと、忙しい人は月790円分も見る暇あるんか?ってのも。
2024年7月19日 18:35
790円…
たった790円をケチって、つまらないコトに一万円もつかっちゃったり…

サーキット行く時は1時間しか走らないのに6000円支払っても平気なのになぁ…
コメントへの返答
2024年7月19日 18:57
キャバクラのお姉ちゃんに焼き肉おごるのは全然平気なのに、仕事場で世間話するおっさん仲間には牛丼さえおごりたくない、そんな価値観の違い笑

プロフィール

「こういうのネットは高い」
何シテル?   04/15 07:39
おそらく今乗ってるNA6CEがアガリの1台。もう二度と1990年頃のような「クルマ」は発売されないと思うと寂しい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【初心者】原付トゥデイAF61整備まとめ【集まれ】 
カテゴリ:バイク
2021/10/31 21:27:09
 
【厳選】ユーノス ロードスター【錬金術】 
カテゴリ:クルマ
2021/10/31 21:26:29
 
みんカラのヘッダー画像を変更する方法を解説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 15:54:42

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ユーノス ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
純正こそ至高、ですがハンドル換えたりセルフ全塗装したり少しだけ自分仕様に。 私がこいつを ...
ヤマハ マジェスティC 2号機 (ヤマハ マジェスティC)
2006年頃・生産 2023年・廃車され37,500円でヤフオク購入 <主な改造> 最 ...
ホンダ トゥデイ AF61.5改 (ホンダ トゥデイ)
2002年頃・生産 2014年3月・前オーナーにより廃車 2021年8月・私に譲渡され復 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
何もときめかない、ザ・自動車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation