• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月03日

さらばAF61原付トゥデイ今後のご活躍をお祈り申し上げる

さらばAF61原付トゥデイ今後のご活躍をお祈り申し上げる 2021年8月にうち来たと記録していたのでちょうど3年、だけど2023年8月にでかいスクーターも来たので現役は正味2年……。

もっと長かった気がするのは、乗ったりいじったりがおもしろくて関わる時間が長かったからでしょう。バイクのいじり方、スクーターの仕組を教えてくれた色んな意味かつ文字通りの愛車でした。

正直涙が出るほど名残惜しいですが、ムダに自賠責や税金払うのか乗らずに朽ち果てさせるかの二択または両方やるくらいなら今後のご活躍をお祈り申し上げたく。



しかしジモティー住人のキチガイ率はハンパなく、今回も非常識なヤカラから打ち込まれるメールの弾幕をマトリックスしつつ待つこと5日……まともな人から譲って欲しいと連絡がありピンと来たので即決しました。

3万円で買ったので約1.5万円のプラスですが、自賠責切れるので5千円引いてまして本当は5万のつもりとして約2万円のプラスとすると、追加した部品代がチャラ、または後継のビグスク37,500円が浮いたと考えたり。


今回の漫画ネタはハズレを引いてがっかりしたのがコレ。

恋は雨上がりのように : 作品情報 - 映画.com



アニメで数話見て、こ・れ・は!と思って探すと映画化まであってもっと期待して原作の漫画を大人買いして大後悔。
17歳の女子高生・橘あきら。彼女はアルバイト先のファミレス『cafeレストラン ガーデン』の店長である45歳の近藤正己に密かに想いを寄せている。
恋は雨上がりのように - Wikipedia
別に50歳のおっさんが19歳の小娘と結婚しそうになった件をかぶせてるわけじゃなくて、普通におもしろそうと思ったら何だこれ?って終わり方に。

終わり方を予想すると、安易に逆めぞん一刻になるか?いやいや何年か時間が飛んで店長が実は事故で死んでしまっていて数年後のアキラの回想シーンで終わるか?とか色々考えたのに。

なんかね、チキンレースってあるじゃん?2台が崖に向かって猛ダッシュするんだけど、手前でどっちもブレーキかけてバイク降りてお互い笑顔で手を振って終わりみたいな、いや違うか?違わない気がする。

前フリなしで最初から高回転、いきなりレッドゾーンに放り込んで来たのはテンション上がるとして上手いと思ったけれど、終わり良くなければすべて良くないんですよksg

終わり方ひどいと言えば代紋Take2が最後の数ページで名作からクソ漫画になったの思い出した。え……ここまで何だったの?感ひどすぎる。


ダメばかりでは能無し社員みたいなので真逆なおすすめ、柴門ふみトレンディードラマなうかよと思った漫画も。

ついに完結!! 最終巻8月9日(水)発売!|東村アキコ『私のことを憶えていますか』 苦い大人になって思い出した、12歳の切ない初恋 | 特設サイト - 文藝春秋BOOKS



もうね、王道。文句なしのあるあるラブストーリー。この展開、誰も驚かない。なのにせつないのがいい、実にいい、いいのこれでとてもいい。全14巻しかないのに7巻までひっぱるひっぱる、延々と前置き、すげえ長い、もういいよ…って読むのやめようかと思ったほど前ふりすげー長い。

でもだからこそ後半がね、小田和正とかユーミンの歌が聞こえて来そうなくらい江口洋介とか浅野温子がはぁはぁ言ってそうなくらいトレンディーなのよ。

1つケチをつけると女性作者あるあるなそのエピローグ集いらんだろと。ときめきトゥナイトにしてもアシガールにしても何でスパッと終わって後はお前らが想像しなよ笑でやめてくれんのん?


今回のバイク売却で思ったのは、自分には乗り物は2台までしか持てないんだなと実感しました。かつてのお気にだった軽自動車エッセはロードスターが来てバッテリー上げまくり売却、そして今回はビグスク導入で原付がお役御免に。

いつか使うかも知れない←絶対に使わないフラグのように、行けたら行く=乗れたら乗るになってしまうなら、日本の50ccバイクの素晴らしさを1人でも多く知るとよいと思いました。

やっぱバイクはホンダだよなーと思いながらハーレー検索しつつ大型免許11万円かーどうしようかなーニヤニヤって迷っています。誰か早く止めて。
ブログ一覧 | だがそれがいい | クルマ
Posted at 2024/08/03 20:13:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

乗り換えました。
たま@netさん

バトルホーク
THE TALLさん

バイクも乗るので自動車保険をチュー ...
プロ素人イノウエさん

完全保存版「MF GHOST」「頭 ...
suzutch74さん

自賠責のステッカー
東次さん

2024 年の瀬は
豚子・551さん

この記事へのコメント

2024年8月4日 0:11
代紋は最終巻読んでなかった(笑)


トゥデイ売っちゃったんすねーちょっと欲しかった。
コメントへの返答
2024年8月4日 8:55
最終巻読んでないってすげえラッキーな人ですよ!そのまま笑
最終話だけはらめです。夢オチよりひどい終わり方する。

実はトゥデイ、親しい人に白ナンバーに戻して5万で売る話が2回出たのですが、何しろ古いのでこいつのせいで人間関係が変になったらやだなと思ってジモティーに至ります。

プロフィール

「三脚のバッグ空にして持って来たのに100cmの棒が収まってしまったマジェスティすごい」
何シテル?   08/03 19:08
おそらく今乗ってるNA6CEがアガリの1台。もう二度と1990年頃のような「クルマ」は発売されないと思うと寂しい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【初心者】原付トゥデイAF61整備まとめ【集まれ】 
カテゴリ:バイク
2021/10/31 21:27:09
 
【厳選】ユーノス ロードスター【錬金術】 
カテゴリ:クルマ
2021/10/31 21:26:29
 
みんカラのヘッダー画像を変更する方法を解説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 15:54:42

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ユーノス ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
純正こそ至高、ですがハンドル換えたりセルフ全塗装したり少しだけ自分仕様に。 私がこいつを ...
ヤマハ マジェスティC 2号機 (ヤマハ マジェスティC)
2006年頃・生産 2023年・廃車され37,500円でヤフオク購入 <主な改造> 最 ...
PGO マイブブ125α PGO マイブブ125α
うっかり落札してしまいました。
ホンダ トゥデイ AF61.5改 (ホンダ トゥデイ)
2002年頃・生産 2014年3月・前オーナーにより廃車 2021年8月・私に譲渡され復 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation