• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロ素人イノウエのブログ一覧

2022年09月03日 イイね!

NAロドで初めてのヒューズBOXからの電源取り+α

NAロドで初めてのヒューズBOXからの電源取り+α
ゲーマーなのでゲームっぽくしようと思いましたが面倒になってやめました。たいしたことは書いてなくて、USB電源を取る作業とフォグランプつかないのヒューズかな?の確認です。 15分くらい経ったものがこちらになります。 右下にあるヒューズボックスから電源取るのですが、検電テスターが電気つくだけなの ...
続きを読む
Posted at 2022/09/03 16:03:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | それはよくない | クルマ
2022年09月01日 イイね!

NAロドのトランクに開閉センサーとLEDを取り付け

NAロドのトランクに開閉センサーとLEDを取り付け
エーモン沼にハマりそうです。 子どもの頃に駄菓子屋で10円や20円の何を何個買うか楽しみだったように、Amazonでエーモンの電飾小細工装置を千円や2千円で何を何個買うかみたいな。 今回はトランクの中にLEDを取り付け、そのスイッチはフタの開閉で自動にしたく部品を買いました。屋根開けたままでドラッ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/02 01:29:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | だがそれがいい | クルマ
2022年08月27日 イイね!

Echo Autoというハイテクで蘇る旧車デートカー

Echo Autoというハイテクで蘇る旧車デートカー
ハイテク、ハイカラ、ハイポジ……、ハイが付く言葉って廃れたもの多いですね。本業で時々売るハイエンドPCなんてのも今やほとんどがゲーミングPCのことですし。 今回のお題はこれです。 Amazonの音声認識機能をいかしたエコーという製品の車載版でエコーオートといいまして、これ一式自体はマイクにあ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/27 22:42:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | だがそれがいい | クルマ
2022年08月15日 イイね!

長女カー納車に向けてNAロド駐車場の移動準備へ

長女カー納車に向けてNAロド駐車場の移動準備へ
おもしろそうだからと始めたピザ配りが本当におもしろくていいのですが、どうやら私がやたら早い、からのずっとドライバー不足。何か疲れたなーと思ったら働きすぎでしたよ。 というわけで、休みでも外暑いし何か疲れたしやる気なかったのですが15時頃に夕立、今風にはゲリラ豪雨ですか。こりゃ涼しいか?と思って出て ...
続きを読む
Posted at 2022/08/15 22:53:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | それはよくない | 日記
2022年08月03日 イイね!

幌を改造しNAをNB開け仕様にしたら快適すぎてわろた

幌を改造しNAをNB開け仕様にしたら快適すぎてわろた
浮いてますなあ、モニターが。 こうして見るとわかりやすい、メーターや空調のパネルは昭和カラーなのにモニターだけお前だけWindowsかよみたいな時代のズレを感じます。 とっとと外したいのですが、肝心の純正戻し用カセットデッキまたはMDコンポが値段という名のハードル高くて手に入らない……。中古で2 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/03 01:37:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | だがそれがいい | クルマ
2022年07月26日 イイね!

幌の修復を試行錯誤した結果リヤ窓をふさぐに至る

幌の修復を試行錯誤した結果リヤ窓をふさぐに至る
ちょっとタイトル意味わかんないですね、普通のお車ですと。ここではオープンカー、ソフトな幌型の屋根なので後ろの窓は屋根開閉時に動くんです。 その前にボンネット元に戻しました。浮かせてると曇って危ないので。 このスペーサーを取っ払う。 ボンネットほんま軽いですよ。非力な私がウチワにできちゃ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/26 23:55:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 余命宣告対策 | クルマ
2022年07月18日 イイね!

ボンネット浮かせは冷却語る以前にガラス曇って危ない

ボンネット浮かせは冷却語る以前にガラス曇って危ない
お?何してんだこいつ、変なやつ発見 と思ったらだいたい合ってます。ボンネットの中に温度計を仕込みました。 表示がよく見えないぞ?と思ったら大丈夫、見なくても心で感じる んじゃなくてBluetooth接続してスマホでモニタリングできちゃうっていう、ブルース・リーも酔拳しそうなハイテクです。多分しませ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/19 00:12:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | それはよくない | クルマ
2022年06月16日 イイね!

冷却用にボンネット浮かせてたらフタが軽くて驚いた話

冷却用にボンネット浮かせてたらフタが軽くて驚いた話
ここに高さ調整用のボルトを入れました。 このボルト4つが入ることで15mm隙間ができています。 驚いたのはボンネットの軽さ、片手で持ち上がっちゃうのクリビツ。 持った瞬間、あ……アルミなのかこれと思ったと同時に、検索で発見したボンネット浮かせると角度がついて衝突時にギロチンになる(キリ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/16 19:07:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 備忘録 | クルマ
2022年06月13日 イイね!

夏の陽光症対策と原付にカーナビ(スマホ車載ともいう)

夏の陽光症対策と原付にカーナビ(スマホ車載ともいう)
気がつけばピザ宅配ドライバー歴3ヶ月もたってました。 やっぱ楽しいことやってると時間が経つの早いですね。本職のパソコンいじったりホームページいじったりはもうあまり楽しくないので、こんな田舎なのにドミノピザ進出はいい感じの渡りにシップでしたよ。 ところで私は地元民ですしフルタイム行けますが、学生さ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/13 23:05:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | それはよくない | 日記
2022年06月09日 イイね!

オーバーヒート対策でボンネット浮かせ実験の準備中

オーバーヒート対策でボンネット浮かせ実験の準備中
夏の冷却強化は終わったかに見えましたが……。 水温計の動作制限解除LLC交換とその前に漏れ止め試すエアコンガス充填エアコンコンデンサーのフィン掃除冷却ファン同士を直結して連動化←安くやる方法を考え中ナンバープレートの位置調整フォグランプ撤去したい(できず延命へ) この後にボンネットを浮かせたガチ勢 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/09 20:27:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | それはよくない | クルマ

プロフィール

「10時からの鳴りに期待」
何シテル?   08/22 09:58
おそらく今乗ってるNA6CEがアガリの1台。もう二度と1990年頃のような「クルマ」は発売されないと思うと寂しい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【初心者】原付トゥデイAF61整備まとめ【集まれ】 
カテゴリ:バイク
2021/10/31 21:27:09
 
【厳選】ユーノス ロードスター【錬金術】 
カテゴリ:クルマ
2021/10/31 21:26:29
 
みんカラのヘッダー画像を変更する方法を解説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 15:54:42

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ユーノス ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
純正こそ至高、ですがハンドル換えたりセルフ全塗装したり少しだけ自分仕様に。 私がこいつを ...
ヤマハ マジェスティC 2号機 (ヤマハ マジェスティC)
2006年頃・生産 2023年・廃車され37,500円でヤフオク購入 <主な改造> 最 ...
PGO マイブブ125α PGO マイブブ125α
うっかり落札してしまいました。
ホンダ トゥデイ AF61.5改 (ホンダ トゥデイ)
2002年頃・生産 2014年3月・前オーナーにより廃車 2021年8月・私に譲渡され復 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation