• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロ素人イノウエのブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

NAロドに純正フォグランプいるの?私「いらない」

NAロドに純正フォグランプいるの?私「いらない」
これ純正らしいです。 和名ユーノスロードスターの欧州名なMX-5なMiata用と聞いていましたが、NA6CEの純正オプションとして当時のユーノス(マツダのことです)が取り付け販売してたそうで。 どっちが本当かはわかりません。どっちも検索して知ったお話。 バラしたらこんな感じ。ヤフオクで見かけ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/01 01:47:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | それはよくない | クルマ
2018年01月30日 イイね!

アルミホイールの軽さにおどろいた

アルミホイールの軽さにおどろいた
やっぱりバックミラー、いらないと思った、ジャスコ駐車場でのひとコマ。田舎ですからね、ジャスコ。今は夢タウンなんてハイカラでナウな名前みたいですが。 映像がなんか変なのはミラーを上に向けてるからです。この鏡で後方確認せず安全運転できるかな?と思いまして、2日で30kmぐらい走った結果、やっぱいらん ...
続きを読む
Posted at 2018/01/31 01:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | それはよくない | クルマ
2018年01月29日 イイね!

ロードスターのウィンドウのカラーのサイズ

ロードスターのウィンドウのカラーのサイズ
モノタロウからピースガイド届きました。 箱の中には他にもなんかいろいろ入ってましたが、どれが何なのか、いまいちおぼえていませんので今回はふれません。全部で3千3百円ぐらい。 若き日のあこがれカー、センティアの部品を25年ぐらいの時を超えてNAに、私が自分の手で取付ける時が来るなんて……。運命的 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/30 02:57:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | だがそれがいい | クルマ
2018年01月28日 イイね!

ロードスターのガイドレールカラーの安い互換品情報

ロードスターのガイドレールカラーの安い互換品情報
多分ネーム書いていいとは思いますが、メッセで教えていただいたので一応ふせつつ、なんと他車の部品がロードスターのガイドレールのカラーとして使えるよって情報をいただきました。 品番はHG30-58-525Aでマツダでもモノタロウでも購入できるとのお話で、1個たったの700円。 社外品は1個15 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/29 00:48:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備忘録 | クルマ
2018年01月27日 イイね!

旧車の整備担当と所有者の意識の違いを実感

旧車の整備担当と所有者の意識の違いを実感
冷却水ブシャーした翌日のマイNAです。 クーラントの錆水をエンジン付近から撒き散らしオーバーヒートしたのは自宅に帰宅したり、交差点の信号待ちの時ですから停車時。素人ながらこりゃ電動ファン動いていないだろう、まあ古いからね、しょうがないね、と。 こいつにこんなでっかいファンついてるなんて思ってい ...
続きを読む
Posted at 2018/01/28 01:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | クルマ
2018年01月26日 イイね!

ダイハツさん、エアバッグのリコールいまさらお知らせ

ダイハツさん、エアバッグのリコールいまさらお知らせ
今日、ダイハツから簡易書留が届いたみたいです。 もうリコール完了したんだろうと思ってました、タカタのエアバッグ不良。世界規模でのおおごとで、今までに18人もお亡くなりだそうで……。 平成21年からリコールらしく、私がおかんにエッセ買ってもらったの平成20年だし。まあ、もう、10年近く前だから対 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/27 02:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | それはよくない | クルマ
2018年01月25日 イイね!

灰皿メンテ

灰皿メンテ
我が家のNAロードスター用灰皿は2つあります。 なんでかは、名前忘れました、シフトのレバーから小物入れまでのプラスチック全体を交換しようとヤフオクで落札したら、灰皿も付いていたからです。 2つある灰皿、どちらも素人な私にもわかるほど、錆の上から塗装されていたようでした。その上から加工しても、タ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/25 23:54:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備忘録 | クルマ
2018年01月24日 イイね!

NAを愛しNAに愛された男

NAを愛しNAに愛された男
ホイール、届いちゃいました! 甘栗むいちゃいました!みたいな、モンハンの上手に焼けましたー!みたいなわかんないですよねすみませんね。 老師の引退確定がショックすぎて画面がよく見えませんが、いつもどおりのアホなノリで行きます! NAからNBまでのロードスターのホイールは3種類あるっぽいです。 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/25 03:10:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 備忘録 | クルマ
2018年01月23日 イイね!

ディーラー不信になりそうな不審感

ディーラー不信になりそうな不審感
ある晴れた昼下がり、工場へ続く道。レッカーがゴトゴト、ロードスターを載せて行く……。 レッカーが来るっていうから、フロントグリルの輪っか2つにワイヤーのフックみたいなの引っ掛けて持ってくのかと想像していた昭和なオッサンがぼくです。さくっと載せて、さくっと乗ってお帰りあそばされました。 ドナドナ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/23 23:23:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | それはよくない | クルマ
2018年01月22日 イイね!

ホイールを落札してしまいました

ホイールを落札してしまいました
純正にこだわり純正に戻したい男、はいいのですが。 えーっと、コレ、どうすれば……。 まさか1万円で落ちるとは思わず、なかば冗談で入札してたのに。 お金は払って発送待ちになってるのでヤフオクどうすればいいかはわかるのですが、タイヤ付いてないし、だいたいタイヤ交換なんて20年以上前にパンクし ...
続きを読む
Posted at 2018/01/22 18:28:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | それはよくない | クルマ

プロフィール

「三脚のバッグ空にして持って来たのに100cmの棒が収まってしまったマジェスティすごい」
何シテル?   08/03 19:08
おそらく今乗ってるNA6CEがアガリの1台。もう二度と1990年頃のような「クルマ」は発売されないと思うと寂しい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【初心者】原付トゥデイAF61整備まとめ【集まれ】 
カテゴリ:バイク
2021/10/31 21:27:09
 
【厳選】ユーノス ロードスター【錬金術】 
カテゴリ:クルマ
2021/10/31 21:26:29
 
みんカラのヘッダー画像を変更する方法を解説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 15:54:42

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ユーノス ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
純正こそ至高、ですがハンドル換えたりセルフ全塗装したり少しだけ自分仕様に。 私がこいつを ...
ヤマハ マジェスティC 2号機 (ヤマハ マジェスティC)
2006年頃・生産 2023年・廃車され37,500円でヤフオク購入 <主な改造> 最 ...
PGO マイブブ125α PGO マイブブ125α
うっかり落札してしまいました。
ホンダ トゥデイ AF61.5改 (ホンダ トゥデイ)
2002年頃・生産 2014年3月・前オーナーにより廃車 2021年8月・私に譲渡され復 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation