• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロ素人イノウエのブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

ハイオク入れてね用ステッカー

ハイオク入れてね用ステッカー
昨日の日記にあった写真、フューエル1のOEM入れてる時、これ見て『あれ?』と思ったのは、いつの間にか給油フタの裏側にENEOSヴィーゴのシールがあーるからです。 私が貼ったんじゃないですよ。 無鉛ガソリンのシールの上からヴィーゴ。何の意味があるんだろう?と思って調べましたら、ここ、レギュラーか ...
続きを読む
Posted at 2018/02/26 00:11:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 備忘録 | クルマ
2018年02月24日 イイね!

ルームミラー破壊(2個め)

ルームミラー破壊(2個め)
われながら、さすがに、う~ん……と思います。 いやいや、偶然とか好奇心で壊れたんじゃないからセーフセーフ。自分の意思で使い物にならなくしたのですからね。 何が違うの?と思いましたか。そうですか。私もそう思う……。 どう壊したか、正確にはだめにしちゃったかは、まず1枚目の写真をごらんください。 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/24 23:22:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | それはよくない | クルマ
2018年02月22日 イイね!

車検シール剥がしに失敗してルームミラーを壊す

車検シール剥がしに失敗してルームミラーを壊す
安定の私、今度はミラーを壊しました。 もちろん元に戻せませんよ?ハハッ! 何がまずいか?多分大丈夫だろうみたいないいかげんさにあるんだと思います。過去にいらんことして大丈夫だった確率低かったにも関わらず。多分このネジ外しちゃだめだよね、でも、外したらどうなるんだろう?って好奇心の方が勝っちゃう ...
続きを読む
Posted at 2018/02/22 06:00:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | それはよくない | クルマ
2018年02月20日 イイね!

ルームミラーが取れない

ルームミラーが取れない
だからヤフオクで買ってみました。ついで買いってやつで、本命は他のパーツでしたが、送料まとめてだったので。 ルームミラーが外れないんです。これ以上やったら、またサイドブレーキみたいに壊れるかな?って思うほどいじってもびくともしませんでした。終わり(違う わたくしアナログめちゃめちゃだめですからね ...
続きを読む
Posted at 2018/02/20 05:48:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備忘録 | クルマ
2018年02月19日 イイね!

私『オープンカーは冬の乗り物!』NA『……』

私『オープンカーは冬の乗り物!』NA『……』
でも、いくらなんでも外気温6度はきつい……。写真の温度はプリウスの電源入れて出たやつです。 昨日、出撃前夜と書いていましたのは、今日と明日は酒抜き日なので、天気よかったら深夜のソロドライブに出かけようと思っていたのです。 ただ、発想がアホすぎました。 アホがうりなのでそれはそれでありっちゃあ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/19 02:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | それはよくない | クルマ
2018年02月18日 イイね!

リッター8切らず&出撃前夜の赤ワックス

リッター8切らず&出撃前夜の赤ワックス
すげー不思議なんすけど、リッター9.1なんすよ(若者っぽく) おかしい。 先月、水回り修理の時、クーラント入れ替える前、洗浄剤入れて30分ぐらいアイドリングして水入れて水抜いてを繰り返したはずなのにリッター9.1なんて。アイドリングって、意外とガソリン減らないんでしょうかね。 NA6CEは公 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/18 03:35:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | それはよくない | クルマ
2018年02月15日 イイね!

希望ナンバーの見分け方と数字の意味

希望ナンバーの見分け方と数字の意味
パーツにこだわるならナンバーにも、ってわけでもないんですが6になったのは希望ナンバーを利用したからです。 自力だったら4千円前後、でも6千円だったらカーセンサーでやっとけばよかったってほど運輸支局の窓口たらい回しされますので、悪いこと言わないので1万円以内だったらプロに任せた方が楽です。 運輸 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/16 00:05:13 | コメント(7) | トラックバック(1) | 備忘録 | クルマ
2018年02月13日 イイね!

ディーラーさんは旧車いじり嫌なら断ってほしい

ディーラーさんは旧車いじり嫌なら断ってほしい
10年もののエッセを買取に出したあと、我が家の足は2台になりました。 ひとつはロードスターが家用で、もう一つは事業用のプリウスαです。3人娘+夫婦の5人なので逆じゃないの?って思われるでしょうけど、こどもたち乗せて遠出とかしないし、嫁さんが稀に買い物行けるなら2シーターでもいいんです。基本ばあち ...
続きを読む
Posted at 2018/02/13 02:01:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | それはよくない | クルマ
2018年02月12日 イイね!

30万円の中古車、2年で修理代10万円、3年で15万円の法則

30万円の中古車、2年で修理代10万円、3年で15万円の法則
久々のNAは、まさかの屋根バーンなし……、雨、そう、雨であります。 私「うーん、雨降ってるからあしたにしたいかな」 嫁「明日は雪やで」 私「雪?!まじか!雪オッケー!!イエェェェェエエイ!ジャアースティs 嫁「はよ取り行きい」←生まれも育ちもなネイティブ関西弁 軽自動車の枠でも余裕です。 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/12 01:59:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | それはよくない | クルマ
2018年02月10日 イイね!

NA「ただいまオッサン」私「おかえりNA」

NA「ただいまオッサン」私「おかえりNA」
あと何回こういうの体験するんだろう……。そう思えば気が遠くなります。 ディーラーにはもう無理なんだろうなあ、新車売りたいから全ておまかせくださいって言ってるんだよね、そうは思いたくなくてもそうとしかもう思えない、なので全然知らないロードサービスが本業のような街の自動車整備屋さんにNA引き取ってい ...
続きを読む
Posted at 2018/02/11 01:59:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | だがそれがいい | クルマ

プロフィール

「三脚のバッグ空にして持って来たのに100cmの棒が収まってしまったマジェスティすごい」
何シテル?   08/03 19:08
おそらく今乗ってるNA6CEがアガリの1台。もう二度と1990年頃のような「クルマ」は発売されないと思うと寂しい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    1 2 3
4567 89 10
11 12 1314 151617
18 19 2021 2223 24
25262728   

リンク・クリップ

【初心者】原付トゥデイAF61整備まとめ【集まれ】 
カテゴリ:バイク
2021/10/31 21:27:09
 
【厳選】ユーノス ロードスター【錬金術】 
カテゴリ:クルマ
2021/10/31 21:26:29
 
みんカラのヘッダー画像を変更する方法を解説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 15:54:42

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ユーノス ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
純正こそ至高、ですがハンドル換えたりセルフ全塗装したり少しだけ自分仕様に。 私がこいつを ...
ヤマハ マジェスティC 2号機 (ヤマハ マジェスティC)
2006年頃・生産 2023年・廃車され37,500円でヤフオク購入 <主な改造> 最 ...
PGO マイブブ125α PGO マイブブ125α
うっかり落札してしまいました。
ホンダ トゥデイ AF61.5改 (ホンダ トゥデイ)
2002年頃・生産 2014年3月・前オーナーにより廃車 2021年8月・私に譲渡され復 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation