• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロ素人イノウエのブログ一覧

2020年09月24日 イイね!

タイヤのサイズがわからない

タイヤのサイズがわからない
のでホイールを整備工場へ。 ヤフオク産なので『履歴見ればいいかー』ぐらいに思ってたのですが、今は履歴あまりさかのぼれないんですね。 現物のここ見ても14インチとしかわからなかった……。 たぶんNA8用、たぶん純正アルミ、だから14インチならこれじゃね? 価格.com - ブリヂストン PO ...
続きを読む
Posted at 2020/09/24 23:51:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | それはよくない | クルマ
2020年09月19日 イイね!

コペンがないならZに乗ればいいじゃない?

コペンがないならZに乗ればいいじゃない?
今年18になった長女用に1つ前のコペンを探して目をつけていて、徒歩5分のダイハツにあったのですが、今は県内でも片道2号線で2時間弱のところへ引っ越ししていました。約70万円なので総額85万円+保険とかってところでしょうか。 その頃、新型Zを話題にした日記を書きました。 今どきのキッズにMTは不要 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/19 02:40:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | それはよくない | クルマ
2020年09月17日 イイね!

新フェアレディZ爆誕

新フェアレディZ爆誕
工工エエエ(´Д`;)エエエ工工 プロトタイプ(試作)らしいですけど多分完成にしちゃうんでしょう。まあこれが今の自動車なのですよね。ノッペリしたプリウスかアクアじゃん? 後ろからはややカッケエ。 やっちゃえ日産はいいんですけど8千億円も国から借りてこれ? もうなんか馬車メーカーばかりで ...
続きを読む
Posted at 2020/09/17 02:38:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2020年09月11日 イイね!

あと何度君と同じ花火を見られるかなって

あと何度君と同じ花火を見られるかなって
台風10号の後から山口県は一気に気温が下がり日中でも30度ぐらいまでしか上がりません。ってことは?そう、オープンカーの季節到来です。 さすがに日中(ひなか)は汗吹き出しますから鬱陶しいので日没からが本番で、18時半からを目安に、子どもたちとの夕食な19時半までNAスッ転がしています。 NAの弱点 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/11 00:26:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2020年09月08日 イイね!

うわっ…私のポテンザ、安すぎ…?

 うわっ…私のポテンザ、安すぎ…?
こんな安かったですっけ?ブリヂストンのPOTENZAって……と思ったお話。 というのは、2年前の夏にブリヂストン直営のタイヤ館で3ヶ月ほど事務員もどきしたことがあって、暇すぎるのでカタログ片っ端から見て「ブリヂストンって安いのか」と思ってたら、それタイヤ4本じゃなくて1本の価格と知って私が馬鹿なの ...
続きを読む
Posted at 2020/09/09 00:27:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2020年09月06日 イイね!

第10使徒ハイシェン襲来につき

第10使徒ハイシェン襲来につき
すげえの来てますね。 当初予定の920hPaほどではないとしても945は全然めちゃ強い。27年ぐらい前に950で19号が山口県上陸して周南市のすぐ北を通過した時は割と大洪水でした。台風が北や西を通るのと南や東を通るのでは威力が全然違います。 てなわけで さすがに馬車も馬もガレージへ避難。 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/06 22:47:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2020年09月05日 イイね!

さらばレブル

さらばレブル
バイク回の本当なラストです。 レブル、ほんま美しいと思っていたらコメントで「昔親父が乗ってた」と見まして、その昔のホンダのレブルとかいうやつどうなん?と調べましたらガチ一目惚れでした。二輪の免許ないのに欲しいと思った逸品。 とりあえず購入して、2週間ぐらいで免許取って、兵庫まで片道2万円、7千 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/06 00:15:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | それはよくない | クルマ
2020年09月02日 イイね!

馬車と馬の違い

馬車と馬の違い
奥側の白いやつは馬車で、手前のボンネットがバーンになってる赤いやつは馬です。どっちも私が運転手なのですが、馬車は馬車で一人で乗ってても行者感覚でしかなく、馬は馬なので二人乗りしても馬なんです。 まるまーるさんのみんなの人馬一体を読んで、人馬一体とは何か?を考えてバイク馬とかクルマ馬の乗り方のことを ...
続きを読む
Posted at 2020/09/02 01:43:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | だがそれがいい | クルマ

プロフィール

「@ おわ、2本だわ。ええ、安すぎない?」
何シテル?   07/24 12:11
おそらく今乗ってるNA6CEがアガリの1台。もう二度と1990年頃のような「クルマ」は発売されないと思うと寂しい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 234 5
67 8910 1112
13141516 1718 19
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

【初心者】原付トゥデイAF61整備まとめ【集まれ】 
カテゴリ:バイク
2021/10/31 21:27:09
 
【厳選】ユーノス ロードスター【錬金術】 
カテゴリ:クルマ
2021/10/31 21:26:29
 
みんカラのヘッダー画像を変更する方法を解説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 15:54:42

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ユーノス ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
純正こそ至高、ですがハンドル換えたりセルフ全塗装したり少しだけ自分仕様に。 私がこいつを ...
ヤマハ マジェスティC 2号機 (ヤマハ マジェスティC)
2006年頃・生産 2023年・廃車され37,500円でヤフオク購入 <主な改造> 最 ...
PGO マイブブ125α PGO マイブブ125α
うっかり落札してしまいました。
ホンダ トゥデイ AF61.5改 (ホンダ トゥデイ)
2002年頃・生産 2014年3月・前オーナーにより廃車 2021年8月・私に譲渡され復 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation