• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月24日

GF8を近代化改修した

ロックマン付けました


MEGAMANではなく




LOCKMAN


社外キーレスですね

先ずは

本体の配線図に沿って+Bとアースを引きます


次に、本体の配線図を見ながらGF8どれに該当するか確認します





恐らく






この2つのどちらかですが、確証がないので




ドア内装を開けてドアロックアクチュエータの配線色を確認




ドアから室内に来たカプラで同じ色の配線に検電ペンを刺しながら確認

4本線のうち、赤と黒がアクチュエータモーターの電源と判明

残りの白黄、赤黄はロック、アンロック信号です

アクチュエータに合わせてアース信号が入っての制御じゃなかったので配線図のCタイプですね







カプラの反対側(車体側)で配線色が変わってますが、車体側配線で加工

緑と青の向きさえ間違えなければ、ロック、アンロックが逆になるだけなので仮付け後に確認してハンダ付け

今回の作業でギボシは一切使用してません


ハザード信号入れようか迷ったけど、面倒なので辞めた




ちなみに配線は必要な長さでカットしてます




着いたところで雪が舞ってきたので撤収






実家から安城に帰る途中のホムセンで合鍵を作ってもらい


その場で切ったり削ったりして




こいつで



こうなった




シャキーン



費用の割に満足度の高い作業だった

P.S



直径15mmくらいのスバルステッカー無いかな?


























ブログ一覧
Posted at 2016/01/24 14:12:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画。
ベイサさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@コマケダラ NCP13
それね」
何シテル?   04/16 22:53
昔からフィアットやアルファロメオといった伊太車がとてつもなく好きでした。MVS、ヴェンチュリーをはじめ、マトラやアルピーヌ、シトロエンやプジョー等の仏車や、英車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やられた場所特定できました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 14:46:28
あけましておめでとうございます♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 09:13:59

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スプリンターカリブ (スバル インプレッサスポーツワゴン)
通勤用で購入。GDBの要らない部品を移植出来るので経済的(笑 古いし過走行で治すところが ...
スバル インプレッサ WRX STI とびきりの通勤車 (スバル インプレッサ WRX STI)
1.5スクロールエキマニにシングルスクロールハウジングのTD06タービンで武装。 BOS ...
スバル インプレッサハードトップセダン サイコミュ試験型 (スバル インプレッサハードトップセダン)
実験用で購入。色々思い付いた事を先ずはこの車で実験、改善等を行い、結果をGDB,GF8に ...
スバル サンバー 自走式ツールキャディー (スバル サンバー)
一年間はただのお飾り。キャディーの置き場に困って購入。整備、車検込み13万www
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation