• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイカ@車屋さんじゃないマンのブログ一覧

2016年05月05日 イイね!

俺のGW

2台のBEから ミッション、デフを降ろし 1台のレガシィに載せる それで終了した ただただ辛い 色んな意味で最後ら辛いGWだった 完成して感動したのに 何故か辛い 暫く精神的に生きていく気力が湧かない
続きを読む
Posted at 2016/05/05 06:18:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年04月30日 イイね!

GW2日目

宣言した通り、BEからミッション降ろしました 朝からやって昼過ぎには降りました 今回の箱は下廻りの腐食が酷く、ボルト1本1本に時間が掛かりました まずはこれだけ抜き取り、休憩 フロントパイプ抜いて休憩 ミッション降ろして一旦力尽きました しばらくしてクラッチ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/30 23:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月29日 イイね!

ガンダムウィング初日

とりあえずGW前日に グラベルEXが25万キロに到達 そして今日 BLさんと入れ替え予定のBEから 午前中にここまで分解 午後から車内が汚かったから 清掃して MT降ろした ミッション、デフ、強化クラッチ、クイックシフトがグラベルEX用のスペアにな ...
続きを読む
Posted at 2016/04/29 22:11:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年04月17日 イイね!

お前が凹んでる姿を見て俺が凹む

土曜日の話から BL5を着地させたかったので 先ずは延長溶接されたクロスメンバーを ドッキング!! ようやくMT車になりました ATクーラー配管をループさせて フロントパイプを付けて 一旦エンジン始動! ギアも入るし、タイヤが回転するのとエンジンが吹けるのは確認した ...
続きを読む
Posted at 2016/04/17 20:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月12日 イイね!

1人レガシィ祭りを催してる

前々から載せ変えてるBLはクロスメンバーの延長が終わったので、穴空けとスペーサー制作すれば配線だけになるので土曜日には一旦着地したいと思います 日曜日には不調のBHが入庫予定 翌週から部費取りで入庫したBEからGCのDCCD付きミッションとTODAのクラッチを摘出 写真通り、見た目から ...
続きを読む
Posted at 2016/04/12 21:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月10日 イイね!

部品取り車が入庫しました

部品取り車が入庫しました
土曜日は朝から車を触ってました 先ずはサンバーを貸し出す為に 変換ハーネス使わずに オーディオ交換 そして グラベルEXのオイル交換 不思議な事に、未だにオイル下がりもオイル上がりも無いです。25万キロまでもう少しなのに凄いなって思います。 前オーナーのオイル管理と乗り方が ...
続きを読む
Posted at 2016/04/10 19:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月04日 イイね!

SAKURA舞う季節

何週間か溜め込んだ分を とりあえず、25万キロまで1000キロを切りました 桜とパシャり マイメロチューンしてみた そして、また車弄ってた GDB貸してる娘から写真が届いた また、鳥さん見てた... とうとう、部屋に工具箱がや ...
続きを読む
Posted at 2016/04/04 22:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月20日 イイね!

エボⅣにナビ付けたりフォレスターにウーハー付けたり

先週の話から GDBさんを貸し出す準備して終わった頃に後ろのレガシィの次オーナーがクロスメンバーの延長する量を測定にやってきた ついでに制作中だけでも良いから使えるバッテリーを用意して貰ったんですが 持ってきたバッテリーがB19R おい! サイズはどうあれ、D○○Lを持って来いよ.. ...
続きを読む
Posted at 2016/03/20 23:42:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年03月11日 イイね!

5年が経過しました

綾門が言う様に何かが起きた日に日本中がしんみりしないといけないって事は無いでしょう そうなると毎日しんみりです しかし、あったって事実を忘れちゃいけません 少しばかりの黙祷をしました さて久々の更新がしんみりしました が ここで、重大発表 長年一緒に居てくれるGDB ...
続きを読む
Posted at 2016/03/11 17:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月29日 イイね!

MT化が見えた

年末にATを降ろしてしまってから2ヶ月。ゴミBL5レガシィにゴミMT乗せたゴミをナンバー付けて乗ろう計画が暇を見つけてはチマチマやってきましたが とうとう もともとセレクトレバーが生えてた場所にシフトリンケージが付き ドライブプレートからフライウィールに変わり クラッチ板とクラッチカバ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/29 10:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@コマケダラ NCP13
それね」
何シテル?   04/16 22:53
昔からフィアットやアルファロメオといった伊太車がとてつもなく好きでした。MVS、ヴェンチュリーをはじめ、マトラやアルピーヌ、シトロエンやプジョー等の仏車や、英車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

やられた場所特定できました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 14:46:28
あけましておめでとうございます♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 09:13:59

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スプリンターカリブ (スバル インプレッサスポーツワゴン)
通勤用で購入。GDBの要らない部品を移植出来るので経済的(笑 古いし過走行で治すところが ...
スバル インプレッサ WRX STI とびきりの通勤車 (スバル インプレッサ WRX STI)
1.5スクロールエキマニにシングルスクロールハウジングのTD06タービンで武装。 BOS ...
スバル インプレッサハードトップセダン サイコミュ試験型 (スバル インプレッサハードトップセダン)
実験用で購入。色々思い付いた事を先ずはこの車で実験、改善等を行い、結果をGDB,GF8に ...
スバル サンバー 自走式ツールキャディー (スバル サンバー)
一年間はただのお飾り。キャディーの置き場に困って購入。整備、車検込み13万www
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation