• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイカ@車屋さんじゃないマンのブログ一覧

2007年11月10日 イイね!

このストーリーは一部ネタです。

4時…
気付いたら俺はcibiatoの寮で寝ていたようだ。



とりあえず部屋に戻るため、車のエンジンをかけた。



なんだ…………………雨か…………………………………………


暖気をしたかったが時間が時間なのでそっと寮を後にした。

国道に出られる交差点までダラダラと走って暖気を続ける。

信号が蒼になったので右折し、またダラダラと加速(まだ水温が上がってなかった)していたら信号無視してきた(国道側ら紅信号だったのにもかかわらず)トラックが後をピッタリ貼り着いてくる。

なんだ…やるのか?


別にちぎろうと思ったらいつでもちぎれるんだが…
俺は寝起きだから機嫌が良くなかった。


とりあえず一本目の信号を通り過ぎた辺りから水温も上がったのでペースを上げる。


………二本目………………………………………………………………………………三本目

この信号を右折してすぐに左折すれば部屋に戻る道に出られるのだが、何故か俺は直進していた。



ペースを上げた事により、前が詰まって来た。
俺は速度を落として前のペースに合わせる。


奴は以前に増して車間が近い。



うぜぇよ



何本か信号を通り越した頃、車線が一本から二本に…


空気を読んでくれたのか前にいた車は左側へ寄ってくれた。
―――――クリーンラップ―――――


俺はオーバートップからサードにシフトを下げながらリアフォグを使って後ろをパッシングして少し加速してやった。


奴はピッタリ貼り付いたままだ。
やる気のようだった。


俺はそのままもの凄い勢いで加速するGを全身で感じた。
快感だった。
奴は呆気なく遠ざかる。
快感だった。
もうバックミラーには映っていないのに加速を続ける。


しかし俺にだってビビリミッターは存在する。雨だからな。だが、軽自動車がリミッターをかける速度を遥かに越えていたさ。



そのまま少し快適な速度でドライブして部屋に戻って来たら6時過ぎになっていた。






寝直すか





――――END―――――

ダラダラと読んでくれてありがとう。



携帯からでも文字が大きく出来ればなぁ。


Posted at 2007/11/10 06:23:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | マイカの一日 | 日記

プロフィール

「@コマケダラ NCP13
それね」
何シテル?   04/16 22:53
昔からフィアットやアルファロメオといった伊太車がとてつもなく好きでした。MVS、ヴェンチュリーをはじめ、マトラやアルピーヌ、シトロエンやプジョー等の仏車や、英車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
4 56 7 8 9 10
11 12 131415 16 17
18 19 20 21 2223 24
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

やられた場所特定できました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 14:46:28
あけましておめでとうございます♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 09:13:59

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スプリンターカリブ (スバル インプレッサスポーツワゴン)
通勤用で購入。GDBの要らない部品を移植出来るので経済的(笑 古いし過走行で治すところが ...
スバル インプレッサ WRX STI とびきりの通勤車 (スバル インプレッサ WRX STI)
1.5スクロールエキマニにシングルスクロールハウジングのTD06タービンで武装。 BOS ...
スバル インプレッサハードトップセダン サイコミュ試験型 (スバル インプレッサハードトップセダン)
実験用で購入。色々思い付いた事を先ずはこの車で実験、改善等を行い、結果をGDB,GF8に ...
スバル サンバー 自走式ツールキャディー (スバル サンバー)
一年間はただのお飾り。キャディーの置き場に困って購入。整備、車検込み13万www
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation