• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイカ@車屋さんじゃないマンのブログ一覧

2013年11月13日 イイね!

ECUセッティングを外注しようって事で

いろいろDIYやって来たけど、外注したい作業が残った

ECUセッティング


餅は餅屋と言いますか、家に機材も無ければ整備士の僕には知識がないのでタービン変えた時から外注にしようって考えてましたが、セッティングに必要になるであろう状態になったので相談に行って来ました


ここ二週間くらいで何件か寄らせてもらって相談させてもらいましたが、結局ここかってショップにお願いしようと思います



今日相談に行ったらかなり対応も良くて話が早かったのと、今まで寄った何軒はecutek使ってて評判が良いから気になってましたが、ecutekをバッサリ切り落とした発言が気に入ったので某有名ショップにお願いします


パーツレビューを見て頂くと解る様に、付いてるパーツがアレなんで車両の状態を直接確認してもらいました

燃ポン換わってる
レギュレーター付いてる
ブーコン付いてる
ラヂエーター換わってる
オイルクーラーは最近再び付いた
インジェクターも用意してある

もともとタービン換える予定で触ってたので、他に必要な部品は無さそうだと言われ一安心



一つだけありました


触媒付けてくれとwww


A/Fセンサーを追加するので、丸目GDBの純正触媒を捜索中ですwww


1番ネックなのが音量か


1度倒産してから監査の目が光ってるから世知辛いみたいね


あと8番プラグ入ってるならよっぽど大丈夫だろうと言われたが、言い回しが気になったから9番入れてこう


P.S.
どんな感じにしたいかと聞かれたので
小心者な僕はオロオロしながら
400whpくらい出ないかな?って思ってますって言ったら

多分純正のエアフロが400whp前後までしか対応してないって返ってきたので

小心者な僕は唇をプルプルさせながら

エアフロ無くなっても良いですよって答えてました

その台詞をきいた店の人はニヤリと不敵な笑みを浮かべていましたとさ






こわっwww













Posted at 2013/11/13 00:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@コマケダラ NCP13
それね」
何シテル?   04/16 22:53
昔からフィアットやアルファロメオといった伊太車がとてつもなく好きでした。MVS、ヴェンチュリーをはじめ、マトラやアルピーヌ、シトロエンやプジョー等の仏車や、英車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 45 6 78 9
101112 13 141516
17181920 21 2223
2425262728 2930

リンク・クリップ

やられた場所特定できました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 14:46:28
あけましておめでとうございます♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 09:13:59

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スプリンターカリブ (スバル インプレッサスポーツワゴン)
通勤用で購入。GDBの要らない部品を移植出来るので経済的(笑 古いし過走行で治すところが ...
スバル インプレッサ WRX STI とびきりの通勤車 (スバル インプレッサ WRX STI)
1.5スクロールエキマニにシングルスクロールハウジングのTD06タービンで武装。 BOS ...
スバル インプレッサハードトップセダン サイコミュ試験型 (スバル インプレッサハードトップセダン)
実験用で購入。色々思い付いた事を先ずはこの車で実験、改善等を行い、結果をGDB,GF8に ...
スバル サンバー 自走式ツールキャディー (スバル サンバー)
一年間はただのお飾り。キャディーの置き場に困って購入。整備、車検込み13万www
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation