• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイカ@車屋さんじゃないマンのブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

誕生日とかクリスマスだったが

12月23日をもって28歳になりました

誕生日だからなにか美味しい物でも食べに行きたかったけど車の作業をしてました


午前中は雨でしたが、家で出来る配線の電源やアースを取り出し易く加工したりして

午後から車内からエンジンルームまで引き出しました



直ぐに暗くなり、しかもまた雨が降ってきたので中断




新しいオモチャがやって来たんですが、オルタネータ死亡してるって聞いたので、一旦新品バッテリーにして様子見がてら試乗しました

が、充電は正常に行われておりました

バッテリーが死亡してて、充電されず、オルタネータだけで走行してたのが原因だったのでは?




24日 イヴ


先ずはGDからエンジン抜き取り





クラッチを5速用にします


前回、ミッション交換した時にゴミと化したTY752のインプットを切り落としてセンター出しツールとして使いした



ミッションにレリーズベアリングを組み付けて



いざ!



とりあえず物理的に載せて、用事が出来たので終了





25日 クリスマス
やっぱり車弄り

エアコンの配管やオルタネータのカプラーが違うのでGFの物へ交換

パワステはインレットホースの都合でGDの物を使用、それに伴い、GDのパワステホースを移植

何を移植し、何を戻すか考えながらの作業だったので時間がかかり、これだけで午前中が終了


午後からはエキマニを付けて
買い出し中に助っ人が来ました

助っ人にはラジエターファンをGF純正を使用した為に干渉していた部分を切ったりホースの加工が必要だったのでお願いしました


私はタービンと戦いました






社外マニ、社外タービンだったのでなかなか上手く付かず、やっとの思いで取り付け




さて、インタークーラーでも付けよう



あれ?




ん??


付きませんね

今日は萎えたので終了w


オマケ


GDのマウントが死んでたw






Posted at 2016/12/25 19:10:08 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@コマケダラ NCP13
それね」
何シテル?   04/16 22:53
昔からフィアットやアルファロメオといった伊太車がとてつもなく好きでした。MVS、ヴェンチュリーをはじめ、マトラやアルピーヌ、シトロエンやプジョー等の仏車や、英車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021 222324
252627282930 31

リンク・クリップ

やられた場所特定できました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 14:46:28
あけましておめでとうございます♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 09:13:59

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スプリンターカリブ (スバル インプレッサスポーツワゴン)
通勤用で購入。GDBの要らない部品を移植出来るので経済的(笑 古いし過走行で治すところが ...
スバル インプレッサ WRX STI とびきりの通勤車 (スバル インプレッサ WRX STI)
1.5スクロールエキマニにシングルスクロールハウジングのTD06タービンで武装。 BOS ...
スバル インプレッサハードトップセダン サイコミュ試験型 (スバル インプレッサハードトップセダン)
実験用で購入。色々思い付いた事を先ずはこの車で実験、改善等を行い、結果をGDB,GF8に ...
スバル サンバー 自走式ツールキャディー (スバル サンバー)
一年間はただのお飾り。キャディーの置き場に困って購入。整備、車検込み13万www
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation