• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月24日

ゴルフの練習

西は曇り空。東は...太陽出ています。
昨夜は気分転換にゴルフの練習に。アイアンが中心ですが、ドライバー打ってみると、先日の試打の時と同じ。インパクトの感覚は良いのにボールが全く上がりません。諦めてアイアン。良いリズムで打てていても、たかだか数十球なのにそれが続かず同じリズムで振れません。打席に真っ直ぐ打つと割合良い球打つのに、少し斜め向いて、距離表示を目標にするとミスの連発。おそらく、あそこまで打たなきゃという思いが、無駄な力やリズムを狂わせている様です。練習場でこれですから本番でミスるのも当たり前です。

アイアン、フェースターンを意識して振ると、強い球が出ます。たった一球でしたが、インパクトの感触が非常に重い球がありました。芯を外したわけでなく、弾いて打ったのではなく押し込んだ様な感覚です。ストレートで距離も出たボールとなりました。多分これが分厚いインパクトなんでしょう。

普段は一カゴしか打たないのですが、良い感覚をもう少し続けたくて一カゴ追加。途中でドライバーを打つと今度は普通にボールが上がります。プロが見てくれているとこの違いの原因も指摘してくれるのですが、これからは自分で考えないといけません。しかし、たぶん動画を撮っても分からないかも。ドライバーはあまりフェースターンを意識すると、引っ掛けしか出ませんでした。


ブログ一覧 | ゴルフ | 日記
Posted at 2017/03/24 07:24:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早いもので「愛車と出会って10年! ...
つよ太郎さん

6月も折り返し 今週のていきび〜ん ...
コッペパパさん

土佐市で花(ハスとヒマワリ)を愛で ...
S4アンクルさん

正解は❓️
よっさん63さん

JR社宅廃止?
kuta55さん

地元のイベントで 明るいうちからい ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2017年3月24日 8:02
スポーツはメンタルの影響が大きいですね。
同じスイングを繰り返すのも難しいですよね。
コメントへの返答
2017年3月24日 8:30
何をやるにも心の強さは必要ですね。
特にゴルフは手元の少しのブレが結果に大きく影響します。他のスポーツは動く物への対応なので、意外と身体が合わせにいってくれます。止まっている球をコントロールする方が難しいです。

プロフィール

「青空と山が綺麗です。」
何シテル?   08/13 09:25
samです。よろしくお願いします。 定年まで数年残して、アンチエイジングも兼ねて987ケイマン 右6MT購入しました。普段乗りはV60T5SE。 14年乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Cayman Fastival the12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 19:27:53
Next step 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 17:21:57
風邪のお薬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 20:49:27

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
事故で全損扱いとなったロドスタから乗り換えました。 86/ BRZ なら後期と考えていま ...
ポルシェ 911 823 (ポルシェ 911)
987ケイマンに引き続き2台目のポルシェです。ケイマンの手放しを決断した後、次はと考える ...
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
普通二輪教習中はCB400SBを購入のつもりでしたが、大して価格の変わらないCBR650 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
名古屋から茨城に単身赴任が決まり、2台目として購入。当時所有のV70とどちらを茨城に持っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation