• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月17日

曽爾高原まで走って来ました

曽爾高原まで走って来ました 昨夜降り出した雨は9時前に止みました。綾部か福知山辺りの腐道を考えてましたが、北側は天候の回復が遅いようで諦めて、南に向かいました。

先ずは奈良市へ向かいます。通常なら外環道から阪奈道路なのですが、高校生の時、自転車で奈良に行くなら通った磐船街道を選択しました。とんでもない急坂があり、自転車で苦労したことを思い出しましたが、そんな坂がありません。今の道とは違うのかも。残念。

奈良公園で鹿さんをチラ見。


奈良教育大の前を通って県道80号線。今日のルートはGoogleにお任せ。

80号線遠登っていくとアルトワークスが直ぐ後ろに。ウィンカー出して左により譲りました。予想通りご挨拶なし。前のクルマを煽り始めました。前のクルマも譲ればええのにと見ていたら、黄色線が終わり白破線になってもアルトワークスが抜きません。ひたすらピタリとついて走るのみ。意地悪いな。典型的な煽り行為。

途中からクネクネ道を選んでくれました。これで意地悪いクルマにはバイバイ。

この道はクルマでも案内されたことあり。

名阪国道福住ICを過ぎて国道369号線に入れば快走路。セローでなくても良かった。車間距離開けていたつもりが前のSUVに道を譲られたので、手を挙げて御礼を。結局このクルマとは目的地まで一緒でした。

曽爾高原は初めてのつもりでしたが、2本目の橋を右折の看板見て、コロナ前だから2年前に来た事あるのを思い出す。







今日はススキを見るのが目的ではないので、15分ほどで出発。






帰りは龍穴神社に立ち寄り。

クルマならやまなみロード(奈良ニュル)を選んで走りますが、室生寺前を通って針テラス方面に。

針テラスには立ち寄らず、80号に戻り阪奈道路で大阪へ。阪奈道路を降りた所でもう一度奈良方面に回り、RSタイチに立ち寄りました。馴染みになった店員さんがいるので、しばらく話をして帰りました。オフスクールに行き、セロー買ったと言うと帰る時、わざわざセローを見に店から出てこられました。次回はなんか
買おう。

本日の走行距離は198km。納車からの積算走行距離は9日間(実走5日間)で849.9km。初回の点検の1000km迄あと少しです。

昨日、ヤマハから初回点検無料チケットが届きました。無料と言ってもオイルの費用や交換費用は取られます。初回ぐらい本当に無料にしたらと思う。最悪工賃は無料でええやろ。車両購入時のオプション取り付け費用、車両完全に定価販売するのだから。いや、端数の500円ぐらい引いてくれたか。

針テラスの手前のJASのGSで給油、レギュラー149円と格安でした。前回給油からの走行距離は295km。給油量6.91L。平均燃費は42.7km/Lでした。

以前書いたライダーとドライバーの違いは今日も同じ傾向でした。クルマ2台は無反応。その内1台は完全な煽り屋なので論外ですけど。バイク2台は手を挙げられました。決してバイク乗りの方がマナー良いと言ってるわけでありませんので。バイク乗りに思うことは別の機会に。
ブログ一覧
Posted at 2021/10/17 21:53:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2021年10月18日 11:31
え~っ!
偶然私も同じ様なエリアをウロウロしてました。
詳しくは私のブログを😁
コメントへの返答
2021年10月18日 11:56
本当にニアミスですね。
実は龍穴神社からカフェセブンに行く事も頭にありました。行ってれば15時ごろには着いていたでしょうね。
クルマと違い夜間走行したくないので、どうしても早めに切り上げてしまいます。
991もたまに稼働させないとダメなので、なんか計画されたら事前に声掛けて下さい。宜しくお願いします。

プロフィール

「青空と山が綺麗です。」
何シテル?   08/13 09:25
samです。よろしくお願いします。 定年まで数年残して、アンチエイジングも兼ねて987ケイマン 右6MT購入しました。普段乗りはV60T5SE。 14年乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

晴れ間にバイク、雨の日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 05:21:19
Cayman Fastival the12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 19:27:53
Next step 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 17:21:57

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
事故で全損扱いとなったロドスタから乗り換えました。 86/ BRZ なら後期と考えていま ...
ポルシェ 911 823 (ポルシェ 911)
987ケイマンに引き続き2台目のポルシェです。ケイマンの手放しを決断した後、次はと考える ...
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
普通二輪教習中はCB400SBを購入のつもりでしたが、大して価格の変わらないCBR650 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
名古屋から茨城に単身赴任が決まり、2台目として購入。当時所有のV70とどちらを茨城に持っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation