• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sam@V&Pのブログ一覧

2016年12月04日 イイね!

718ケイマン プチ試乗 感想

718ケイマン プチ試乗 感想羽生SAに猛牛さんや駿馬さんといったスーパーカーを見学に行き、帰りにPCに立ち寄り、718ケイマン右PDK+スポクロ、スポエギ、タイヤは標準の18" を試乗して来ました。セールスの方の運転で出発。途中で交代して15分程度、一般道です。
前が空くととセールスさんが飛ばします。かなりどころか、相当速いです。987ケイマンは足元にも及びません。一般道ならカレラSより、踏めて楽しいです。カレラSは私の腕では持て余し気味。
前からみると明らかにワイドになったように見えます。これはフロントのエアーインテークを薄く横長にした事と、ヘッドライトの形状を変えたせいかと思います。
981からなら大きな変化ではないかと思いますが、987に比べ内装はランク上がりました。991でも感じているのですが、987に比べて金庫の中で運転している感はないです。しかしゆるい感じはしません。この辺は的確に表現出来ません。
ステアリングは987より軽い。重めの991カレラSとは全く違います。街乗りには楽チンですが、軽過ぎる気がしました。
ブレーキはカレラSより劣ります。慣れれば問題ないですが、自分の車のつもりで踏んでしまい慌てて踏み増ししました。
これは比較対象が悪過ぎました。
サウンドは確かに不等長サウンドですが、走り出すとあまり気になりませんでした。しかし低いこもった音のようで、私は987のNAの澄んだ音の方が好きです。
オプションはフロアマットだけにすれば乗り出し700諭吉ぐらいらしいです。ボクスターより安くて、多分981よりトルクあり、燃費も良くて、毎年の税金も安い。かなり売れると思います。
今年の春にこれのマニュアルがあれば、買っちゃったかもしれません。セカンドカーにと進められましたが、残念ながら、お金もないし、もうそう言う気にはなりませんでした。ブラインドテストしたら、サウンドがなければ、4発、6発の差は分からないと思いますが、どうせ選ぶなら理屈抜きにNA6発でしょとなってしまいます。
カレンダー貰って帰りました。

Posted at 2016/12/04 17:33:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2016年12月01日 イイね!

ケイマンは何処に

ケイマンを手放された方のブログを読んでいると、手放した自分のケイマンはまだショップにあるかなと気になりチェックしてみたら、在庫にない。売れたんだ。
手放した直後は暫く毎日のように在庫チェックしていましたが、いつの間にかしなくなりました。
大事に可愛がってくれる方である事を願います。

昔、カペラカーゴを手放して数年後に、家内の実家のある小さな田舎町ですれ違ったクルマが我が家のカペラと気が付いて嬉しくなった事があります。何故解るのか? 黒色のアンテナを折ってしまいディーラーで修理したら、シルバーに変わってしまっていました。光り物が付いていないのに、そこだけ光っているから目立ちます。それが目印で直ぐに判別がつきました。

ケイマンにはそんな目印はないです。もうすれ違っても分からないな。でも何処かでまた逢えると良いな。
Posted at 2016/12/01 06:58:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2016年10月29日 イイね!

登録完了です

昨日夕方にようやく次の車の登録完了しましたと車検証のコピーを送ってもらいました。先日まだ余裕あるだろうと希望ナンバーを変えてとリクエストしましたが、プレート手配済みなのでと断られました。
〇〇330 て XX-XX。ケイマンと一文字しか違わない。ケイマンは"つ".でした。今回は"て"。ひらがなはあいうえお順に割り当てるのかな。定年後に自宅に帰ったら変更する事にしよう。

この週末に納車して欲しかったのですが、月明け以降可能との事で3日に取りに行く事にしました。その日はゴルフなので、もう暗くなった頃にしか行けません。5日に慣れたグリーンふるさとラインを練習走行して、翌日サーキットデビューの予定です。少しずつ期待感が高まって来ました。
Posted at 2016/10/29 06:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2016年10月27日 イイね!

納車タイミング決まりました。次の車

ケイマンを手放してから、次の車を物色しておりました。早く決めないと来月のイベント参加をキャンセルせなあかんと心配していましたが、ようやく来週半ばには納車可能との連絡を受けました。ギリギリ間に合いました。来週末のイベントの前に慣れるために少しは走り込んでおきたかったのですが、前日に少し走るだけになりそうです。納車早々にぶつけたくはないですが、どっかの番組のようにぶっつけ本番の旅になりそうです。初めてのサーキットに初めての車。やっている事が無茶苦茶な気もします。そもそも参加表明した時はケイマンで走るつもりでした。
MTは諦めATにしたのでブレーキの感覚さえ掴めれば、ゆっくり走って何とかなるかな。周りのご迷惑にはならないようにしなければ。

新しい車は6日にお披露目します。まだ写真も撮っていません。
Posted at 2016/10/27 20:08:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2016年10月23日 イイね!

記念に残しました

記念に残しました今朝早くに目覚め、天気も良さそうだし朝練行くかと一旦起きたが、ケイマンないからやんぺと二度寝しました。駐車場にV60しかないのを見ると寂しいです。
次に起きた時にはゴルフの朝練かと考えましたが、当分の間レッスン以外は練習しない事に決めたので、それも断念。
せっせと一人暮らしの家事を始めました。
ケイマンのキーを渡す時に、キーホルダーを外して記念として手元に残しました。
V60にはボルボのキーホルダーは持っていません。次はどんなキーホルダーになるかな。
ケイマンから外して貰うレカロシートも取りに行かねば。リクライニングも使えるから座椅子として使おう。
Posted at 2016/10/23 11:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記

プロフィール

「青空と山が綺麗です。」
何シテル?   08/13 09:25
samです。よろしくお願いします。 定年まで数年残して、アンチエイジングも兼ねて987ケイマン 右6MT購入しました。普段乗りはV60T5SE。 14年乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

晴れ間にバイク、雨の日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 05:21:19
Cayman Fastival the12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 19:27:53
Next step 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 17:21:57

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
事故で全損扱いとなったロドスタから乗り換えました。 86/ BRZ なら後期と考えていま ...
ポルシェ 911 823 (ポルシェ 911)
987ケイマンに引き続き2台目のポルシェです。ケイマンの手放しを決断した後、次はと考える ...
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
普通二輪教習中はCB400SBを購入のつもりでしたが、大して価格の変わらないCBR650 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
名古屋から茨城に単身赴任が決まり、2台目として購入。当時所有のV70とどちらを茨城に持っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation