• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月23日

たかが8円、だが、しかし・・・

来年の1月から、1電話番号あたり6円の固定電話維持負担金が8円に値上げされる。
携帯電話の急激な普及で、有線電話の採算が悪化しているのを補う為とされているが、
本当にそうなんだろうか?(マクロ的に見ればそうですが・・・)。
私は、時代を見誤り莫大な費用をかけて開発した、ISDNの赤字補填だろうと思っている。
例によってNTTが、日本独自の規格で構築したISDN網の電子交換機は、目の玉が飛び出るほど高価になってしまった(笑)。その交換機を日本中の交換局に配置したときには、携帯電話が爆発的に普及し、光ファイバーとTCP-IPによるIP電話も実用化されてしまった。

この判断ミスによる莫大な赤字を、ユニバーサルサービス維持という名目の負担金でカバーしている、と私は思っています。

追記)私は、ISDN網の開発が間違っていたとは思っていません。
    独自規格に拘って交換機開発に多大な費用と時間をかけてしまった事が失敗と思う。
    その失敗を認めず責任を回避して、8円位ならと言う今の姿勢がたいへん良くない!。
ブログ一覧 | 親爺の独り言 | 日記
Posted at 2008/09/23 08:50:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

【その他】水稲🌾の刈り入れ、降雨 ...
おじゃぶさん

秋暁やブラッドムーン待つ一日
CSDJPさん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年9月23日 8:54
全国民から8円 携帯電話のユニバーサルで数円
この国は国民から搾取をすることを隠さずやるように
なりましたね。警察も同様です。
もはや この国に未来は無いような気がします。残念
コメントへの返答
2008年9月23日 9:57
確かに、現状は目を覆うばかりの情けない状況ですね・・・。
しかし、前にも書きましたが、議会や政府のレベルは、国民の知的レベルに等しいとも言います(笑)。
すぐに、総選挙もありますから、若い人達も、しっかりと考えて投票すれば、まだ手遅れではないと思います。

2008年9月23日 9:41
こんにちは。

弱者から強制徴収する手段が許せないです。

軽自動車税が上がるのも時間の問題かと考えています。

私も未来が無いと思います。
コメントへの返答
2008年9月23日 10:04
こんにちは。
アルカリヤさんへの返信に書いたように、まだ手遅れではないですよ!。

軽自動車と言えば、陸運局と重複した仕事をしている、軽自動車検査協会という組織があります。こういった、官僚の天下り先としてしか意味のない、二重構造を徹底的に洗い直せば、まだまだ良い国になる可能性はありますよ(笑)。

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation