• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月10日

新記録達成!して帰宅

新記録達成!して帰宅 11月16日に出発し25日間、全走行距離5300km余の旅を終えて先程帰宅しました。詳細はぼちぼちアップしますが、本日のラストランで実燃費26km/Lを記録しました。

昨日午後9時頃、北陸道敦賀IC近くのGSで満タン給油し、賤ヶ岳SAで1泊(笑)、同SAを午前7時にスタート。米原JCTで名神へ、そのまま東名~首都高速~常磐道と走って先程帰宅。写真は、常磐道谷和原ICを出て給油前の写真で、このときの給油量は20.2Lでした。
敦賀IC~谷和原IC間の走行距離526km、首都高を除く、ほぼすべてをレーダークルーズ走行しました。RCCセットスピードは88km/hとして、80~85km/hで安定した走りの大型トラックないしは観光バスをロックオンしての走行に徹しました(笑)。

すべて高速道で、首都高速での渋滞も無しと、かなり恵まれた条件ではありますが、この燃費ならアップダウンの少ない山陽道経由で茨城から熊本まで1300kmは、1回の給油で走れる事になりますねぇ(爆)。

途中、福岡のABでオイル交換しましたが、それからもう3500km走ってますので、明日、ディラーで早めの12ヶ月点検、エンジンオイル、オイルフィルターエレメント、そして4万キロ超えたのでエアフィルターエレメントの交換してきます。
ブログ一覧 | 旅と温泉 | 日記
Posted at 2008/12/10 16:52:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2008年12月10日 17:40
お疲れ様でした。

26キロですか!!!RCC恐るべしです。アクセルだけではなくその手前の制御から介入しているみたいですね、凄いです。

皆さんオートクルーズが付いていても使ったことがないという人が多いですが、もっと使ったほうがいいと思います。

車はまさにハードコンディションですね、ディーラーも驚かれると思いますよ。
コメントへの返答
2008年12月10日 17:56
有り難うございます!。

今回は、どれくらいの数字が出るか?、本気で挑戦してみました。
といっても、RCCまかせですが(笑)。
スピードは75~88km位まで、前車に合わせて変化しますが、エンジン回転は2500rpmでほぼ一定でした。これがソニカのエンジンの一番効率が良いところなのかも?です。

夏に付けたiPODが大活躍で、CD50枚分入ってますから、飽きることなくコンサート状態で走ってました(爆)。

ターボとは言え、660のエンジンでここまで酷使しても、しっかり走りますから凄いヤツです(笑)。

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation