• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月25日

頑張った!

頑張った! 目標の10枚に1枚足りなかったが、9枚のLPレコードをMP3に変換しました。
この6枚以外にビル・エヴァンスを3枚変換して今日は終了。
ブログ一覧 | 音楽&オーディオ | 日記
Posted at 2009/04/25 18:41:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高→洗車
R_35さん

おはようございます!
takeshi.oさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年4月26日 5:23
お疲れ様です。大変な作業ですよね。私がカーナビに録音する時は、カーナビ外して、家でやりました。

アンプ変えると音も激変しますね、カーオーディオ弄っていて痛感しました。最近のアンプは派手目の音です。私には10年以上前の音の方が聴き易いです。シンセサイザーがきれいに聞こえるよりも、弦楽器がきれいに聴こえて欲しいです。

レコードプレーヤーも奥が深いですね、いや、深過ぎます。昔昔、パーツの値段を見ていて驚くばかりでした。いろいろ買いたいものはありましたが、高価過ぎて、購入時期を逸しました。
コメントへの返答
2009年4月26日 6:58
音作りなんて言葉がありますが、やはり楽器そのものの音を素直に聞きたいので、使っている機器は年代物が主力になってます(爆)。
特にアンプとレコードプレイヤーは私が25才前後に買った40年モノ(爆)。昔の製品はメンテナンスし易いので、今でも修理しながら使ってます。シュアのカートリッジなどは当時の給料一ヶ月分しました(笑)。

MP3に変換した音源は、ipodにダウンロードしてソニカのナビで聞けるので、CD買い直しが不要になって嬉しいです。



プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation