• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月15日

2年4ヶ月で

2年4ヶ月で ついに50000キロ!、
フライトエリアからの帰路で到達です。

今週は天気が悪くて飛べそうな日は今日だけなので行ってみましたが、やはり私には風が強くて飛びませんでした。
私よりも高性能なグライダーに乗っている人達は飛びましたが、降りてきた知人は飛んでても気持ち悪かったって言ってました(爆)。そんな時は飛ばないと言うのが私のスタイル。無理して飛んで怪我でもしたら貴重な時間を無駄にしますから(笑)。
ブログ一覧 | フライト日記 | 日記
Posted at 2009/05/15 18:06:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海の日でしたが・・・
よっさん63さん

当時モノだけど新品同様 ! mom ...
エイジングさん

🥢グルメモ-1,043- しらは ...
桃乃木權士さん

玉かえました。
KP47さん

✨夏の日の1993✨
Team XC40 絆さん

「2025年7月」の三連休d('∀ ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2009年5月16日 0:36
おお~ 5万キロですか!! パラグライダーで飛んだ距離を足したら10万キロは行ってる筈ですね♪

でも気流が激しいと酔う事もあるんですね!! いや~~ 空での落ちたり上がったりは想像出来ません!!
コメントへの返答
2009年5月16日 6:07
この小さい車で、まさかこんなに走るとは思いませんでした(爆)。今までに、いろいろな車に乗ってきましたが、走って楽しく、ランニングコストも安くて、引退後の車としては有り難いです!。

やはり、体質的なものも有るのかも知れません。まあ、エレベーターで短時間に上下を繰り返している感じですかね(笑)。

2009年5月16日 10:31
このペースだと、10年で20万キロ以上・・・

とらさん、タフですねぇ。

ソニカもがんばれ! (^0^)
コメントへの返答
2009年5月16日 11:10
当面の目標は6年10万キロですが(笑)、軽自動車を3万キロ以上乗ったことは無いので、どれくらいの耐久力があるのか分かりません。まあ、メーカーや車種毎に違いはあるんでしょうが・・・。

ソニカの買い換えが出来なくなったので、本当に頑張って貰わなければ!(爆)。
2009年5月16日 21:11
ヤメる勇気も必要ですよね(*^ー゚)b

5万kmオメです♪
すでにうちの倍以上(^^;)
いつかお会い出来ると信じてますが、その時はどれだけ走ってらっしゃるんでしょう?
コメントへの返答
2009年5月16日 21:38
そうなんです、命かけてやるモノではありませんから(笑)。

有り難うございます!。今、絶好調のソニカですから、小型車並みの耐久力はあると信じて走ります(爆)。

いつも、近くまでは行くんですがねぇ(笑)、近々、また福岡のフライト&飲み友達に案内して貰い宮崎まで飛びに行きますが?(爆)。今年は、秋の浜名湖?には何とか行きたいと思っております。

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation