• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月16日

バッテリーの交換タイミングって?(1)

バッテリーの交換タイミングって?(1) 7月にソニカ、昨日はカペラのバッテリーを交換しましたが、今までは、4年使ったからとか、車検時に交換したほうが良いと言われて交換する事がほとんどでした。

しかし、今回、カペラのバッテリーにリビルド品を試してみようと思いたち、バッテリーの性能とは?、寿命とは?と言った素朴な疑問を私なりに調べてみました。その内容を少しずつ書いて見ようと思いますので、詳しい方達は別として、皆さんの参考になれば幸いです。

先ずは、自動車用バッテリーの型式からです。

ソニカのバッテリーは、今回、ボッシュの新品46B19Lと言うタイプで36AHのもの、カペラは写真の通り、ACDelcoのリビルド品で80D23Lで54AHのものを買いました。

46とか80と言う数字は、そのバッテリーの性能を現す数字で、大きい方が能力が高いことを表している様です。BやDはバッテリーケース短面のサイズ(幅&高さ)、19や23はケース長面の幅、L は+-端子(Rの場合は逆)の位置を表していますので、この表示が使用中のバッテリーと同じであれば、一応互換性はあると言う事になります。

36AHや54AHは新品時の蓄電容量を表し、数字が大きいほど大容量と言うことです。
AHはアンペア・アワーで、36の場合は新品&満充電状態なら36A(アンペア)の電流を1時間(H)取り出すことができ、3Aなら12時間程は取り出せる事になる訳です。

今回はここまで。

次は、580C C Aとか120RC って何だろうっていう疑問です(笑)。


09-20-09 記述誤りがあったのでアンダーライン部分を訂正しました。
ブログ一覧 | バッテリーについての考察 | 日記
Posted at 2009/09/16 14:08:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年9月17日 0:55
そーいえばバッテリーなんて、今まであんまり気にしたことなかったっけ。
勉強になります。(^-^)
コメントへの返答
2009年9月17日 7:45
私も素人ですが時間はあるので(笑)、分からないことはボチボチ調べてます。

誤解などもあるかも知れませんので、率直なご指摘もお願いします。
2009年9月17日 3:12
そっか~~ そう成ってるんですね!!

ところで内部抵抗って表記して欲しいですよね♪ 鉛電池では下げるのは難しいんでしょうか?
コメントへの返答
2009年9月17日 7:47
さすがストじいさん、次回のCCAという数値はバッテリーの内部抵抗を基に出されるモノらしいです(笑)。
2009年9月17日 4:45
バッテリーが上がって、JAFのお兄さんに、「交換してください!」と言われてから交換するパターンが多いです。
コメントへの返答
2009年9月17日 7:50
現状では合理的な判断基準が無いので、ほとんどの方はss1417さんと同じパターンでしょうね(笑)。

私はそのことに疑問を持ってしまったのです(爆)。

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation