• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月01日

一瞬の晴れ間

一瞬の晴れ間 先週末から来週あたりまで、秋雨前線が停滞して曇り&雨の日が多そうですが、今日は前線が少し南に下がるので午後から晴れ間が出そうとの予報を信じて、昼頃にフライトエリアに着けば良いかと10時半頃に家を出発。

予報通り、午後1時頃から晴れ間が多くなって1時間半ほど飛べました。
朝から行っても満足に飛べない事もあるし、今日みたいに午後からとゆっくり行っても1時間以上飛べるときもある。

気象条件に大きく左右されるスポーツです(笑)。
ブログ一覧 | フライト日記 | 日記
Posted at 2009/10/01 19:47:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

この記事へのコメント

2009年10月2日 10:38
日照、風、季節など、自然を相手にするときはタイミングが命ですよね。
スポーツのみならず、紅葉狩りや花見もしかり。
もっと言えば、漁師さんや農家の皆さんは天候に対する対策次第で、人生が変わることもあるわけで、非常に重要ですよね。
日頃の準備だけでなく、タイミングを逃さないように行動できるかどうかは個人のセンス。
まぁ幸運も必要なのでしょうが、とらさんの読みはなかなか鋭いですね。
私はどうも鈍いようで、天候で嫌な思いをすることが多いような気がします。(-_-;
コメントへの返答
2009年10月2日 11:49
現役の頃は2~3泊の旅行で悪天候にやられる(笑)ことは良くありました。前もって休暇取り、飛行機やホテル予約してますからどうにもなりません。
今は、天気優先で出発日を決めたりしますが、家内がまだ仕事してるので一人旅メイン(笑)。

昔から、スキー、ハイキング、キャンプと、外遊びが大好きだったので、天気図みて自己流予報をしてましたが、今はネットで多くの情報が確認できるので、自己流予報も楽しいですよ。

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation