• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月08日

おっと!、忘れるところだった(笑)

おっと!、忘れるところだった(笑) 今日は1日出発準備でバタバタしてました。

寝袋もベランダで日に干してなんとか出発準備終了。

TVとネットで明日の天気予報をチェックしながら、

滋賀県まで雨の少なそうな走るコースを検討中。

そんなことしてたら、おお!そうだと思い出した。

それはカードキーの電池交換(笑)。

前回交換してからほぼ1年半近く経過してるので、旅先でのトラブル防止の予防交換です。

外した電池の電圧チェックしたら3.03V、3V切ると動作が不安定なりますから交換時期ですね。


ブログ一覧 | 点検&修理 | 日記
Posted at 2010/10/08 19:47:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年10月8日 20:00
私は1年で交換するようにしています。

どうも自宅の周りだと、キーレスが時々不調になったりするんですよね。
ディーラーに持って行くと直ってしまいます(笑)

関係ないですが、SANWAのテスター、私のと同じですww(笑)
コメントへの返答
2010年10月8日 20:10
電池は200円程度ですから、早めの交換が良いと思います。

家の近くで怪しい電波がでてますね(爆)。
電波探知機使って原因を探しましょう!。

おっ!、SANWAのテスターをお使いですか、アナログのテスターからこれに替えたのは何時だったかなぁ?、少なくとも20年以上は前の事だったと・・・(笑)。
2010年10月9日 0:45
接触抵抗もバカに成らないですね!
電流流れないと…
天気、崩れそうなので気を付けて行ってらっしゃいませ♪
コメントへの返答
2010年10月9日 5:33
おはようございます。
家にいればなんて事ないですが、旅先では細かいトラブルも嫌ですからね(笑)。

はい、ありがとうございます。
では、行ってきま~す!。

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation