• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月11日

サービスキャンペーン後の走りは?

サービスキャンペーンによるプログラムヴァージョンアップ後220km走りました。

ドライブコースは何時も走る自宅~フライトエリアまでを2往復した結果です。

結論を言うと、メーカーがアナウンスしている低速時のブレーキフィーリング改善だけです。

確かに、アクセルをオフにしてエンジンブレーキだけで減速しているときに、

時速20kmあたりで急にブレーキングが弱くなるのは改善されていました。

私が、明らかに変わったと思えたのはそれだけで、期待した高速時にアクセルオフしたとき、

ニュートラル状態で空走して欲しいと思っていた様な制御にはなっていませんでした(笑)。

したがって、このプログラム修正で燃費が向上するのでは?と言った期待は残念!!!。

それ以外に気がついたことは、平均燃費の数字が今までよりも悪くなった感じ(笑)。

もともと、前期型のソニカの平均燃費は実燃費よりも2~3km良く出るのですが、

マイナー後の後期型はかなり実燃費に近い表示に改善されていた様でした。

それは今回の修正で、後期型の燃費計算ロジックに変わった様な気がします。

次回の給油でその事は分かると思いますが。
ブログ一覧 | 点検&修理 | 日記
Posted at 2010/11/11 19:36:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

焼肉!
レガッテムさん

Air Supply - Lost ...
kazoo zzさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年11月11日 20:59
私には必要のない改修かなぁ。
ディーラーから連絡ないし。
コメントへの返答
2010年11月11日 21:35
まあ、わざわざ時間とって予約してまでする必要は無いかも?と思います。

たぶん、ダイハツから連絡は来ないと思います(笑)。 表向きはリコールではありませんから、必ず改修する義務も無いので、定期点検や車検のタイミングで実施するんでしょう。
2010年11月11日 21:36
うちのは20km付近の「スッ」と抜ける感じは弱くはなりましたが、まだ少しは残ってる感じがします(汗)

平均燃費計はとらさんが書いてらっしゃるように、うちのも実燃費に近くなってます。
先日の浜名湖遠征の時も「燃費が悪くなったかな?」と思いましたし、島に帰ってからも18km/L位です。

まぁ16インチの50扁平なので外径とタイヤ・ホイールの重量が増えてる事もあるのですが…
15インチに戻して検証するのがいいんでしょうけど。
コメントへの返答
2010年11月11日 21:50
たぶん、あの挙動はトルコンのロックアップが解除される時のものでしょうから、完全に解消は出来ないと思います。
ロックアップされてる時は、エンジンの動力が入力軸と出力軸で直結されてますが、解除されると滑りが発生してエンジンブレーキは弱まりますから。

平均燃費は、より正確になれば私としては嬉しいですね。 サバ読まれてる感じる事が無くなれば(笑)。
2010年11月12日 0:24
ダイハツから葉書届きました。
該当車両のオーナーには発送されているみたいですね。

書き換えで自車はアクセルオフで7速までシフトアップするようになりました。
燃費も伸びているようです。

製造時期によって味付けも違うでしょうから、大きく変化が現れる車体とそうでもない車体があるのでしょうね。
コメントへの返答
2010年11月12日 9:00
おっ!(笑)、葉書来ましたか。

青バラさんのソニカは4WDでしたっけ?、2WDと4WDでエンジンブレーキの効かせ方を変えてるって事はありそうな気もしますねぇ。

今回、2回走ったコースは何時も走る道なので、アクセル放して流すポイントは何時も同じですから、違いがあればすぐに分かる所でした。

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation