• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月28日

10万㌔整備の見積書

10万㌔整備の見積書 来年の春には10万㌔になるソニカ。

遠くの旅行先でトラブル発生も嫌ですから、
そろそろ交換した方が良い部品の見積もりを出して貰いました。

内容は、

ウォーターポンプ アッセンブリ、プーリー。

オルタネーターベルトとエアコンベルト。 サーモスタット。

部品交換作業で抜いてしまうクーラント(LLC)。

部品代+工賃合計で、 43,449円となっています。

温かくなって、次の長距離&長期間の旅に出る前に交換する事にしましょう。

10%引きくらいにはして欲しいなぁ(笑)。
ブログ一覧 | 点検&修理 | 日記
Posted at 2010/12/28 13:05:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

この記事へのコメント

2010年12月28日 16:18
こんにちは。
いよいよ大台ですか。
Dだと工賃が支払金額の半分位になっちゃいますよね。
コメントへの返答
2010年12月28日 20:18
こんばんは。
当初の予定では5年目の車検時に10万㌔のはずでしたが、1年前倒しになりました。

この見積もりでは工賃の方が高いですね(笑)。
まあ、Dの方が設備が整ってるので、その費用の減価償却費も工賃単価に上乗せされてるでしょうから仕方がないのかも?です。

昔の車と違って、すべてはシステムログの解析から始まる事になっていると思うので。
2010年12月29日 12:23
こんにちは!ごぶさたしてます。
暖かくなるって、2月でしょうか?暦の上では春だし~♪
コメントへの返答
2010年12月29日 13:28
こんにちは。
阿蘇は南国ですから春が早いですが、茨城あたりでは4月ですね。
3月に釜山で飛ぶという計画もあって、福岡からフェリーで行こうかと考え中(爆)。
2010年12月29日 23:04
10万キロまでもう少しですね。
ソニカの可能性を切り拓く、とらさん。
私もまだまだ頑張らなくちゃ。
てか、我家のソニカにも頑張ってもらわなくちゃ♪
そのためにもメンテ、大切なんですね。
コメントへの返答
2010年12月30日 9:05
予想よりも1年早く10万㌔になりそうです(笑)。
近場だけで乗ってるのなら、故障の症状が出てから交換すれば良いと思いますが、遠くの旅先でこう言ったパーツがダメになると、旅のスケジュールがメチャメチャになってしまいますから、やはり予防交換した方が安心でしょうね。

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation