• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月16日

カペラのバッテリーチェック

カペラのバッテリーチェック カペラには、2009年9月に送料込3400円で購入した、

再生バッテリーを装着しましたが2回目の冬も快調です。

ここの所の寒さでもエンジン始動に問題ありません。

新品買って1年半でダメになったソニカのボッシュ(笑)。

中古でも快調なACDelco、やはり当たり外れがある?。

ブログ一覧 | バッテリーについての考察 | 日記
Posted at 2011/01/16 14:18:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年1月16日 18:49
オジイが富士電機で,世界でも出始めの液体リチウム電池をシャカシャカ振りながら活性化して発信機にセットしたのを思い出しました♪

あと5~7年は信号を送り続けるんですよね~~ しかもイスラエル製♪♪

鉛バッテリーも,どうしてあの過酷な環境で何年も持つのが不思議なりません!!
コメントへの返答
2011年1月16日 19:56
そんな製品もありましたねえ(笑)。

確かに!、自動車用のバッテリーはあの過酷な条件でよく頑張ってると思います(笑)。
頑張れないバッテリーもありますが(爆)。

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation