• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月15日

ソーラー充電快調

ソーラー充電快調 先週の5日に白馬から帰ってきて今日までの9日間、一度も走らずのソニカですが、このソーラーパネルがキチッと仕事をしている様で、今朝、バッテリー電圧を測ってみたら12.7Vありました。
今まで10日位放置していると、12Vギリギリまで電圧下がってましたから大成功(笑)。

エンジン内部の油膜切れ防止として1週間に一度位、10分ほどエンジン動かせば長期放置も問題なさそうです。
ブログ一覧 | バッテリーについての考察 | 日記
Posted at 2013/08/15 10:39:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

代車Q2
わかかなさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2013年8月15日 18:47
あっっ

気が早かったですっっ

パネルインソニカでした♪♪
コメントへの返答
2013年8月15日 21:12
このパネル、送料込みで1枚1680円ですから、結構コスパ良いですよ。

バイクのバッテリー等も、容量が少なくすぐに上がるのでお勧めかも?(笑)です。
2013年8月15日 22:04
お疲れ様です♪
同じ様な結果になりましたね。
良かった良かった♪

うちのバイクは余分な補機が無いので、1ヶ月以上放置でも問題無かったです・・・。(笑
コメントへの返答
2013年8月16日 13:40
これで、バッテリーの寿命が少しでも延びて、最低5年は使える様になれば良いのですが(笑)。

確かに暗電流が無く、自然放電だけならかなりの期間(半年くらい?)いけるでしょうね。

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation