• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月08日

XF-08

前回、ソニカのオイル交換したときに、常用しているカストロールの「XF-08」がグレード「SN」、
粘度5W-30で新登場と書きましたが、昨日、何時も購入しているホームセンターへ行ったら、
以前の「SM」、5W-40も置いてあるではないですか?!(笑)。
さては、新発売前の在庫品を一括仕入れしたな?と思ったのですが、念のためカストロールジャパンのホームページ見たら、何の事はない、両方とも商品案内に乗ってました(笑)。
と言う事で、次回からはまた、「SM」、5W-40に戻そうかな?(笑)。

ODOが12万キロ越えたので、そろそろCVTF交換しなければと思ってますが、迷ってます!(笑)。
前回、6万キロで交換したときはダイハツのDラーへ行き純正フルードで交換しましたが、
先日、Dラーから車検(来年1月)案内が来てそれにはフルード交換は1万2千円とあります。
いくら何でも高すぎでしょう!?、Jムスに聞いてみたらダイハツ車適合のモービルのフルード使用で工賃込み5250円との事。
この価格差は大きいですね、一応、モービルのHPで確認したらダイハツのCVT車には全車種適合とあるので、まあ大丈夫だろうと信じてJムスで交換しましょうか?(笑)。

モービルのCVTFに交換した方がおられたら感想をお聞きしたいのです?。

一度、交換して特に問題も無く好調を保っているので、後はこのまま無交換で行くと言う考え方もあるのですが・・・。
ブログ一覧 | 点検&修理 | 日記
Posted at 2013/10/08 09:44:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

一撃
バーバンさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2013年10月8日 10:44
こんにちは。

ディーラー交換の経験はありませんが、交換する量が違うと聞いたことがあります。
コメントへの返答
2013年10月8日 11:40
こんにちは。

ソニカのCVTFの規定量はサービスマニュアルでは6.2Lとなっていますが、交換時には8L使用となっていて、フルードの単価は1000円/L、工賃3600円、税込合計12,180円が定価のようです。

規定量よりも2L弱多いのは、チェンジャーで古いオイルを抜いたあと、内部を洗浄するのに使う分と思われますが?、本当にそうなのかは分かりません。
2013年10月8日 17:51
こんばんは。

自分は5年前からJムスでCVTフルードを交換(2~3万km)してます。
問題は別に無かったですよ。純正と同じ感じでした。

ただ、西条店はクレームの為、CVTフルード交換が無くなってしまいました。

そろそろ交換時期なんですが、Dに行くか広島店に行くか悩んでます。
コメントへの返答
2013年10月8日 18:55
こんばんは。

アドバイス有難うございます、悩みますよね~(笑)。 7~8千円ならDラーで交換しますが、1万2千円ではちょっと考えてしまいます・・・。

地元のDラーはダイハツにしては対応は悪くないのですが、何をするにしても価格が高い!(爆)です。 

私の見解では、独立系のABやYHはATやCVT等の整備に関してはチョッと不安?(笑)、JムスはTヨタ系なので教育がしっかりしている?って偏見かなあ・・・。
ダイハツもTヨタの子会社ですから、適合に関しては信用しても良いのかな(笑)。
2013年10月8日 23:10
こんばんは。

Jムスだとそんなに安いんですね。勉強になりました。

私は数ヶ月前にディーラーで交換したんですが、
1万円弱でした。場所によって全然値段が違うんですねー。
コメントへの返答
2013年10月9日 9:27
おはようございます。

JムスもABも工賃込み、おおよそ5~6千円位で、ATF交換とほぼ同金額程度の様です。
ATF交換も当初はDラーでするものと考えられてましたが、今は普通に町工場やAB、YHで交換されてますから、CVTFもそろそろDラー離れの時期かもしれませんね(笑)。

Dラーとしては利益率の高い作業ですから、何とか他に流れるのは防ぎたいので、Dラーで交換するほうが安心安全と言ってるように思うんですよ(爆)。

但し、ATやCVTは精密機器なので交換時に不純物(塵・ホコリ)が混入すると動作不良になりますから、そう言った知識を持った人が確実に作業する必要はあります。

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation