• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月30日

それはないでしょ?、Mazdaさん(笑)

デミオの展示会に行ってきました。

良い車だと思います。
アテンザはサイズ大きすぎ!。
アクセラはサイズは良いけれど値段が高過ぎ。

最後に期待したデミオはやや小ぶりながら良い感じ。
小さいディーゼルエンジンでパワーバランスも良さそう。
早く試乗してみたいと思ったけれど、価格と仕様を見てちょっとガッカリしてます。

ガッカリその1。

ガソリン車とディーゼル車の価格差が大きすぎです。
このクラスで、40万円前後の価格差を燃料費で取り戻そうとすると、20万キロ以上走らないと差額はペイできません。10万キロで取り戻せる価格差にして欲しかったなあ・・・。

CX-5、アテンザ、アクセラと価格が高いのにディーゼル車が売れるので超強気の価格設定ですね。営業マンはディーゼルエンジンはコストが高いと言ってますが、ガソリンエンジンより台数が売れれば電装関係がガソリン車より簡単なディーゼルエンジンがそれほど高コストとは思えません。
ディーゼルエンジン=高コストという言い訳を定着させる事に成功しつつあるマツダは、利益率の高い車が多く売れるのでウハウハでしょう(笑)。 マツダの車買うより株買った方が良い感じです(爆)。

ガッカリその2。

クルーズコントロールがガソリン車にはオプションでも付けられない。
これも、価格の高いディーゼル車に誘導しようとの戦略が見えみえでしょう。 言い訳としては、制御プログラムを2種類準備する必要があるので・・・とか言いそうですが(笑)、そんな対応はそれほどコストがかかる事ではありません。

低回転でもトルクが強いディーゼルエンジンに魅力を感じますが、20万キロ以上走らないと価格差を回収できないとなるとガソリン車でも良いと思ったりしますが、クルーズコントロールは必須機能と思う私にはデミオも買えないなあ・・・。

やはり今のカペラで30年以上のマツダ車ユーザーを終わりにするしかないのかなあ?・・・。
ブログ一覧 | 親爺の独り言 | 日記
Posted at 2014/09/30 19:35:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

フィアットやりました。
KP47さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

この記事へのコメント

2014年9月30日 22:55
こんばんは。お久しぶりです(^_^)
アクセラディーゼルは色々ついていますが、300万近いですね(汗)
1年くらいしたら装備を削ったものが260万くらいで出るのかと思ってましたが、そうでもないようで・・・
コメントへの返答
2014年10月1日 8:44
おはようございます。
企業は利益を上げなくてはいけないのは分かりますが、選択肢を絞って高値誘導するのはやめて欲しいですね。

150万円前後の車で、40万円の価格差はひどい設定だと思います。 クルーズコントロールのような安全にも効果のあるオプションは全グレードに装備可能とするのがメーカーの誠意ではないかと思うのですが・・・。
2014年10月4日 18:12
なんかセールスポイントの筈がウィークポイントに成ってますねっっ

軽油も高いし、メーカーの一方的な販売方針だとしたらセールスマンが可哀想です!!

だからスバルに抜かれるし!! 頭悪いですねっっ

で… ホンダにしますか?(笑)
コメントへの返答
2014年10月4日 19:18
以前からディーゼルエンジンにはハイブリッド以上のポテンシャルがあると思ってました。他のメーカーが見向きもしなかった乗用車用のディーゼルエンジンをモノにした努力は素晴らしと思いますが、ちょっと天狗になってると思います(笑)。

デミオでアテンザやアクセラと同じ価格差でディーゼルが売れるんでしょうか?。デミオクラスを買おうとするユーザーにとって40万円の価格差は大きすぎると思いますが・・・。

今、カペラが壊れたら第一候補はフィットシャトルハイブリッドですね!。
でも、まだエンジン好調で13~15km/Lは走りますからタイミングベルト交換して、もう一度車検通す確率が高いですねえ(笑)。

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation