• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月04日

何時もの水汲み



飲み水やコーヒー、ロック用の氷等に使っている栃木県塩谷町尚仁沢の湧水が無くなったので、付け替えたカーオーデイオチェックと、かなりこの車の扱い方が分かって来たのでエコ運転への挑戦を兼ね、国道294号、408号、4号、そして栃木県道と流れの良い一般道を往復240Km走りました。行きは大人2名乗車、帰りは+水120L(120㎏)を積んだので、平均すると大人3名乗車で往復した事になりますね。助手席に30㎏、後部座席に大人1名+犬一匹と30㎏、後部荷室に60kgの水を積むとかなりリアが沈みます。



満タンでスタートして約240Km。ガソリンメーターはちょっとしか減ってません。
本当かなあ?(笑)。



燃費計は、1L当たり 20.8km



チェックのため、また満タンにしてみたら11Lしか入りませんでした。
もちろん、給油は同じセルフスタンドの同じポンプでしていますよ。

満タン法では21.8km/Lとなりました。
ほぼ同じ車両重量のカペラ(1250kg)と比べても、1Lあたり6Kmは良い燃費で走ります。
排気量の差(カペラ1800CCエアウエイブ1500CC)以上に燃費が良いですね。

エアウエイブは偉い!(笑)、燃費はソニカレベルです。

取り替えたカーステレオも往復6時間のドライブ中に、CD・MD・内蔵メモリー、AM・FMラジオと全てを1時間以上動作させましたがまったく問題なしの完動でした、完璧なオーバーホールです。
ブログ一覧 | エアウエイブ | 日記
Posted at 2015/03/04 20:13:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2015年3月4日 20:59
いやいやいや(≧∇≦)
これはトラさんのドライブテクニックでしょ(≧∇≦)
おじいの社用車エアウェイブは4WDとは言っても良くて14キロが限界だった様な!!
コメントへの返答
2015年3月4日 21:31
仕事で走ってるのと、趣味?遊びで走ってるのではアクセルの踏み方が違いますから(笑)。

まあ、しいて言えば周りの車の流れと先の信号の変わり方を読んで、なるべく一定速度走る!、秘訣と言えそうなのはこれ位ですかねえ。

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation