• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月05日

5年保証でよかった!

5年保証でよかった! 最近の家電品はメーカー保証の1年に加えて、販売店が独自に延長保証をするのが普通になってますね。
しかし、特に延長保証料を払わなくても良い量販店と、商品代金とは別に保証料を払う場合と様々です。 まあ、別料金だとしても数%の上乗せですから総額で考えれば良いことですが・・・(笑)。
先週、この掃除機のモーターが回らなくなりました。ヘッドの回転ブラシは回るので、電源関係では無いことは想像できます。 かなりの期間使ってるし、大きくて重いし(笑)、現行機種は半分位のサイズになってますから、買い替えた方が良いと思ったのでした。

しかし、待てよ!・・・、確かこれは延長保証料を払った記憶があるぞ?って、取説に貼ってある購入時の伝票を確認したら、確かに5年保証に入っています。 そして購入時期を確認したら、なんと4年10ヶ月目!(笑)、あと2ヶ月で保証が切れる直前。 ラッキー!って事で、無償修理で帰ってきました。

そういえば、この洗濯機も2年半使ってますが12月にモーターから異音が出て、5年保証で無償修理してもらいました。 ずいぶん前の事ですが、やはり5年保証だったエアコンが6年目に壊れて、悔しい思いをしましたが今回はどちらもモーター交換して無償と大成功!(笑)。



それにしても、マネシタ電器が嫌いな私としては、茨城在住でもあり、〇立製の家電品が増えつつあるんですが・・・。 掃除機も洗濯機もモーター故障なんて、〇立さん、頑張ってくださいよ~!。
世界の〇立になってくれるのは良いけれど、品質は日本の〇立でお願いしますよ~!。

ブログ一覧 | 修理いろいろ | 日記
Posted at 2017/02/05 14:44:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation